[過去ログ] ☆枚方市民あつまれ〜〜〜145☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 Deep Eco@大阪φ 2024/03/21(木) 22:45:37 ID:BjFrFxCQ(1) HOST:MODERATOR
☆老若男女問わず語り合いましょう!
☆990になれば次スレッド依頼&誘導しましょう

☆前スレ
☆枚方市民あつまれ〜〜〜144☆
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka

☆北河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi


2 ななしやねん 2024/03/22(金) 01:57:39 ID:QFAA3dwg(1) HOST:3AF2:FD68:07B2:EA34
>>1

2ゲット
3 ななしやねん 2024/03/23(土) 02:26:46 ID:BN9OyccA(1) HOST:7AAD:55E5:B37A:0D56
>>1

4 ななしやねん 2024/03/23(土) 19:10:20 ID:eVigSypA(1) HOST:7AAD:0314:6CF1:256F
なんかドンドンと音するけどどっかで花火やってんのか?
カミナリではないっぽいが
5 ななしやねん 2024/03/23(土) 19:17:54 ID:qa93lq2g(1) HOST:7742:4AB5:C2E5:256F
どこで花火上がってんの?
曇ってるのに全然明かりが見えない
6 ななしやねん 2024/03/23(土) 19:35:08 ID:4ZhoXfPg(1) HOST:DC6C:C436:EB32:3C4A
万博でやってるみたい
7 ななしやねん 2024/03/23(土) 20:41:42 ID:M0ThAbtA(1) HOST:D73A:CA7E:B498:8DB7
吹田市で打ち上げてる花火が枚方で聴こえるって凄いな。
8 ななしやねん 2024/03/23(土) 21:24:22 ID:Ba1oUyWg(1) HOST:93DC:18FF:A419:F7A7
ファイナルファンタジー花火っていうのやってたらしい
9 ななしやねん 2024/03/24(日) 15:20:18 ID:sfZzQSrQ(1/2) HOST:77CB:103E:A87A:43C1
招提南町でおばさんが轢かれた動画がネットに上がってるよ。
ピクリとも動いてなかったけど、その後回復したそうな。
10 ななしやねん 2024/03/24(日) 18:35:45 ID:peylkfJQ(1) HOST:7AAD:9765:3BEF:256F
これか
https://www.neyagawa-np.jp/photo/hanabi-20240323.html
11 ななしやねん 2024/03/24(日) 22:39:56 ID:rKY8X+gQ(1) HOST:FFEA:AC61:F6C8:4782
↑のリンク動画は事故じゃなくて花火な。
ややこしいわ。
12 ななしやねん 2024/03/24(日) 22:43:25 ID:abcfkmBQ(1) HOST:D73A:CA7E:6388:B068
同じく。おばさんが何かに轢かれた動画やと思って見たら花火やった。笑
13 ななしやねん 2024/03/24(日) 23:17:35 ID:sfZzQSrQ(2/2) HOST:77CB:103E:A87A:792B
>>9
これか。こわっ
https://www.youtube.com/watch?v=0dWJT1R4wNQ
14 ななしやねん 2024/03/25(月) 00:33:57 ID:kti5hUiQ(1) HOST:7AAD:4043:B7F4:256F
Car Studio・・・5

っていうステッカー貼った車多いけど有名な中古車屋さんなの?
枚方でめちゃめちゃ見かける
15 ななしやねん 2024/03/25(月) 04:11:38 ID:EYikH8rQ(1) HOST:7AAD:BC3B:0333:43C1
CM誘導の書き込みか?
16 ななしやねん 2024/03/25(月) 06:17:24 ID:S68E+ZAw(1) HOST:0000:6C71:0BB1:5969
>>9と>>13って回線同じやし自演かこれ
17 ななしやねん 2024/03/25(月) 07:31:58 ID:kAjxFTag(1) HOST:7AAD:B921:75B6:256F
よー知らんけどアルベルのゴテゴテエアロの下品カーによく貼ってあるね
そーゆー方々向けショップと理解してる
18 ななしやねん 2024/03/25(月) 16:44:33 ID:CINCDuXQ(1) HOST:FFEA:AF79:7543:4782
>>16
同じWi-Fiを使っていたら同じになるね。
Wi-Fiで家族、会社、店舗、ホテルなんかでもそう。
19 ななしやねん 2024/03/25(月) 16:47:19 ID:fNv2XDTw(1) HOST:D73A:CA7E:6388:5F39
ウチはNTT光回線なんだが、以前このスレで全く同じipアドレスの人が書き込んでいた事があった。
20 ななしやねん 2024/03/25(月) 17:30:37 ID:gM8VqmJQ(1) HOST:3AF2:FD68:8D6C:EA34
おんちうどんの社長が誇らしげに書いてはるけど
ピン大の同窓会が開催されたようで
タージンもピン大出身か
へぇ〜
https://imgur.com/a/hqS7vfk
21 ななしやねん 2024/03/26(火) 07:52:12 ID:fVdbYPrQ(1) HOST:FFEA:AF79:74BA:4782
大峰にあったラーメン谷口商店のあとに一豚舎ってラーメン店が新たに出来たけど、同じ会社なんかな?
22 ななしやねん 2024/03/26(火) 08:07:37 ID:eQLz68uA(1/3) HOST:D73A:CA7E:6388:B068
違うみたいやね。
前の谷口商店は明治時代創業の近江の肉屋がやっていたみたい。
23 ななしやねん 2024/03/26(火) 08:20:29 ID:UFJZeffw(1/2) HOST:3AF2:8A10:B305:EA34
>>21
谷口商店経営元=肉のげんさん
https://m.gensan-f.co.jp/smart/

一豚舎経営元=福助グループ
https://fukusuke-group.com/

あなたは検索もできないんですか?
検索すれば数分で解決します。
24 ななしやねん 2024/03/26(火) 08:22:33 ID:m1Y0bhAg(1) HOST:1E2A:9171:35C1:F907
こわっ
25 ななしやねん 2024/03/26(火) 08:25:43 ID:UFJZeffw(2/2) HOST:3AF2:8A10:B305:EA34
>>21
ここに書き込めるぐらいの頭を持ってるんだから
なんても他人に頼らず、自分で解決しないと。

人間はいくつになっても、そうやって成長するんだよ。
26 ななしやねん 2024/03/26(火) 08:27:19 ID:yWCskNuQ(1/2) HOST:3AF2:D024:0917:C803
スルースルー
27 ななしやねん 2024/03/26(火) 08:49:20 ID:YxkPnZdQ(1) HOST:3AF2:8A10:6B1D:EA34
>>26のIDは「いつもの」って書いて
削除依頼をしては流されてる
3AF2:****:****:C803だから
隣りの自治体のY市長。

枚方のスレッドでまで、余計な書き込みやお節介をせずに
自分の市の仕事をした方が市民のためになりますから、ちゃんと働きなさい。
今日も平日、仕事のはずです。
28 ななしやねん 2024/03/26(火) 09:02:48 ID:yWCskNuQ(2/2) HOST:3AF2:D024:0917:C803
キレイにしてもらうために添削

>>21
谷口商店経営元=肉のげんさん
一豚舎経営元=福助グループ
29 ななしやねん 2024/03/26(火) 09:30:56 ID:DBoGy3mA(1) HOST:3AF2:8A10:8F1D:EA34
>>28は
住民税の税金泥棒って市民から言われても
仕方がないと思います。

借金都市なのに市民が可哀想。
30 ななしやねん 2024/03/26(火) 11:09:19 ID:loiaVrHg(1/2) HOST:77CB:103E:A87A:792B
枚方市はどこから借金してるの?
31 ななしやねん 2024/03/26(火) 12:03:00 ID:3NNmHk9g(1) HOST:7AAD:55E5:B37A:0D56
広報ひらかたで毎年収支報告書掲載されてるけど、一応毎年黒字決済してる
まあ、俺も経理詳しくないから実際はどうかわからんけど
そこまで赤字赤字で苦しんでるような収支状況じゃないって思うがな
32 ななしやねん 2024/03/26(火) 14:30:56 ID:eQLz68uA(2/3) HOST:D73A:CA7E:6388:01DA
ニッペパーク岡東中央のネーミングライツ契約って今月末で切れるんやけど、その後の名前はまた岡東中央公園に戻るんかな?
それとも再契約かな?
2019年4月1日から2024年3月31日までの5年間がニッペパーク岡東中央のネーミングライツ契約期間となっているようだが。
33 ななしやねん 2024/03/26(火) 14:34:08 ID:NhkhdY5A(1) HOST:FFEA:AC61:43CD:4782
年間200万円×5年の計1000万円で名前つけれるんやね。
俺の名前つけたろかな?
天下一品こってり公園とかでも面白そうやが。
34 ななしやねん 2024/03/26(火) 14:37:06 ID:eQLz68uA(3/3) HOST:D73A:CA7E:6388:01DA
ほな枚方市にある会社の「くらこん塩こん部長の公園」でもええかな。
35 ななしやねん 2024/03/26(火) 14:50:23 ID:WtUEBKbA(1) HOST:7742:6C55:25EB:0D56
年間200万も出してまでメリットある宣伝効果あるか?
まあ節税対策なのかもしれんけど
36 ななしやねん 2024/03/26(火) 16:56:16 ID:loiaVrHg(2/2) HOST:77CB:103E:A87A:792B
鳩サブレーみたいに、命名権を買って本来の名前(この場合岡東中央公園)を付けた方がカッコいいよね。
37 ななしやねん 2024/03/26(火) 17:58:23 ID:rztQBBAA(1) HOST:7742:A03E:191A:256F
宮之阪のサンディ横の連戸街を松ヶ丘に抜ける道にある精肉屋さんてまだある?
シケインカーブのところの正面の場所
あそこのコロッケめっちゃ美味くてまた食べたいんだよ
38 ななしやねん 2024/03/26(火) 18:05:01 ID:+4Fz56fA(1/2) HOST:7AAD:55E5:1EEE:256F
俺の人生ベストコロッケは、
菅原の西松屋がある辺りにあった、長尾ショッピングセンター(だったか?)の中にあった肉屋のカレーコロッケ
コンビニとかまだなかった時代の学校帰りのホットスナックやった
39 ななしやねん 2024/03/26(火) 18:26:14 ID:HQHcIh2Q(1) HOST:3AF2:8A10:0080:EA34
>>37
佐野精肉店のコロッケは旨いよね〜。
自分も買う時は5個ぐらい買っちゃいます(^^)
40 ななしやねん 2024/03/26(火) 21:17:36 ID:+4Fz56fA(2/2) HOST:7AAD:55E5:1EEE:256F
いつも車に乗ってる時間なのでなんとなく毎週聴いてた、
FM大阪のスタレビ根本要の要のある音楽
今日放送分でFM大阪では終了だそうだ
特にファンというわけではないが、知らない洋楽とか、
昔有名だったミュージシャンの近況とか軌跡とか知れて楽しかった
ネットラジオではまだ聴けるけど、そこまでアクティブには聴かないだろうから、
この番組との付き合いは終わりかな
41 ななしやねん 2024/03/26(火) 21:37:15 ID:Xfzh39ZQ(1) HOST:7742:6C55:9177:0D56
>>37
自分で行って確認すればいいじゃん
42 ななしやねん 2024/03/27(水) 00:34:14 ID:yJBUnVyg(1) HOST:3AF2:8A10:B57C:EA34
>>38
長尾と言えば今は金土日のみの営業になった
丸富精肉店のコロッケとミンチカツが懐かしいです。

おやつとしてたまらんかった(^^)
43 ななしやねん 2024/03/27(水) 01:51:59 ID:J70Lsqbg(1) HOST:7742:A03E:5070:486F
>>39
友人の家に行く時に近くを通るから気になってたお店だけど、美味しいなら次行く時に買ってみようかな
44 2024/03/27(水) 14:58:05 ID:DKJtLWeA(1) HOST:3AF2:8A10:23CC:EA34
>>43
香り高いラード揚げで、
いいお肉を使ってるのが
ひと口頬張っただけでわかりますからオススメです。
隠れた宮之阪の誇り(^^)
45 ななしやねん 2024/03/27(水) 19:03:15 ID:Zn3gzLXA(1) HOST:7742:A03E:4C57:486F
>>44
そんなに美味しいんですか
友人宅に行くのは先になりそうだから市駅行く時に一駅歩こうかな…
おすすめのコロッケ以外に自家製ハムと豚カツも気になってますが、ハム狙いなら夕方よりやっぱり早めの時間に行った方が良いんでしょうかね?
46 ななしやねん 2024/03/27(水) 19:53:43 ID:UJQ5SjKQ(1) HOST:1E2A:9171:D06A:18BE
老後の心配ちゅうてもね 金には正直、困ってないし
番組はラジオのレギュラーもあるんで
あとはね、 スナックを始めようかと
後ろには酒よりも過去の本を並べておいて
「お客さん、新しいの 出ましたよ」なんちゅうてね
〇〇の店の名前は書いてあっても、ほとんど店にはいなかったりして

あっ!、店名は 枚方の 「スナック はにわ」です よろしく
47 ななしやねん 2024/03/27(水) 22:06:52 ID:31mWBmiQ(1) HOST:3AF2:8A10:CF21:EA34
>>45
昼間に行ったことしかないので知らんです。
ご自身で確認を。
48 ななしやねん 2024/03/27(水) 22:16:40 ID:mVMXFk4A(1/2) HOST:7742:A03E:B3E5:486F
>>47
少なくとも遅めの時間帯でもコロッケ5個余裕で買える事だけは分かったw
有益な情報ありがとうございます
49 ななしやねん 2024/03/27(水) 22:21:42 ID:mVMXFk4A(2/2) HOST:7742:A03E:B3E5:486F
>>48
昼間に行ったことがないって読み間違えました、失礼
豚カツは夕方から限定みたいですが、コロッケとハム狙うなら遅めの時間だとちょっと不安ですね…
来週市駅のついでに寄って、友人宅に行く時は時間帯変えて覗いてみるか
50 ななしやねん 2024/03/29(金) 07:44:48 ID:rpNkDP9A(1) HOST:FFEA:AC61:93B2:CEC2
1号線のきん太があった場所(ボウリング場WAVE34横)に業務スーパーの会社が何か建てているみたい。
まさかあんな場所に業務スーパーかな?
この会社は他にフィットネスジム、パン屋、米屋も手掛けているみたいやけど何が出来るんやろうね。
51 ななしやねん 2024/03/29(金) 09:09:15 ID:JuGkXKRQ(1) HOST:D73A:CA7E:6388:CEC2
メガ業務スーパーなんかが出来たらええかな。
52 ななしやねん 2024/03/29(金) 09:12:10 ID:/OXWCDZQ(1) HOST:FFEA:AF79:A6DE:CEC2
ギガ業スーでもええで!
53 ななしやねん 2024/03/29(金) 12:40:08 ID:RZEOIttg(1) HOST:7AAD:55E5:B37A:0D56
まあ、あの敷地の広さからしても業スー単独より、複数店舗があった方がべんりだし集客もできるよね
54 ななしやねん 2024/03/29(金) 13:29:25 ID:DCSTwweQ(1) HOST:3AF2:8A10:54B5:EA34
>>50
そこって西禁野のTakenoko業スーと同じく佐竹がやってんの?
それならスーパーSatakeができてもおかしくはない規模やけど。
55 ななしやねん 2024/03/30(土) 10:04:49 ID:DIfbmwYg(1) HOST:FFEA:AF79:8D95:CEC2
そこまでは知りまへんな。(´ε ` )
56 ななしやねん 2024/03/30(土) 10:10:34 ID:cA2TXl2Q(1/3) HOST:D73A:CA7E:6388:CEC2
業務スーパー招提店は酒のケントもやっているよね。
酒のケントは閉店するみたいやけど。
57 ななしやねん 2024/03/30(土) 10:12:31 ID:Ivx5N/mg(1) HOST:FFEA:AC61:6844:CEC2
招提の店が1号線に移転したらええのに。
招提こ店は駐車場に入れない車で邪魔やさかい。
交差点から進めない時もある。
58 ななしやねん 2024/03/30(土) 10:24:16 ID:TwlAW+JA(1) HOST:7AAD:4260:0CEB:26D5
あの金太は道路に対して背中を向けてる感があって、いる気がまったくしなかった
59 ななしやねん 2024/03/30(土) 10:25:23 ID:cA2TXl2Q(2/3) HOST:D73A:CA7E:6388:80BF
確かに土日なんかは反対車線からも並んでいて進行の妨げになる程ですよね。
60 ななしやねん 2024/03/30(土) 10:26:29 ID:iKLGu4fA(1) HOST:3E55:1F23:5491:5EAC
金太負けるな
61 ななしやねん 2024/03/30(土) 11:30:14 ID:cA2TXl2Q(3/3) HOST:D73A:CA7E:6388:80BF
♪金太の大冒険♪ 懐かしい。
この歌を初めて聴いてびっくりしたな。
62 ななしやねん 2024/03/30(土) 12:56:53 ID:A0FWKXcA(1) HOST:7AAD:A15A:571F:AB20
家具町の交差点がようやく十字路になったな
これで変なとこで止まる車がいなくなる
63 ななしやねん 2024/03/30(土) 13:35:22 ID:5Gq/iV+Q(1) HOST:7AAD:55E5:B37A:0D56
枚方ってMBSよりKBSの電波の方が強いんだよなあ
だから深夜放送はもっぱらKBS聞いてた
つボイノリオ懐かしい
64 ななしやねん 2024/03/30(土) 14:09:23 ID:Zj8PQSOg(1) HOST:3E55:1F23:FAD8:0152
枚方は
テレビもMBSよりKBSの電波の方が
強いですか?
65 ななしやねん 2024/03/30(土) 19:28:31 ID:OKeOXywg(1) HOST:7742:6C55:916B:0D56
>>64
TVはデジタルになってから、電波意識したことないわ
66 ななしやねん 2024/03/30(土) 20:30:02 ID:B9A7n4Ew(1) HOST:7742:B08B:3562:F9C5
鉄棒トレーニングできる公園ありませんか

枚方市駅〜光善寺駅あたりで
67 ななしやねん 2024/03/30(土) 20:48:19 ID:cFvbcqZQ(1) HOST:BAF0:5765:8148:5D6B
>>64
枚方はKBS京都は見られるがサンテレビが見れない地域が多い
68 ななしやねん 2024/03/30(土) 21:19:46 ID:/McSVtsg(1) HOST:7AAD:0314:8BEC:256F
ケーブル配信だと、フレッツ系は大阪全域で京都は信号流れてないが、
eoだと枚方では京都の信号流れてる
大阪、サン、京都の三波信号流れてるのはeoだけ
69 ななしやねん 2024/03/30(土) 21:31:52 ID:jkgiT7OA(1) HOST:7AAD:BC08:7E26:80BF
ハイ水つボイリスナーは京都だけでなく枚方も結構いたな。
牧野高校の当時の校長を騙る常連ハガキ職人がいたの覚えてる。
70 ななしやねん 2024/03/30(土) 21:32:53 ID:/pZQUk0A(1) HOST:7AAD:A769:2E74:4654
自分の家ではNHK神戸とNHK京都と京都テレビも受信可能
立地とアンテナが支配的
71 ななしやねん 2024/03/31(日) 07:52:49 ID:1u0F250g(1) HOST:93DC:899E:44F9:AD2F
混信してKBS日本語放送が聴けない
72 ななしやねん 2024/03/31(日) 08:09:28 ID:CkikjB3w(1) HOST:7AAD:BC3B:0333:43C1
KBS日本語放送インターネットで聞けるよ
https://world.kbs.co.kr/service/about_time_new.htm?lang=j
73 ななしやねん 2024/03/31(日) 08:27:09 ID:KjFqrDlQ(1) HOST:3AF2:8A10:9796:EA34
うちも>>65と同じく。
ラジオも今はradikoアプリを使えば、
ラジオ関西もKBS京都もクリアに聞こえる。

40年ぐらい前にKBS京都で
ハイヤング京都→オールナイトニッポンをよく聴いてたのが懐かしい。
水曜のつボイノリオだけでなく、月曜は寺島まゆみ、木曜は若宮てい子だったな。

OBCラジオ大阪では鶴瓶新野のぬかるみの世界。
番組の分類ではチビぬかる民、ハガキを読んで頂いたたこともあるけど、
まだ幼かったからぬかるみツアーに行ったことはなく、
行ける大人が羨ましかった。
74 ななしやねん 2024/03/31(日) 18:01:59 ID:vhFhBO2w(1) HOST:7AAD:B921:FDB6:256F
欽ドン>夜の歯磨き宣言>ヤンタン>ONNの定番の流れ
75 ななしやねん 2024/04/01(月) 12:20:26 ID:qOTh0low(1) HOST:3AF2:8A10:A410:EA34
唐揚げのあじむどりって
市立ひらかた病院向かいや御殿山の坂にもあったけど
潰れたとこばっかりやな。
唐揚げブームは数年前とっくに終わってるし。
https://www.hira2.jp/town/minamikuzuha-20240401.html
76 ななしやねん 2024/04/01(月) 12:51:11 ID:DWzrC1Vw(1) HOST:FFEA:AF79:61D7:CEC2
最近はリンゴ飴専門店が流行り出しているのか楠葉方面や香里園にも店が出来てきている。
77 ななしやねん 2024/04/01(月) 16:50:08 ID:90WGfWTg(1) HOST:D73A:CA7E:6388:80BF
りんご飴専門店はZ世代に人気のようですね。
色々なバリエーションがあって映えるらしい。
78 ななしやねん 2024/04/01(月) 18:51:13 ID:On94pVSw(1) HOST:7AAD:A15A:3D9B:47FA
>>75
唐揚げブームは「からあげの天才」と魁力屋がやってる「からたまや」だけ評価してる
枚方にはどっちもない?
79 ななしやねん 2024/04/01(月) 19:11:35 ID:YdKWfFMQ(1) HOST:3AF2:8A10:3347:EA34
>>78
両方とも枚方にはなくて結構ですわ。
鶏肉にはそんなに惹かれないし。
80 ななしやねん 2024/04/01(月) 19:23:53 ID:PiM5F5vw(1) HOST:FFEA:BD9D:1D26:452C
削除&規制お願いします笑
81 ななしやねん 2024/04/01(月) 20:03:18 ID:kUHLNYog(1) HOST:7AAD:55E5:B37A:0D56
>>80
何を?
82 ななしやねん 2024/04/02(火) 03:47:25 ID:SYfTvZGw(1) HOST:93DC:899E:085A:256F
あぼーん
83 ななしやねん 2024/04/02(火) 09:36:46 ID:3sIH2cZg(1) HOST:D73A:CA7E:B498:8DB7
>>75
からあげ専門店の閉店や撤退が増えてるのは事実だけど、
ひらかた病院の向かいにあったのは「あじむどり」じゃ無く「鶏翔」やろ。
しかも店名と業態を少し変えただけで、営業元は同じだし
今でも鶏翔で扱ってた、から揚げやキンパも売ってる。
から揚げは態々「鶏翔のから揚げありますって、張り紙かなんかしてた記憶あるぞ。

御殿山の坂のところは「あじむどり」だけど少し前に前を通った時は営業してたような気がするけど?
気になってググったら公式HPにも御殿山店は載ってるし。
極最近、閉店してHPの更新が間に合って無いって事?

そうじゃ無いなら、営業してる店が潰れたってただの営業妨害じゃね?
84 ななしやねん 2024/04/02(火) 09:50:53 ID:QWqXRe0Q(1) HOST:FFEA:AF79:87E1:CEC2
わしは天下一品のこってり唐揚げでも満足じゃわい。
85 ななしやねん 2024/04/02(火) 10:13:30 ID:5hnWWoFQ(1/3) HOST:3AF2:8A10:7D39:EA34
>>83
市立ひらかた病院向かい=鶏翔は店名変更後。
開店当時ははあじむどりやった。

狂牛病騒ぎ後の唐揚げブームは数年前に終わってるし
単なる定番メニューに戻ってる。
86 ななしやねん 2024/04/02(火) 10:24:48 ID:5hnWWoFQ(2/3) HOST:3AF2:8A10:7D39:EA34
>>83
画像は2018年10月。
https://i.imgur.com/W9LnDX6.jpeg
87 ななしやねん 2024/04/02(火) 10:44:41 ID:5hnWWoFQ(3/3) HOST:3AF2:8A10:7D39:EA34
>>83の書き込みは間違い。
ミスリードを防ぐためにも。
88 ななしやねん 2024/04/02(火) 10:59:48 ID:dFTDaRDA(1) HOST:3AF2:8A10:68F9:EA34
>>74
オールナイトニッポンを略すなら
ONNではなくてANN。
All Night だよ。
中学生で習う英語。
89 ななしやねん 2024/04/02(火) 11:37:48 ID:KAYK0Ytg(1) HOST:3AF2:86D7:42F1:C803
「中学校で」「中学生時代で」習うんじゃないの
誤字脱字重箱の隅つつきジイさん
90 ななしやねん 2024/04/02(火) 12:14:33 ID:/JxrbJpQ(1) HOST:3AF2:8A10:2506:EA34
>>89は山本けい交野市長。
IDが3AF2:****:****:C803 だから間違いない。
91 ななしやねん 2024/04/02(火) 12:33:42 ID:u1js2Q1A(1) HOST:3AF2:86D7:0357:C803
常識的に考えたら、そんな確率コンマ1%もあるわけないのに
92 ななしやねん 2024/04/02(火) 12:53:17 ID:zBh36+oA(1) HOST:7742:6C55:D7D4:0D56
>>89
横からだけど、中学生で習う…でも通じるしおかしくないと思うが?
誤字脱字重箱の隅をつついてるのどっちだよwww
93 ななしやねん 2024/04/02(火) 13:21:28 ID:DBpNARJg(1) HOST:3AF2:86D7:7B7C:C803
みんなそれで通じるけど
そんな多少の誤字脱字でいつもマウント取ってるんだよそのジイさん
>>88 もその類なのが見て取れるだろ?
94 ななしやねん 2024/04/02(火) 13:40:05 ID:hrDesMuA(1) HOST:3AF2:8A10:74A2:EA34
>>91と>>93も山本けい交野市長。
IDが3AF2:****:****:C803 だから間違いない。
業務時間中に何やってんねん。
95 ななしやねん 2024/04/02(火) 14:23:48 ID:pjncPlUA(1) HOST:3AF2:8A10:1C8A:EA34
ID=3AF2:****:****:C803の
山本交野市長 

あんたと全く関係のない枚方市のスレッドを荒さないでよ。
そんな事をするから、いつまで経ってもロリコンキモスの汚名が消えないんだよ。
まちBBS大阪の管理人さんからしたら業務妨害罪にあたりますから。
https://note.com/youmoreclub/n/nb928a8a7ae13
https://ameblo.jp/keiyamamoto0312/
96 ななしやねん 2024/04/02(火) 14:27:53 ID:ovPH2OCA(1) HOST:7AAD:4043:53C9:26D5
>>92
>>23とか>>25の書き込みを見たら解ると思いますが
春になるとエスカレートして毎年の様にアク禁を食らっているお方なんですよ。
97 ななしやねん 2024/04/02(火) 14:28:06 ID:lS45UNkw(1) HOST:3AF2:8A10:0472:2DB6
(若年性)認知症もしくは統合失調症のせん妄症状ですな。とにかく周囲が迷惑するので家族が気付いて病院に連れて行ければいいのだけど…
98 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
99 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
100 ななしやねん 2024/04/02(火) 22:02:28 ID:8tvla2Ew(1) HOST:FFEA:AF79:1C30:CEC2
ニッポンという単語が使われている地点でローマ字略でもええかなと思ったわ。
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*