香川県高松市(サンフラワー〜レインボー〜東バイパス)その1 (608レス)
1-

33: お遍路さん 2006/10/12(木)21:03 ID:3NoieCxM(1) HOST:softbank220045096017.bbtec.net AAS
函館市場は高級志向、お財布に余裕が必要
34
(1): お遍路さん 2006/10/13(金)22:30 ID:EPWW/kW.(1) HOST:NCCa1Aaf194.kgw.mesh.ad.jp AAS
>>32
高松2大バイオレンス中学校区ってどこなん?
協和中と鶴尾中だっけ?
35: お遍路さん 2006/10/13(金)23:14 ID:1BawNF7Q(1) HOST:202.70.211.20 AAS
函館は待ってる人に携帯で連絡してくれるシステムになればもっと行く。
ずっと待ち続けないかんのは正直辛い。
>>34
協和中や鶴尾中出身者にはいい奴がよっけおるんぞ
そいつらに対して何とも思わないか?
ってゆーかバイオレンスの現場でも見たんか?
36: お遍路さん 2006/10/14(土)06:34 ID:32GG./aA(1) HOST:softbank220045096017.bbtec.net AAS
どちらにせよ、↑のふたつは削除だよ
37: お遍路さん 2006/10/15(日)19:49 ID:NP7wfHD.(1) HOST:eaoska245165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
函館市場、いっつもめっちゃ並んでるね。
行ったことないんだけど、おいしい?
38: お遍路さん 2006/10/15(日)19:55 ID:5Pho.oyM(1) HOST:softbank221092111005.bbtec.net AAS
函館市場ってそんなに並んでる?
北隣の○竜と同じで、立地条件が良いからじゃない?
確かに雰囲気もネタも「やや高級志向」の割に、値段は
高くないから、他所に行くよりはココに行こうと思う。
けど、並んでまで食べようとは・・・
39: お遍路さん [age] 2006/10/15(日)19:55 ID:6t63.9QQ(1) HOST:p5014-ipad05kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
俺も並んでたから彼女と行ったが並ぶまでの価値は・・・
40: お遍路さん 2006/10/16(月)20:08 ID:W2mGbbXs(1) HOST:softbank219061240001.bbtec.net AAS
どっちも所詮、回転寿司じゃん。
並んでまで食べる価値なし。
空いてるとこに行こ。
41
(2): お遍路さん 2006/10/16(月)22:16 ID:5TADDmvA(1) HOST:softbank220045096017.bbtec.net AAS
回らない寿司屋はどこがいい?
42: お遍路さん 2006/10/16(月)22:25 ID:IMEapOzA(1) HOST:U068135.ppp.dion.ne.jp AAS
>>41
小象寿司と三名のバイキング
43: お遍路さん 2006/10/16(月)22:28 ID:VmBJfWNo(1) HOST:p1174-ipbf09kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>41
とし
44
(1): お遍路さん 2006/10/18(水)00:56 ID:TzWc2xX6(1) HOST:softbank221090220002.bbtec.net AAS
トマト&オニオンのあとに出来た、えび何とか(うる覚え)
いかれた方いますか??
45: お遍路さん 2006/10/18(水)03:51 ID:j.e6.Eko(1) HOST:p5063-ipad10kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>30
読んで!
46
(1): お遍路さん 2006/10/18(水)13:15 ID:MEIKOSlc(1) HOST:p1114-ipad08kagawa.kagawa.ocn.ne.jp AAS
>>44
こないだ行ってきたよ。 味も料金も、”函館”と”祭り”の中間的な位置だったと思う。 寿司の回転は、
水の溝を船が皿を乗せて、けっこう高速だったよ。
47: お遍路さん 2006/10/18(水)17:55 ID:Zw.K3ztw(1) HOST:EAOcf-421p2.ppp15.odn.ne.jp AAS
来月、ゆめタウン内に函館〜オープンするみたい。
48: お遍路さん 2006/10/18(水)23:42 ID:d2vFVMhY(1) HOST:h155.p033.iij4u.or.jp AAS
こないだの朝方、ヤマダ電器の駐車場にどうみてもヤ○ザの大群が終結してたんだけどなんで?
そりゃもうすごい人数。朝方とはいえ良くもまぁ堂々と。

ヤマダ電器ってそういう会社なの??
49: 2006/10/19(木)00:37 ID:tcMf1QNA(1) HOST:softbank221090220002.bbtec.net AAS
>>46
レポ?サンクス!
話にきいてただけやったから、寿司屋ということを知りませんでした。
そんな私は寿司嫌い・・・
50: お遍路さん 2006/10/19(木)07:39 ID:NNsL8JLs(1) HOST:softbank220045139205.bbtec.net AAS
なんだよ「うる覚え」って。うろ覚え、だろ。
バカじゃねぇの。
51: お遍路さん 2006/10/19(木)22:57 ID:m7ZzpcCk(1) HOST:opt-219-124-173-22.client.pikara.ne.jp AAS
うる覚えってのはたぶん讃岐弁だね
香川県民の一部は普通に使ってるもんね
彼らは正確にはうろ覚えなんだということを知らないみたいだね
ちゃんと教えなかった、あるいは自分自身が間違って使っていた小学校の先生に責任ありということで
52: 44 2006/10/20(金)00:33 ID:MH57HTAA(1) HOST:softbank221090220002.bbtec.net AAS
すみませんでした
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s