【懐古】昔の愛媛はこうじゃった 第五幕 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
29
(4): STAY HOME お遍路さん 2022/02/19(土)14:36 ID:JDPQUrTg(1/7) HOST:opt-61-215-246-221.client.pikara.ne.jp AAS
懐かしのドライブイン・レストランと言えば、R11西条市「レストランゼウス」
丹原町「梅錦ガーデン」、小松町今もある「りんりんパーク」(平成に「りんりん
パークー)桜三里のたくさんの「ドライブイン」「そば吉」「天壇」(天壇は
砥部町と道後公園前にもあった。)愛大医学部前「沖縄そば」、伊予川内線
「足立の庄」、R196北条湯気が出ていた「◯◯饅頭」、彼女とデートした
北条市浅見原の岬にあったおしゃれなレストラン「赤い燈台」、R56出会大橋
渡ったすぐ左側ピアノが置いてあった「喫茶店」、バナナ館のところにあった
レストラン「トゥエンティーワン」、犬寄峠上り口「ドライブインアイドル」
「山賊」「そば吉合掌苑」、中山町不気味な黄金観音の「◯◯饅頭」、内子町
珈琲が特別おいしい「泉」、大洲市新谷の「ドライブイン道後」、若宮のビジ
ネスホテルの裏の「地ビールや土産・遊戯」がある施設、宇和町中心の交差点
角のジャイアント馬場の写真を飾っていた「和風のレストラン」、今もある
宇和島市「ハイウェーレストラン真珠会館」
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s