高槻を愛するもの集まれー376 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
67
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)10:43 ID:xe4VUjwg(3/4) HOST:7AAD:B819:4352:3CB7 AAS
AA省
68: ななしやねん 2023/04/18(火)11:32 ID:R8XDFS0Q(1/3) HOST:BAF0:F99E:D811:2C3A AAS
清美のそんなところは純粋に凄いなと思うわ
思想はあかんけど
ケンタはコウモリ野郎で好かんな
69: ななしやねん 2023/04/18(火)11:55 ID:/4pG34Dw(1) HOST:BAF0:D7A9:DAA7:628C AAS
定期的に現れるなぁ清美(´∀`∩)↑age↑
70: ななしやねん 2023/04/18(火)12:17 ID:t6h+CqKQ(1) HOST:BAF0:7163:2FD0:D51C AAS
特に市議選になると思想よりも「いつもよく見る近所の人」って理由で投票する層も多いからなぁ。
ドブ板選挙できるかは結構大事ってことなんやろな?
駅前とかで辻立ちしてるの一切見たことないのに何故か通るのがたまにいるけど農村部占めてたりするらしいしw
71: ななしやねん 2023/04/18(火)12:33 ID:AO5Veuvg(1) HOST:BAF0:6C1E:FC90:4793 AAS
その代償に辻元清美を当選させる高槻市民が他の地域の人間から批判されがち
72: ななしやねん 2023/04/18(火)13:32 ID:oonM9R7g(1) HOST:7AAD:3FFB:6510:3B07 AAS
もしケンタが市長になって、次の市長選で辻本が立候補してきたら草生えるわ
73
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)15:33 ID:eQBS+a9w(1) HOST:D73A:CA7E:40CA:4486 AAS
維新なんか当選したら民度疑われる
74: ななしやねん 2023/04/18(火)17:03 ID:7IhYAcng(1) HOST:D73A:CA7E:B971:64F2 AAS
>>67
万代 高槻インター店、既にグーグルマップに載ってた。
外部リンク:goo.gl
75
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)18:48 ID:Dq7VzNGw(1) HOST:7742:4AB5:ED2C:A634 AAS
>>58
と言う事は納税者には優しいということか
介護申請のときに嘘をついたと自白してた無人駅で暴れた
車椅子のおばさんみたいなのに住みつかれたら金がいくらあって
も足りんしあぁいうのにもネットワークがあってあそこの 
自治体に行けば通りやすいよとか言うのもあるからな
76: ななしやねん 2023/04/18(火)18:58 ID:LEDK8d5A(2/4) HOST:BAF0:6C1E:D171:3CB7 AAS
維新は当選させてもいいけれど、
ケンタはちょっと・・・???だなあ
ちょんまげ水掛けの松浪ケンシロウも含めて
基本的に松浪一族は泉佐野の人でしょ。
あちらでやって欲しい。
 
バイクとか格闘技とかのイメージがする人ですね。
別にそれはそれでいいけれど。
77
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)19:00 ID:8TL1Qs7A(1) HOST:7AAD:B819:4369:256F AAS
成合のセリアは5月2日オープンらしいね
万代とココカラファインはまだ不明だけど同時に開店するのかな
楽しみだ
78: ななしやねん 2023/04/18(火)19:15 ID:zZktLj+A(1) HOST:93DC:899E:14E1:5677 AAS
ケンタは素直に泉佐野に戻ってケンシロウの地盤継げば良いんだよね
まぁさすがに今回市長選落ちたらもう高槻には来ないと思うけど
今市長選に出てる3人に抜き打ちで高槻市に関するクイズとかやらせてみたいな
ケンタはぶっちぎりで最下位になりそう
79: ななしやねん 2023/04/18(火)19:17 ID:R8XDFS0Q(2/3) HOST:BAF0:F99E:D811:2C3A AAS
清美タンの応援する濱田氏
政治理念のいまいちなケンタ氏

高槻市民 ・・・・。
80
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)19:19 ID:R8XDFS0Q(3/3) HOST:BAF0:F99E:D811:2C3A AAS
なんやったら、明石市長でも来てくれへんかな
81: ななしやねん 2023/04/18(火)19:25 ID:LEDK8d5A(3/4) HOST:BAF0:6C1E:D171:3CB7 AAS
>>75
> あそこの自治体に行けば通りやすいよとか言うのもあるからな

高槻は 「介護保険でランクを低くつけられがちな自治体。通りにくい自治体」 という話です。
市の財政の方針になるのでしょうが、
節約できる所は省く、納税者には優しい自治体という見方でOKだと思います。
82: ななしやねん 2023/04/18(火)19:49 ID:8UY6v3lg(1) HOST:7742:C756:4B4D:0569 AAS
>>80
明石市長なら辻元の選挙応援にいつも来てるしそのツテを辿れば何とかなりそう
83
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)20:21 ID:KCIQgDoQ(1/3) HOST:7AAD:55E5:9976:DD5D AAS
介護認定の件、客観的に比較出来るものあるんか?
ただの個人的な感想じゃないのか?
84: ななしやねん 2023/04/18(火)20:53 ID:LEDK8d5A(4/4) HOST:BAF0:6C1E:D171:3CB7 AAS
>>83
私の個人的な感想かも知れないですね。
 
でも、各地の包括支援センターを移り歩いている人達と話してたら
高槻市の位置づけというか、どう見られているかが、わかって来るよ。
85: ななしやねん 2023/04/18(火)21:34 ID:o7bgzSxw(1) HOST:BAF0:44B9:B103:1CDD AAS
図書館の民営化で枚方みたいに休館日は月に一回、朝9時から夜9時までがいいな。
枚方と高槻とで図書館の開館時間が月に100時間以上も違う。
誰か公約にしてくれたら
86
(1): ななしやねん 2023/04/18(火)21:36 ID:VRVgIt7Q(1) HOST:0000:6FC4:F451:B290 AAS
関係者から聞いた話だが、ハマダ市長は度々ハニタンの中に入ってイベントに出てるらしい。
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s