愛媛県西条市丹原町です (855レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

159
(3): お遍路さん 2006/01/11(水)22:23 ID:EYZm3UDo(1) HOST:i60-41-130-19.s02.a038.ap.plala.or.jp AAS
丹原の丹は、実った柿の色ですか。由来をどなたか教えてください。
160: お遍路さん 2006/01/11(水)23:28 ID:mO87JoW2(1) HOST:i60-41-132-62.s02.a038.ap.plala.or.jp AAS
>159

土が赤いからですよーー
切られた山があったら切り口見てみて。
赤いから。
赤土っていうにのな?
石鎚が噴火した痕だったか?
小学校で習ったとおも。

デイリー辞めてたんで曲がるトコわかんなかった(汗 正月・・・
故郷なつかしす・・・・・・涙涙
161: お遍路さん 2006/01/12(木)16:10 ID:Ah.bjv/k(1) HOST:pl1403.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp AAS
>>159
キーワード;丹 水銀 硫黄

デンパかましてよかとですか?
丹生=壬生で、その辺りは‘朱’の採掘地 & 練丹術の技術集団の勢力地
四国のマジカルミステリーな事跡は、何でもお大師さん・空海に結びつくのでけど、
水銀鉱床・銅鉱床としての中央構造線上に、高野山があるのだ。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
162: 2006/01/12(木)23:10 ID:DA6ygQhI(1) HOST:i60-41-130-11.s02.a038.ap.plala.or.jp AAS
教えて下さって、どうもありがとうございます。ちっとも知りませんでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*