昔の香川県について語ろう!Vol.7 (322レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

225
(1): STAY HOME お遍路さん 2022/07/16(土)13:13 ID:qiMX2tWw(1) HOST:opt-61-215-246-221.client.pikara.ne.jp AAS
【屋島の思い出】>>224です。
昭和40年頃県外の祖父母が来て、父と私4人で昭和町から屋島に行きました。父が知人から三菱コル
トを借りてきましたが、馬力が弱いので「有料道路」は登れず「屋島ケーブルカー」で登りました。
展望広場で丸い瓦投げをして、祖父母が疲れたと近くの長椅子に腰掛けると、近くのお土産店の方が
お茶と紅白の小さいお餅(源平餅)を出してきました。祖父母はびっくりして「ここへ座っだけで注文
していない」すると店の方は「この長椅子はうちの店のものだから座ったからは土産に1箱買ってくだ
さい。買わないのならお茶と餅代をいただきます」とのこと。結局1箱買って帰りましたがなんだか押
し売りにあったような、いやな気分になったことを覚えています。
7・8年前に何十年ぶりかに行くと「屋島ケーブルカー」は廃止となっており、例のお土産屋さんも廃
業されていました。自動販売の瓦で瓦投げをし、当時はなかった「屋島水族館」に入きました。最近は
省3
226
(1): STAY HOME お遍路さん 2022/07/23(土)13:58 ID:r8Gy51mA(1) HOST:opt-61-215-246-221.client.pikara.ne.jp AAS
【高徳線と昭和町野球踏切の思い出】>>225です。
昭和40年頃現在の昭和町高徳線の西側に住んでいました。幼い私は旧11号線と立体交差になって
いるところで、トンネルから出てくる蒸気機関車をよく見に行っていました。
当時「昭和町駅」はなく、この直線部分あたりで、昔も絶対やってはいけないのですがすぐ西の国鉄ア
パートのお兄ちゃん達が10円玉やグリコのおまけを線路において、列車にひかせ、ぺちゃんこになっ
たのを自慢げにみせびらかしていました。線路脇にいるお兄ちゃん達は時々「警笛」を鳴らされていま
した。国鉄の子なので逃げもせず「◯◯チャンのおとうさんやー」などと叫んでいました。
近くに「野球踏切」と呼ばれる高松商業の野球部員がよく渡っていたから命名されたという踏切があり
ました。 外部リンク[html]:koitsu100dora.net
当時、この踏切の東に渡ったすぐ道北側に「八百屋さん」があり、亡き母はここで買い物をしていまし
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*