[過去ログ] 河内長野市PART127 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 Deep Eco@大阪φ 2024/02/18(日) 22:32:38 ID:CNmeeKwg(1) HOST:MODERATOR
荒らしは完全スルー、速やかに削除依頼しましょう。
相手をすればあなたも荒らしです。

当スレはだんじり等祭事関連の話題は書き込み禁止です。
だんじり等祭事関連の話題は「大阪板 イベント情報スレッド」へ

【関連リンク】
大阪板 イベント情報スレッド
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka

大阪板削除依頼スレッドPart16
まちスレ:tawara

巻き添えの規制の方は代行スレをご利用ください。

【お願い】書込み代行所【私の代わりに!】 3
まちスレ:tawara

中河内〜南河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi

【前スレッド】
河内長野市PART126
まちスレ:osaka
まちスレ:osaka


2 ななしやねん 2024/02/19(月) 01:41:44 ID:HP3gwV7w(1) HOST:0000:6FC4:7C83:F5B0
いちょつん
3 ななしやねん 2024/02/19(月) 04:29:57 ID:ni58EDKg(1) HOST:7AAD:A769:DB00:A5CE
スレ立て、乙であります。
4 ななしやねん 2024/02/19(月) 11:18:34 ID:kKhar6VQ(1/2) HOST:B743:3AEC:EEC0:9FC7
GK高校に合格しました!
5 ななしやねん 2024/02/19(月) 12:45:01 ID:5OF4Mhew(1) HOST:3AF2:8A10:120F:5B0F
合格おめでとうこざいます。
6 ななしやねん 2024/02/19(月) 23:42:42 ID:kKhar6VQ(2/2) HOST:B743:3AEC:EEC0:9FC7
ありがとうございます。
7 ななしやねん 2024/02/20(火) 12:22:55 ID:d04KLd2w(1) HOST:3AF2:FD68:16F2:EF11
ノバティ前の西條薬局跡取り壊してるけど一等地だし何か出来るのかな?
8 ななしやねん 2024/02/20(火) 20:02:20 ID:8uiL0SSw(1) HOST:93DC:899E:130A:0CED
陽和産業潰れたらしいな!w
9 ななしやねん 2024/02/20(火) 20:31:04 ID:fJhsRX7g(1) HOST:3AF2:B69F:FD52:5B0F
河内長野駅前はなかなか発展せんなあ。千代田駅前の方が賑やかじゃないか。
10 ななしやねん 2024/02/20(火) 21:13:30 ID:HW6ZBw7g(1) HOST:7742:C756:02E3:1724
陽和産業てなんや、?
11 ななしやねん 2024/02/20(火) 21:49:16 ID:2ZDHdvHg(1) HOST:7AAD:BFD4:26BF:D427
河内長野駅前は道路拡張が失敗した時点で詰んでる
12 ななしやねん 2024/02/21(水) 00:13:10 ID:DSbeBxQg(1/2) HOST:3AF2:FD68:3194:C149
結局河内長野駅前線の計画ってどうなったのかな
あれが進まない限りは河内長野駅前の開発はどうにもこうにもならないと思う
ノバティーの平面駐車場も駅前線と関連づいた開発になるだろうし
それとは別件だけど駅裏の保健所跡地の計画もすすんでないですね
13 ななしやねん 2024/02/21(水) 06:12:28 ID:2CBsA8EQ(1) HOST:93DC:899E:8E8E:F773
まだまだイメージレベル
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/uploaded/life/82250_219527_misc.pdf
14 ななしやねん 2024/02/21(水) 07:21:25 ID:PZmaxkNA(1) HOST:7AAD:BC3B:5236:FCCE
人口減ってるのにそこに金かけてもね
道路などのインフラ整備して欲しい
そっちの方が急務では
15 ななしやねん 2024/02/21(水) 10:40:42 ID:okibbJjw(1) HOST:77CB:841E:CDD8:F5B0
前スレ888
16 ななしやねん 2024/02/21(水) 17:00:47 ID:SGn4U7KQ(1) HOST:7742:B08B:8B1B:DA8A
駅前が更地になる可能性で、大地震と震災火災で駅前一帯が焼け野原になる以外に
北朝鮮からの核爆弾が大阪中心部をそれて河内長野市に着弾した場合、
https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/12/if-atomic-bomb-in-tokyo_n_5671194.html
完全に破壊される範囲:半径1.0km
建物が倒壊燃える範囲:半径3.5km
爆風で窓が割れる範囲:半径7.4km
河内長野市は東西南北約16qの三角形で人口が集中してる北半分の範囲は
建物がすべて倒壊して焼失してしまい、駅前再開発どころではなくなる
17 ななしやねん 2024/02/21(水) 17:37:24 ID:EQDMiLyg(1) HOST:7AAD:A769:DB00:A5CE
>>16

18 ななしやねん 2024/02/21(水) 19:31:41 ID:YTMw+VhQ(1) HOST:D73A:CA7E:C632:9D34
万博のトイレ全部で8箇所総額で10億円だとw
19 ななしやねん 2024/02/21(水) 21:27:02 ID:fidsBTcA(1) HOST:DC6C:D465:36C6:792B
河内長野市岩瀬の国道371号線で
よくこんな運転できるな
https://1000mg.jp/211554/
https://www.youtube.com/watch?v=WkMBRWWaQs4
20 ななしやねん 2024/02/21(水) 22:06:43 ID:DSbeBxQg(2/2) HOST:3AF2:FD68:3194:C149
>>19
流石にこれは糞過ぎる
特定して牢屋にぶち込んでくれ!
21 ななしやねん 2024/02/22(木) 10:46:56 ID:g7760UhQ(1) HOST:7AAD:55E5:F578:256F
よーいドンで河内長野トカイナカ言われとる
都会要素あるか?
22 ななしやねん 2024/02/22(木) 10:49:48 ID:77bKzYOg(1) HOST:7742:48F8:61B4:256F
今日はどの辺の物件だったの?
23 ななしやねん 2024/02/22(木) 11:15:00 ID:f7cXTyCw(1) HOST:77CB:841E:668F:DD5D
南が丘と美加の台
美加の台は知ってる人は知ってるって感じの物件
24 ななしやねん 2024/02/22(木) 16:57:02 ID:Gh99f9Dg(1) HOST:3AF2:FD68:EC7F:C149
>>21
都会要素は無いけど、市内とか堺に住んでいる友人が河内長野駅に来るといつも、
河内長野の駅って意外と大きくて栄えているんだね、とビックリしてるよ
河内長野って市全域が滝畑やサイクルスポーツセンターみたいな感じだろうというイメージを持ってる人が多いんだろうね
25 ななしやねん 2024/02/22(木) 23:36:24 ID:cerdJFtQ(1) HOST:BAF0:C2AB:8BBB:4E64
都会要素は知らんけど
美加の台、南花台、清見台みたいに台が付くとこは
金持ち多いと聞いたことがある
26 ななしやねん 2024/02/23(金) 00:03:15 ID:FR8cXLnA(1) HOST:BAF0:7D71:F0F2:256F
>>23
美加の台の物件は少し前に小枝不動産でもやってたね
27 ななしやねん 2024/02/23(金) 00:37:17 ID:5tUYy1UA(1) HOST:4527:5B18:064E:5CB6
>>25
その辺りは公務員がメチャ多いからね
役所や教員が多い
弁護士や医師も多いし、ヤ○ザの上のほうの方も数名住んでるからな(笑)
28 ななしやねん 2024/02/23(金) 10:57:06 ID:wfRLlkfw(1) HOST:0000:F43D:47E8:B8CE
美加の台の谷側って開発当初から売れなくて空き地だらけで昼夜問わず
人っ子ひとり居ないから自殺の名所って有名だったよね。
延命寺からの谷を吹き抜ける強風で建設中の家の屋根が飛んだり悪評しか
聞いたことないわ。
29 ななしやねん 2024/02/23(金) 12:02:20 ID:e6XDGNIA(1) HOST:7AAD:96E8:6DE5:3B50
>>23
あの物件小枝不動産の時から2000万以上値段下がってるやん
それでも高すぎると思うけどな
あれ買うならみやび坂の入り口の4700万の方買うわ
30 ななしやねん 2024/02/24(土) 10:33:44 ID:zvbnx9sA(1) HOST:FFEA:1C8D:B533:D899
>>25
バブルの頃は1億円が当たり前の物件ばかりだったし
だいたい90年代〜2000年代ごろなら乗ってる車が高級外車や国産の高い車が多かったよ
今はもう高齢化してるから、そのへんの見栄を張ってる老人は少ないと思うけどね

>>27
何処か有名な組長も住んでたね
過去形だけどw
若い衆が集まるので、すぐにバレるんだよね
31 ななしやねん 2024/02/26(月) 00:34:59 ID:In1aELtA(1) HOST:0A3C:BDF2:7DC0:A1CE
外側のパチンコアローの跡って何かできるんですか??
32 ななしやねん 2024/02/26(月) 19:18:24 ID:IvRsPsPQ(1) HOST:3AF2:D024:20B7:BD57
いったん更地にして、その後に建設するのかな。。
33 ななしやねん 2024/02/26(月) 23:17:29 ID:jAHMdyTA(1) HOST:7AAD:97EA:7F8B:EA34
>>31
スギ薬局みたいですね。近所にアオキもオープンした所なのに…少し残念。
34 ななしやねん 2024/02/27(火) 02:41:45 ID:SH0jV/Fw(1) HOST:3AF2:0506:EE06:EA34
>>33
またドラッグストアなんですね〜
もうどこかで告知されてるんですか?
35 ななしやねん 2024/02/27(火) 14:57:50 ID:qhP1W2iQ(1) HOST:7742:48F8:D6FF:DD5D
https://news.yahoo.co.jp/articles/098029ff5eccd2d98f28b83a7cbc9c567b25ce75
ニュースなっとるやん
36 ななしやねん 2024/02/27(火) 22:52:01 ID:zJz510QQ(1) HOST:7AAD:A15A:4247:05D1
素晴らしい先生やね。これ処分をキツくするとこのガキはモンスターになるで。
37 ななしやねん 2024/02/27(火) 23:26:51 ID:V9coXyyA(1) HOST:D73A:CA7E:BC3F:3C9D
異世界おじさんの田淵先生みたいなのを大量生産しなければいかんな
38 ななしやねん 2024/02/28(水) 00:38:48 ID:g9aTj36w(1) HOST:4527:5B18:EC52:5CB6
どこの中学なん?
39 ななしやねん 2024/02/28(水) 08:59:17 ID:jLCAp29A(1) HOST:7742:B08B:D20D:99E3
校長は市の教育委員会に報告するのが仕事で
市の教育委員会は府の教育委員会に報告するのが仕事で
府の教育委員会は懲戒処分を下して発表するのが仕事
ていう責任回避マニュアルがあるように感じてしまった
40 ななしやねん 2024/02/28(水) 19:29:39 ID:Ke77Hi+g(1) HOST:7AAD:97EA:7F8B:EA34
>>34
前通りかかった時に看板が出ていました(^ ^)

ジム横にあったペッパーランチの跡地はワンダーステーキというステーキ食堂が出来るそうです。3月下旬オープンとの事。またすぐに潰れなかったらいいけど…
41 ななしやねん 2024/02/28(水) 23:12:20 ID:Hu6E4OEA(1) HOST:FFEA:1C8D:D13B:C130
市長はポスターの相手をなぜあの人に?
42 ななしやねん 2024/02/29(木) 04:00:24 ID:yGGGPA4g(1) HOST:7AAD:96E8:6DE5:792B
ワンダーステーキ出来るの楽しみー
こんな時間に掲示板見るんじゃなかったわ、腹減ってきた
43 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
44 ななしやねん 2024/02/29(木) 05:04:27 ID:XvOjkZtg(1) HOST:7AAD:48 BE:A29B:F940
>>40
ほんとだ、googleマップに河内長野店がもう登録されてる!
45 ななしやねん 2024/02/29(木) 07:07:52 ID:ha9vea6w(1) HOST:3AF2:0506:7AE9:EA34
>>40
情報ありがとうございます(^^)
ステーキ屋ウケなかったから潰れたのに
また同じような店ができるんですね〜
今度は定着してくれたらいいけど
46 ななしやねん 2024/02/29(木) 09:26:52 ID:9unnpQXQ(1/2) HOST:3AF2:FD68:AA6C:6C06
>>45
上原町にあった夢一喜の事ですかな?
あそこは三田屋から独立したお店で結構高かったですからね〜
ワンダーステーキは1000円くらいのセットからあるみたいなので、
ファミレス感覚でふらっと入れそう
47 ななしやねん 2024/02/29(木) 11:43:14 ID:ac6mZbjg(1) HOST:7AAD:A15A:4247:F6FC
ステーキ店の居抜きを買うといえばあの茶髪の男を思い出すがどうしたんやろ。
48 2024/02/29(木) 12:34:23 ID:9unnpQXQ(2/2) HOST:3AF2:FD68:AA6C:6C06
>>45
あ、勘違い、ペッパーランチのことか、スミマセン
49 ななしやねん 2024/02/29(木) 17:07:54 ID:XGAraMDg(1) HOST:CABC:4120:507E:C1D4
あそこのペッパーランチは出来た直後に一瀬くん「縮小方針」を打ち出し撤退だもんなー
50 ななしやねん 2024/02/29(木) 20:39:22 ID:GMJHHTpw(1) HOST:BAF0:7D71:3E2B:792B
新紀見トンネル 4月にほんとに開通できるんかな〜信用できんが情報ある?
51 ななしやねん 2024/03/03(日) 10:16:38 ID:UkHNvcCw(1) HOST:7AAD:BFD4:2D5C:A5CE
>>31
スギ薬局
https://sakai-news.jp/newface/20240303_a011_sugi
52 ななしやねん 2024/03/03(日) 14:18:38 ID:9Hk+CiPg(1) HOST:D73A:CA7E:C632:9D34
天気が良くて平和やな。
53 ななしやねん 2024/03/04(月) 00:04:35 ID:kyCuhMMg(1) HOST:0A3C:BDF2:B55D:A1CE
外環沿いのからやま閉まってません??
54 ななしやねん 2024/03/04(月) 02:29:42 ID:cXdYYNFA(1) HOST:7AAD:96E8:6DE5:792B
からやまは7日まで改装中です。
55 ななしやねん 2024/03/04(月) 02:44:14 ID:57dC66XA(1) HOST:D73A:CA7E:BC3F:C0D2
回数行く人にしてみれば月替わりメニューもいいのかもしれないけど
あれこれやるよりはレギュラーメニューの品質を上げてくれるほうが嬉しいんだけどな
56 ななしやねん 2024/03/04(月) 18:47:15 ID:ZyhglGrQ(1) HOST:FFEA:8AF2:2CB4:87F7
医療費助成拡充ですーって言って子ども医療証が届きました。届いたのに、交付に際して申請を行ってくださいとも書いてありまして。
届いたやつ何??使えないの??
該当世帯の方いらっしゃいますか?
57 ななしやねん 2024/03/04(月) 22:01:08 ID:7Hs7vdUA(1/2) HOST:77CB:2764:133D:FD5C

58 ななしやねん 2024/03/04(月) 22:06:29 ID:7Hs7vdUA(2/2) HOST:77CB:2764:133D:FD5C
本来は申請してから医療証交付するけど
今回は対象者多いし、先に医療証交付する
から申請手続きだけしてなってこと。
59 ななしやねん 2024/03/05(火) 01:56:54 ID:WiJpdoyQ(1) HOST:7AAD:96E8:6DE5:792B
今年の4月から高校生まで対象が広がるんだよね
申請漏れが無いようにと先に送ってくれるなんてなかなか親切じゃないの河内長野市さん
60 ななしやねん 2024/03/05(火) 05:23:54 ID:2zO5WYfg(1) HOST:FFEA:8AF2:2CB4:87F7
ありがとうございます!
申請しておきます。
61 ななしやねん 2024/03/05(火) 09:32:41 ID:P2u4B0Aw(1) HOST:ACE8:FC0B:2DAA:3FC5
ん?申請が必要なのは指定の難病等に該当したときのみでは?
62 ななしやねん 2024/03/06(水) 19:08:25 ID:cmxw/K4A(1) HOST:7742:B08B:C33C:3FC5
「コンテナホテル」が郊外にどんどん増えて 稼働率80%の理由は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2403/05/news035.html

こういうの高向のあたりにオープンしないかな 簡単そうだし
63 ななしやねん 2024/03/07(木) 11:06:29 ID:NOFnZWqA(1) HOST:7AAD:A769:F879:FCCE
>>62
場所だけはたくさんあるけど需要が…
ほとんどビジネス客って書いてあるし
64 ななしやねん 2024/03/07(木) 11:52:35 ID:RTetiqTQ(1) HOST:3AF2:FD68:F1D7:EF11
河内長野はビジネスホテルより旅館とか観光にもっと力入れて欲しい
65 ななしやねん 2024/03/09(土) 14:21:35 ID:+RCCDMqw(1) HOST:7742:C756:E8FC:C102
奥河内奥河内と言って
映画を作ってもらったこともあるし、
NHK大河ドラマで楠木正成を扱ってくれと言ったり
観光には力を入れているつもりと思うけど 
宿泊してまで訪問するほどの景勝地も歴史遺産もないよな
66 ななしやねん 2024/03/09(土) 14:56:05 ID:fYxGVFOA(1) HOST:3AF2:8A10:BDE5:EF11
泊まっていく価値のあるのは天見の旅館くらいかな。
67 2024/03/09(土) 16:35:22 ID:tEtd2niQ(1/2) HOST:3AF2:FD68:0462:638A
>>66
あの旅館自体は凄く価値あると思うんだけど、あの旅館だけなのが残念ですね・・・
あの周囲に観光スポットも他の旅館も全く無いしねー

河内長野駅裏は昔遊郭だったので、当時の雰囲気ある建物がまだいくらか残ってたりするけど、
あれらを生かしたりしないんだろうか
68 ななしやねん 2024/03/09(土) 17:53:12 ID:+5qhk00w(1) HOST:7742:6C55:9484:09D9
楠公さんがドラマになっても
エエとこは全部湊川と千早赤阪に取られて
河内長野と大江時近は1話あれば良い方やろうな
ドラマになったと調子にのって何か作って大赤字になる気しかせんわ
69 ななしやねん 2024/03/09(土) 20:49:12 ID:hqBQzHLQ(1) HOST:7AAD:96E8:6DE5:A3C5
>>67
南天苑はコロナの時にGotoトラベルで泊まったけどいい旅館だったわ
でも、ホントに周りに何にもない。

駅裏の旅館あとは個人で復活させようと頑張ってる人がいるよ
70 ななしやねん 2024/03/09(土) 22:08:26 ID:tEtd2niQ(2/2) HOST:3AF2:FD68:0462:638A
>>69
宿泊されたんですね、羨ましいです
私もあそこに宿泊したくて、それ用にちょいちょい貯蓄はじめました
近くに南天苑のカフェがオープンしたみたいですが、他にはホント何もない所ですよね・・・

河内長野駅裏にかんしては、そういえば復活させようとしてる方がいるとYOUTUBEか何かで見た気がします
私も本当に微力ながら支援させて頂きたいな〜
71 ななしやねん 2024/03/10(日) 00:19:17 ID:tRbflKfg(1) HOST:7AAD:96E8:6DE5:792B
>>70
あの頃は国(Gotoトラベル)、大阪府、河内長野市とで旅行支援がすごく手厚かったので
通常料金の実質1割くらいで泊まれたので超オトクでした
どうせなら河内長野市の観光業の支援になればと河内長野荘に泊まったり色んなお寺回ったりと
河内長野市内を満喫しました。
あんな大盤振る舞いはもう無いでしょうね、というかしなくてはいけない状況になって欲しくないです
72 ななしやねん 2024/03/10(日) 00:57:03 ID:P/6BmYsA(1) HOST:FFEA:1C8D:721A:C130
千代田南町の公園の桜が切り倒されてた
見てみたら根元の半分以上が空洞になっていた
河内長野からソメイヨシノがなくなりそう

長能公園の桜はどう?
根元におが屑みたいなのがあると虫にやられてるらしい
千代田中学はもう半分くらい切り倒されてるよ
73 ななしやねん 2024/03/10(日) 01:33:43 ID:XCTCMrow(1) HOST:DC6C:D465:36C6:792B
またオークワ前交差点で事故ってたね
74 ななしやねん 2024/03/10(日) 03:46:10 ID:nQfA8dxg(1/2) HOST:3AF2:FD68:6DD2:638A
>>71
1割はかなりヤバいですね!
河内長野を満喫されたようで素晴らしいですね
河内長野は古いお寺等も割と多いですが、一か所に集中せずに市内各地に点在しているのが、
観光業的にはネックでしょうかね
高野山町みたいに集中していたらもっと観光の町として売り出せていたかもですね

私は最近金剛寺に行った時に、金剛寺前のmonzenというカフェに行きましたが、
フルーツ丸ごとゴロゴロ入ったスイーツや、あま酒サイダー、お蕎麦のグラノーラ等
河内長野の地の物がふんだんに使われたスイーツや飲み物が沢山あって美味しく頂きました
75 ななしやねん 2024/03/10(日) 03:50:02 ID:nQfA8dxg(2/2) HOST:3AF2:FD68:6DD2:638A
>>72
赤嶺から寺ヶ池公園までの道路沿いにあった桜も大分前に全部切り倒されましたよね
あそこ桜のアーチみたいになってて凄く綺麗だったんで残念です
76 ななしやねん 2024/03/10(日) 11:40:13 ID:TO3shF0A(1) HOST:7742:B08B:253E:331F
でも秋に大量の落ち葉や枯れ枝を掃き集めて始末する手間を知る人は少ない
巨木になった桜を切り倒して切り株を始末する苦労を知る人はもっと少ない
77 ななしやねん 2024/03/10(日) 16:02:31 ID:Tslhij9g(1) HOST:3E55:8E0F:F51A:5EAC
掛布さんがテレビ番組で南天苑を訪れてたな
昔やけど
78 ななしやねん 2024/03/11(月) 12:21:50 ID:PbIbLFFQ(1) HOST:D73A:CA7E:355D:D2F7
>>75
赤峰の道路沿いの桜は虫の被害が出て切るしかなかったんだよ。
そのままにしてると梅や桃の木も被害に遭う。
小山田の桃が食べれなくなるのは嫌だ。
79 ななしやねん 2024/03/11(月) 12:47:39 ID:qKBBMFXA(1) HOST:0000:F43D:FA9E:B8CE
>>76
わかるわ〜
庭にでっかい桜の木があってガキの頃は「桜綺麗〜!庭にでっかい桜の木があるなんて花見に最高!

なんて思ってだけど毎年落ち葉に毛虫やらなんやらの害虫駆除費用に根が隣家へ悪影響与える
んじゃないかとかの気苦労やらなんやらでとにかく維持がめちゃめちゃ大変。
とうとう去年伐採したけど切株まで処理するとバカにならない金額かかるのよね〜
80 ななしやねん 2024/03/11(月) 13:05:16 ID:ithHvcqw(1) HOST:7742:B08B:D32E:331F
高倉町珈琲 河内長野店 駐車場が満車に見えたので開店したんだと思ったら
3月19日(火)。 何かやってる
https://takakuramachi-coffee.co.jp/shop/#kansai
81 ななしやねん 2024/03/11(月) 18:53:26 ID:Rw4pxoow(1) HOST:FFEA:8AF2:2CB4:87F7
外環天野山トンネル3連、和泉方面から帰ってくると
最後のトンネルの左端にみかんが大量に落ちてるの今シーズンで3年目。
他にもどなたか気付いてらっしゃいますか?
毎年あるかなあるかなーと思って今日も通ったらいっぱいあって。
今年もなんでか知らんけどあるーーーってちょっと嬉しくなりました。


高倉町珈琲、車とまってて私もオープンしてるかと思いました。
82 ななしやねん 2024/03/13(水) 00:05:54 ID:Wgg6NmVA(1/2) HOST:3AF2:FD68:8FD7:BFF4
狭山で炭火を使った居酒屋のオーナーやってる方が、狭山から希望ヶ丘に下る道の途中に1年くらい前にオープンしたらしい、
炭小屋ってとこのお弁当が凄く美味しかったです
牛炭火焼き肉弁当頼んだけど、炭の香りと味が凄いです
メインの焼肉以外のおかずも中々美味しかったです
次は気になったイカの丸焼き弁当と一品物も注文したい
83 ななしやねん 2024/03/13(水) 01:59:04 ID:xkQE/pHA(1/2) HOST:7AAD:96E8:6DE5:792B
坂の途中にある砂利のちょっとした広場みたいになってる所に出してるやつでしょ?
なんか衛生的に怖いと言うかなあ・・・
夏場に何度か前を通ったけど炎天下で食材大丈夫なのか不安になる感じに見えて買おうと思わなかったな
場所も砂利で坂をスピード出した車が通るから風で砂ぼこりが舞い散って食べ物に入りそうで・・
今はキッチンカー使ってるみたいだから設備はよくなってるのかな?
84 ななしやねん 2024/03/13(水) 02:46:03 ID:xkQE/pHA(2/2) HOST:7AAD:96E8:6DE5:A3C5
大阪府河内長野市・長野商店街の空き地に、住民たちと育てる私設公園「AKICHIDE PARK」2024年3月17日(日)オープン‼

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000139166.html

だそうです
85 ななしやねん 2024/03/13(水) 02:49:34 ID:Wgg6NmVA(2/2) HOST:3AF2:FD68:8FD7:BFF4
>>83
焼き場はキッチンカーの横みたいですよ
それくらいの事は気にしても仕方ないので自分は気にしないかな
まあ気になる人は無理しないで良いと思う
86 ななしやねん 2024/03/13(水) 06:30:49 ID:iYo4i0gQ(1) HOST:77CB:841E:BA3C:00FC
>>84
商業施設建てたとてテナント埋められないし空き地のまま市民に丸投げすることにしたのか
87 ななしやねん 2024/03/13(水) 08:39:42 ID:SdVhFyhw(1) HOST:7742:B08B:1861:331F
空き家を解体すると固定資産税が最大で3〜4倍になるらしいから税金対策かも
と思ってどんな土地か調べたら
本町12-20 を地図で確認してから地番図で見たら 128-3 番地 に見える 何故かな
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/static/contents/map2/files/map.html?135.5642&34.458&17&2040&n000010000
88 ななしやねん 2024/03/13(水) 21:33:30 ID:JLaj/jng(1) HOST:FFEA:1D08:4CA2:F488
>>83
衛生面は確かに、トイレとかどうしてんのかとか手洗えてる?とか あと車ばんばん走るから人目が気になるしハードルは高い
89 ななしやねん 2024/03/14(木) 17:07:59 ID:PWyCEb6g(1) HOST:7742:C756:F7F0:C102
地番と住所の番地とは違うんじゃないの?
正確な用語は分からないけど
昔、田んぼを潰して建てた新築マンションに入居したときに、
その違いでややこしかった
90 ななしやねん 2024/03/15(金) 01:28:07 ID:FeAjQ1jg(1) HOST:7742:5EB7:C5AD:9F05
赤嶺が無くなる
桜の木が切り倒される

良いニュースがないねほんと
91  !ken:1 2024/03/16(土) 00:01:21 ID:uhYvEb8A(1) HOST:7AAD:A769:F879:FCCE
西松屋オープンしてるやん
このスレチェックしてたら誰か教えてくれると思ってたのに
92 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
93 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
94 ななしやねん 2024/03/16(土) 06:26:30 ID:GVJJbB9Q(1) HOST:77CB:841E:BA3C:00FC
>>91
さかにゅー見たほうが確実
ここの方が情報早いこと多いけどな
95 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
96 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
97 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
98 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
99 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
100 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*