昔の香川県について語ろう!Vol.7 (322レス)
1-

214
(4): STAY HOME お遍路さん 2022/06/22(水)16:18 ID:psMi5nhA(1/2) HOST:opt-61-215-246-221.client.pikara.ne.jp AAS
>>213です。
「昭和40年代初め頃の高松二番丁幼稚園・二番丁小学校 遠足の思い出」
「鬼ヶ島の海水浴場」「津田の松原の海水浴場」「海岸寺の海水浴場」行ったのを覚えています。
今もこれらの海水浴場に行きますか?

「八栗ケーブルカー」当時新車のピカピカに乗りました。
外部リンク:ja.wikipedia.org
調べるとなんと当時のケーブルカー現役なんですね。当時流行の前面ボンネットデザイン(国鉄「ビジ
ネス特急こだま」「はつかり」東武「けごん」に似ています)今度香川に行く機会があったらもう一度
是非乗りたいです。

「菊人形」の情報是非おしえてください。
省3
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s