○●○最近の千里中央懐かしの千里中央63○●○(豊中市) (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
40: ななしやねん 2023/02/26(日)07:37 ID:5TWFABSw(1) HOST:7AB7-1CDC-8348 AAS
産経新聞がトイレットペーパー騒動のことを記事にしてるな
外部リンク:www.sankei.com
41: ななしやねん 2023/02/26(日)10:52 ID:QWHj6E9A(1) HOST:E51C-E889-70EB AAS
>>38
でっかいジオラマ作るんですか?ww
42: ななしやねん 2023/02/26(日)19:58 ID:oTSeDSVg(1) HOST:122F-E889-E406 AAS
勝手な想像でいいんですが。
ピーコックの建物、今年中に壊し始めると思いますか。

壊すのには建物全体を覆うと思うけど、それが始まるとブルーな気分になるだろうなあ・・・
知っている人も少なくなっていると思うけど、センタービルの上にあった
時計がなくなったのと同じ位のショックになると思う。
43: ななしやねん 2023/02/27(月)09:54 ID:7+MGWxQA(1) HOST:C9A3-66D4-EC33 AAS
>かつて千里ニュータウンを彩った商業施設が相次いで姿を消し、再活性化に向けた動きも出ている。
机上の空論ばっかり出てる感じ。

>10年程度をかけ完了させる計画だ。
一旦せんちゅうPAL以外全部閉館させてから10年掛けてと言う感じだけど、そのころには
千里中央を省いた商圏が形成されてんじゃないのかな。
44: ななしやねん 2023/03/02(木)00:12 ID:INzXnYKQ(1) HOST:577D-771D-B486 AAS
ピーコックなくなるんか…
地下の弁当屋の咲菜は重宝してたのになあ
45: ななしやねん 2023/03/02(木)14:04 ID:XOC3AOBA(1) HOST:FFEA-07C6-7073 AAS
ピーコック四階の靴修理の奥というか、食器売場の近くというか、
休憩所があったのは、知らなかったのですが
例の のけぞって足をあげて地下にいたおばあさん、発見っ!!!!
46
(1): ななしやねん 2023/03/02(木)18:35 ID:ZoRhAlDw(1/2) HOST:122F-E889-0D49 AAS
コロナになる前は係員の人がいて、割に高級な珈琲マシンがあったと思う。
一時閉鎖していたよね。席数をすごく減らしたから、グループ客がいなくなったと
思っていたけど、長時間の客は迷惑と思う。あと2ヶ月斬ったから黙認では?
ところで老女は飲み物を買っているの?
47
(2): ななしやねん 2023/03/02(木)19:41 ID:ZoRhAlDw(2/2) HOST:122F-E889-0D49 AAS
続けてすみません。大丸ピーコック時代にスポーツシューズの店が
3,4階?にあったと思います。それから1階に降りて今の貴金属買取会社の
場所かその奥かに移ったと思いますが。違う店だったらすみません。
割に長くあったと思いますが、店名を覚えている人いませんか。

女性一人男性二人の3人で店を回していて、閉店がチラシに載っていてそれから、
高齢女性が多分お孫さんといっしょに来て、なんやの〜と叫んで店に入って来られたのを
今でも覚えています。みんなこれからどうするの?という問いに、無職、という返事・・・
運営会社の都合か倒産したのか、世の中の厳しさをひしひしと感じました。
長文大変すみません。
48
(1): ななしやねん 2023/03/02(木)20:46 ID:2fEK1M4g(1) HOST:577D-AE50-6BF5 AAS
>>47
その店知ってる。確かアスリートフットという名前やったが、本当の意味知ってて付けたんかな?
アスリートフットは英語で「水虫」の意味なのに
49: ななしやねん 2023/03/03(金)14:19 ID:R49OzuQQ(1/2) HOST:FFEA-07C6-7073 AAS
>>46 老女が、飲み物を買っているというのは、見てませんが、
ピーコック地下入り口の椅子に仰け反っていたとき、ガラガラに足を乗せていたので
そのガラガラの中に、飲み物持参しているのでは?と想像しております。
ピーコックが閉店したら、どこへ行くのだろう。千里阪急は無理だと思う。^^;
50
(1): ななしやねん 2023/03/03(金)14:22 ID:R49OzuQQ(2/2) HOST:FFEA-07C6-7073 AAS
アスリーツ フット
外部リンク:www.theathletesfoot.com
51: ななしやねん 2023/03/03(金)16:46 ID:3m2FgoBg(1) HOST:676A-2898-E77C AAS
気違いじみた粘着だな
52: ななしやねん 2023/03/03(金)20:25 ID:YxJL8sNQ(1) HOST:7AB7-E889-0B4E AAS
水虫w
53
(1): ななしやねん 2023/03/05(日)15:16 ID:iofbXY1g(1) HOST:FFEA-07C6-7073 AAS
緑丘の5丁目の交差点に、いつもパトカー停まっていますよね。
あれは、なんでしょうか。。。
54: ななしやねん 2023/03/05(日)16:02 ID:aSyBq9gQ(1) HOST:9439-3793-7418 AAS
ヤクザの家
55: ななしやねん 2023/03/05(日)19:02 ID:eq4F5+2w(1) HOST:36B8-178E-566C AAS
千里中央周辺は上品すぎて大阪の南の方で生まれ育った自分には別世界だった
いわゆるコテコテの大阪のおばちゃんとかガラ悪いチンピラも滅多にいないよね
関西弁もあんま聞かない標準語が飛び交ってる
56: ななしやねん 2023/03/05(日)19:34 ID:d2TK5ENA(1) HOST:7742-9F05-64FD AAS
昔、千里中央で店を経営していたけど
いわゆる千里マダムと呼ばれるお得意さんはたくさんいたね。
57
(1): ななしやねん 2023/03/06(月)09:26 ID:4W+RQsDg(1) HOST:C9A3-224B-EC33 AAS
>>53
周知の古いもの貼るなって怒られるかもしれんけど、ご参考までに。
外部リンク[html]:www.asahi.co.jp
58: ななしやねん 2023/03/06(月)12:15 ID:9Olcu+PA(1) HOST:FFEA-07C6-7073 AAS
>>57

貴重な情報ありがとうございます。納得です。
59: 2023/03/07(火)18:10 ID:Z8hnhmJA(1) HOST:122F-E889-0D49 AAS
>>48
>>50

レスありがとうございます。
店名の一文字も覚えておらず、覚えている方がいてよかった!
検索したら2007年の夏に、日本から撤退したとという書き込みが。
もう15年以上も前になるんかあ。 月日の経つ早さにはびっくり仰天です。
いくら頑張っていても、上の者がやめると決めたら、もう終わりだわなあ。
これは大丸がピーコックを売ってしまったのと同じだわなあ。
1-
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s