【懐古】昔の高知はこうだった 序幕 (549レス)
1-

537
(1): お遍路さん 05/29(水)22:23 ID:bBAdi4Mg(1) HOST:opt-59-156-156-102.client.pikara.ne.jp AAS
>>536 S54年頃の右折レーンなかった頃の思い出ですが雨の日電車通り東進し土電
ボウル(現ラウンドワン)方面へ右折しようとしたモデルタクシーがちょうど線路
とタイヤが一致しツ−ッとスリップし前方で右折停車中の乗用車に追突したのを
見たことがあります。
538: お遍路さん 05/30(木)10:44 ID:FDHEaMjw(1/2) HOST:opt-219-109-96-142.client.pikara.ne.jp AAS
昔は車が右折で線路に入っていたら、電車がムキになって警笛を鳴らしていたなw
539
(2): お遍路さん 05/30(木)14:43 ID:eioB4OAA(1/2) HOST:opt-59-156-156-102.client.pikara.ne.jp AAS
>>537です。モデルタクシー(正式にはハイヤーらしい)で思いだしたのですが
上品な黄色の車体で、こんまい頃きれいなモデルさんや金持ちが乗るタクシーと
信じており、祖父母に乗りたいとねだった遠い遠い記憶。その頃メーターは
おおきな丸い空車という表示をお客さんが乗ると横へ倒すタイプでした。
540: お遍路さん 05/30(木)14:58 ID:eioB4OAA(2/2) HOST:opt-59-156-156-102.client.pikara.ne.jp AAS
>>539 検索:ザ・昭和レトロチャンネル 懐かしいタクシーメーターの巻
動画リンク[YouTube]
541
(1): お遍路さん 05/30(木)16:46 ID:FDHEaMjw(2/2) HOST:opt-219-109-96-142.client.pikara.ne.jp AAS
>>539

降りる時は逆にメーターを立てる訳だが、その時に不思議と1メーター分料金が上がった(加算された)。

あれは今でも、イカだと思っている。
542: お遍路さん 05/31(金)09:16 ID:0CyCdPdw(1) HOST:opt-59-156-156-102.client.pikara.ne.jp AAS
>>541 S44頃だったと思うのですが父がバイク事故で愛宕病院に入院していて母と
一緒に洗濯物とか届けに行くのに玄関前がちょうどメーターの変わるところで
母は少し手前で「ここで」というのですがすぐに停まらずカチッとメーターが
あがりルームミラーの運転手さんの口元がニヤッとしたのを覚えています。
当時初乗り90円で20円ずつ上がっていました。
543: お遍路さん 06/02(日)17:25 ID:OqPpjqiw(1) HOST:sp49-96-21-17.mse.spmode.ne.jp AAS
やはり、高松行きのバスあったのか。
でも、結局、南風があるから…
昭和の後半
新幹線通っていて、コンビニ、ハンバーガー店
たくさんあって…それが普通だと思っていたけど、
その時代の高知が、いかに大変だったか分かる。
でも、それが逆にいい所だったのかも?
嫌みに聞こえたら、ごめんなさい。
544: お遍路さん 06/03(月)06:42 ID:Ykc8Uk/A(1) HOST:opt-115-30-192-125.client.pikara.ne.jp AAS
今のとさのさと辺りに昔あったゲンダイのファミレスにんじんはうす。1階が駐車場で2階に上がると中央に大きなスクリーンがあって夜になると映画を無許可で演っていました。
今じゃダメだろうけどTOPGUNとCASEOFBOOWYはここで見たな。
545: お遍路さん 06/03(月)22:49 ID:nILfUe3g(1) HOST:opt-219-109-96-142.client.pikara.ne.jp AAS
江ノ口川牛ノ助辺りにトランポリン?ゲーム場

北本町4・金田辺りのビルの2階にボーリング場
546
(2): お遍路さん 06/04(火)23:57 ID:b4x7wrWg(1) HOST:opt-59-156-156-102.client.pikara.ne.jp AAS
高知市高そねあたりだったかネットカフェ良く行っていたのですが店名が
思い出せない。
547: お遍路さん 06/05(水)00:28 ID:8hhzO1BA(1) HOST:opt-115-30-192-125.client.pikara.ne.jp AAS
今から40年くらい前の鏡川大橋が開通した頃、現在潮江のくいしんぼとセイムスの敷地に当時西日本一の売り場面積のチャンピオンという釣り具屋さんがありました。確か10年位で閉店したと思いますがあれはどこがやってたんだろう?
548
(1): お遍路さん 06/05(水)07:25 ID:68ooUAxw(1) HOST:opt-122-129-188-210.client.pikara.ne.jp AAS
>>546
遊BOXかな?
549: お遍路さん 06/05(水)08:31 ID:58hAjLyg(1) HOST:opt-59-156-156-102.client.pikara.ne.jp AAS
>>548 >>546です。ありがとうございます。入り口左2番目の小部屋でよく
すわっていました。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*