[過去ログ] 【吹田市】 千里丘 24 【摂津市】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 Deep Eco@大阪φ 2022/03/14(月) 21:21:49 ID:8WkAlQbg(1) HOST:MODERATOR
前スレ
【吹田市】 千里丘 23 【摂津市】
まちスレ:osaka
三島地域スレッドリンク集
まちスレ:osaka
2 ななしやねん 2022/03/14(月) 23:55:14 ID:hoL+dAhA(1) HOST:EF43-3CB7-7651
2なら千里丘衰退まっしぐら!!!
3 ななしやねん 2022/03/15(火) 12:37:28 ID:3z/f8rDA(1) HOST:3AB0-0774-FFC6
誤爆とか恥ずかしい奴め
4 ななしやねん 2022/03/15(火) 14:57:32 ID:vH2hZPDg(1) HOST:9845-9C47-169C
昨日18時頃、産業道路沿い業務スーパー向かいのマルヤスでアルファードとシエンタの衝突事故があった模様
2台ともハイブリッド車でまだ新しかったのに可哀想なことよ…
5 ななしやねん 2022/03/15(火) 17:29:53 ID:aiCqwaIA(1) HOST:7AB7-3CB7-526B
千里丘にきて10年以上になるがあんまり変わらんねぇ
駅西側再開発が進んだらだいぶ変わるんだろうけど。
中央病院の屋上のなんとも不安感を抱かせる看板がなくなって個人的にはほっとしてる。
6 ななしやねん 2022/03/15(火) 23:50:44 ID:9St31Seg(1) HOST:FFEA-11A4-68A6
前スレがまだ残ってるのでそちらにお願いします。
7 ななしやねん 2022/03/17(木) 07:25:30 ID:32gecGlA(1) HOST:9845-9C47-169C
千里丘駅の閉鎖したみどりの窓口、PUDOになったら便利でいいんだけどね
8 ななしやねん 2022/03/17(木) 16:11:52 ID:SJTGy09A(1) HOST:7AB7-3CB7-526B
駅員の待合室になってくれたらいいんだけど。
何かトラブルがあった時に駅員さんがいないと困るから。
9 ななしやねん 2022/03/17(木) 17:06:16 ID:KB3Ud2aw(1) HOST:5B06-9FA7-FF92
>>7
ほんとだ 宅配ロッカーのないマンションや戸建ての人が会社帰りに駅で受け取れるのは便利だわ
10 ななしやねん 2022/03/18(金) 18:05:01 ID:K2h36E0A(1) HOST:7F8F-7246-3E8B
PUDOって順調なの?
森永が居る日の「がっちりマンデー」で取り上げられてたから
先行きを不安視してるんだけど。
11 ななしやねん 2022/03/19(土) 15:05:21 ID:8fakiqyg(1) HOST:28C7-AA00-8BE0
ココカラファイン千里山田西店が年末に閉店したんだが、それと共に入り口横にあったPUDOも撤去されてしもーた
しょんぼり
下駄履き型店舗で上階は賃貸低層マンションなのだが、当然ながらある程度集客力のあるお店の前に置きたいんだろな
12 ななしやねん 2022/03/19(土) 19:20:14 ID:5KrW6mRA(1) HOST:5B06-9FA7-FF92
このPUDOって設置したらそのまま放置なのかな?
家のマンションの宅配ボックス毎日管理人さんが全部のボックスチェックして
クローズ(使われてる)が3日続いたら掲示板で知らされるよ。
13 ななしやねん 2022/03/20(日) 22:42:48 ID:ST3xWRNw(1) HOST:0BF3-D077-F82E
物送ったり受け取るためのボックスやのに3日もいれっぱなしやとそりゃ迷惑でしょ
14 ななしやねん 2022/03/21(月) 11:16:04 ID:NUIIZnSQ(1) HOST:7AB7-3CB7-526B
牛角 横が更地になっていたけど 前なにがあったっけ?
15 ななしやねん 2022/03/21(月) 12:53:24 ID:ZSdIuqmQ(1) HOST:7742-F1C9-4730
>>14
北おおさか信用金庫。
またこっちに戻ってくるみたい。統合先の今の支店は、千里丘駅西口の再開発エリアだから。
16 ななしやねん 2022/03/22(火) 10:37:47 ID:xAUbwffg(1) HOST:41CA-3CB7-CE96
>>12
PUDOは保管期間があってそれを過ぎると回収されて再配達か返送になったかな
確か到着含めて3日以内に取らないと回収だったはず
17 ななしやねん 2022/03/27(日) 18:23:16 ID:wHUY8HLw(1) HOST:7F8F-7246-3E8B
>>15
摂津信用金庫のほうだっけ?
十三信用金庫やら水都信用金庫やらごちゃごちゃ寄り集まってるから
よくわからんようになってきた。
18 ななしやねん 2022/03/29(火) 21:25:59 ID:VN8WLuyA(1) HOST:7742-321E-FF0F
【桜まつりin健都 明和池公園】
4月2日(土)・3日(日)午前10時〜午後4時30分
ご当地バーガーやおいもスイーツ、ロハスフェスタで人気の手作り雑貨などが出店します。
ぜひお楽しみください。
桜満開のタイミングも合いそうやね
19 ななしやねん 2022/04/25(月) 07:14:03 ID:yQg0+yNA(1) HOST:882A-D308-79D2
千里丘1丁目東交差点の山本ミシン店
倒壊しそうなボロ長屋だったけどようやく解体工事始まったね
20 ななしやねん 2022/04/26(火) 16:46:08 ID:ys9cr9pw(1) HOST:E51C-4DBB-E48C
東消防署の横のずっと水の無い貯水池
何かやってるみたいだけどあそこにも家建つのかな
21 ななしやねん 2022/04/30(土) 07:56:21 ID:sxAOceJQ(1) HOST:FFEA-3128-C421
山本ミシン店の場所、シャーメゾンが建つっぽいね
駅の西口エレベーター出たとこにもちょっと前に建ったし
入居者需要はあるんだろうね
22 ななしやねん 2022/05/15(日) 23:17:32 ID:WPIJtEZg(1) HOST:7AB7-3128-68A7
当たり前やけどこの辺りはツバメの巣が見当たらないね。南千里はそこそこ見かけるからうらやましい。
23 ななしやねん 2022/05/16(月) 00:47:42 ID:zRkdj3WQ(1) HOST:7742-F1C9-7D50
>>22
少ないのは確かだけど、近所の軒先に、毎年雛を育ててる所あるよ。
24 ななしやねん 2022/05/16(月) 17:50:01 ID:Qa81xwDw(1) HOST:7742-3128-222A
いいですね。今度ちょっとツバメ探してみます。
25 ななしやねん 2022/05/16(月) 17:56:56 ID:PrCHfGnw(1) HOST:122F-A938-4AD0
阪急バス千里丘清水停留所前の事故ですね
無免許事故で生後3カ月長男死亡 容疑で29歳父親逮捕 大阪・吹田
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1e2dd0a151b8bfe601eaef1227c0dfce4fe9c1
26 ななしやねん 2022/05/16(月) 19:08:49 ID:N3JGSMcg(1) HOST:7742-C803-5E4D
ひえっ
27 ななしやねん 2022/05/16(月) 22:23:42 ID:H7zh7vSQ(1) HOST:0A3C-057F-370F
>>25
何から何まで許せないけど
自分の子供ってことで刑は軽くなるんかね
こんな人間に街を闊歩されたくないが
樫切山北のほうから走ってくると
下り道だからスピード出やすいところだけど
あんなバス停近くに衝突するってどれだけスピードだしてたのか
28 ななしやねん 2022/05/18(水) 22:37:13 ID:TcEbNTCg(1) HOST:577D-D62D-FE4A
今まで免許取得したことがない上に子ども達全員チャイルドシート未着用、飲酒の疑いもありってどんだけ無茶苦茶やねん
子どもが可哀想
29 ななしやねん 2022/05/19(木) 01:06:18 ID:1FoWu+9Q(1) HOST:6EF7-3CB7-D0D8
暗い話題が増えたから、そろそろニッショウボウルとピュンピュンとスーパースカイの話しようぜ
30 ななしやねん 2022/05/19(木) 08:38:44 ID:1o/wXfGA(1) HOST:7BC9-048C-4870
ピュンピュンだけわからん。
予約したソフトをスーパースカイに取りに行くときの気持ち、もう思い出せないぜ。。
31 ななしやねん 2022/05/27(金) 06:11:22 ID:U5H5ubhA(1) HOST:E51C-AA26-23AF
産業道路のはなまるうどんの道を挟んだ所、前、酒屋があったけど改装工事してる。何ができるんやろ?
32 ななしやねん 2022/05/27(金) 12:43:53 ID:CS3OjkfQ(1) HOST:122F-CF5A-7FD2
ミルコートがあったとこか
33 ななしやねん 2022/05/27(金) 13:04:24 ID:pdoL4pvQ(1) HOST:7BC9-048C-4870
パルネットのことか
34 ななしやねん 2022/05/27(金) 19:28:06 ID:nYzD3jEQ(1) HOST:28C7-057F-5A50
上の塾が拡張すると聞いたけど証拠はない
35 ななしやねん 2022/05/30(月) 07:32:47 ID:FdHHzZ7A(1) HOST:7B37-AA26-73FD
>>34
外から見た感じ、中をいくつかの部屋に区切ってたから、コンビニとかではないだろうと思ってました。
今後、健都方面からの通う人も増えそうですし、そうなのかもしれませんね。
36 ななしやねん 2022/06/01(水) 09:40:25 ID:jeaF06Hg(1) HOST:9845-D308-9AEC
山本ミシン店、完全に更地になったね
駅前再開発に合わせたのかね
37 ななしやねん 2022/06/13(月) 07:40:41 ID:BZoldHsQ(1) HOST:7B37-AA26-7605
中央病院横のたこ焼き屋も移転って書いてたな。
結局、お墓はそのままで、建物を移転させるんか。
道の拡張も西口の再開発も、土地の買収は順調に進んでるんやろか。
38 ななしやねん 2022/06/13(月) 08:09:18 ID:sHsILZlQ(1) HOST:42C8-D179-FA65
>>37
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-doboku/chiikiseibi/_105971.html
https://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0583/2133/12110715570.pdf
角の建物からフルフル、郵便局あたりまで移転かね
39 ななしやねん 2022/06/13(月) 22:26:52 ID:AXkrbvRA(1) HOST:7AB7-3CB7-526B
大阪万博の時にやっていればよかったのにな
40 ななしやねん 2022/06/14(火) 09:54:19 ID:zo7cUi+w(1) HOST:7742-F1C9-4C18
>>37
コロナ、原材料費高騰、円安で進みやすくなってると思う。
望んだ経済環境ではなかったけど。
41 ななしやねん 2022/06/14(火) 22:01:47 ID:hDtnDLZg(1) HOST:B101-B98B-64D7
サンドウィッチマン伊達が小学校の頃にいたというのは本当ですか?
42 ななしやねん 2022/06/14(火) 22:23:11 ID:vjV6XiZA(1) HOST:15E9-42DD-F7D8
病院に千羽鶴送ってくる吹田の某学校、ほんとやめてください
今はコロナのこともあるので衛生面で問題ありますし、スペース的にも問題があります
43 ななしやねん 2022/06/15(水) 08:22:26 ID:z7R+15yg(1) HOST:6D40-59B5-6EF4
>>42
匿名でいいからその学校に直接上申すれば?
ここで言っても何の解決にもならんわ
44 ななしやねん 2022/06/15(水) 17:08:44 ID:6mNsfBZw(1) HOST:EF43-3CB7-DE13
善人を装って嫌がらせ出来る優れモノやからな
45 ななしやねん 2022/06/17(金) 17:09:16 ID:eW7c/fPA(1) HOST:7AB7-AA26-68A7
今日玄関先にカブトムシが迷い込んでたわ。千里丘に10年住んで初めて。こんなとこでカブトムシに出くわすとは。
46 ななしやねん 2022/06/17(金) 21:04:58 ID:N6KqN7Vg(1) HOST:28C7-057F-5A50
出てくるのちょっと早いな
47 ななしやねん 2022/06/17(金) 23:03:47 ID:6nY3pgNw(1) HOST:9511-3CB7-5B46
住宅街によく植えられてるシマトネリコにカブトムシが来ることあるらしい
48 ななしやねん 2022/06/18(土) 12:34:06 ID:ZFpMgSoQ(1) HOST:7742-566C-60C7
山がほとんどなくなった分住宅地に移動したのかね
49 ななしやねん 2022/06/18(土) 13:42:13 ID:XzEQ/eAQ(1) HOST:7AB7-AA26-68A7
そんなことになってたのか。誰かに捨てられたのか思って一時保護してるわ。どこに逃してやろうか。
50 ななしやねん 2022/06/22(水) 18:27:04 ID:Jxj3ZiSQ(1) HOST:7AB7-3CB7-526B
マルヤスの前の寿司屋 会員制とかの看板出てたので
ちょっとネットで調べてみたら 客単価3万円とかすごいことになってるな。
そんな美味くなったのか?
20年ほど前 国道沿いもうちょっと北側のしょぼい店で
「若大将がんばってます」とかのオレンジの看板あげた安いぽい店だった。
今の場所に移ってきてから1度フリーでふらっと入ったことがあったが
ネタを入った霧箱出して「お客さんのために用意しましたよぉ
今日香住から仕入れてる魚です」って大将wが言ってきたけど
俺予約もなくフリーで入ったんだけどなぁwww
それに香住からって、香住から大阪までトラックで来て
途中の店で魚売りさばいていって
最後に売れ残りを庄内方南市場で売るおっさんらから買っている
だけやろ。 昼間店開けてないんやから ちゃんと市場行って
自分の眼でいろいろみてこいやって感じ。
ここまでがネットで調べる前の印象。
店のHPみて なんか創作寿司出しているみたいだけど
どこかで修行して基本も身に着けてないだろうに創作してもしょうがないだろうと
って思った。
三味線でなく予約で1ヶ月先まで満席ってことなら、
値段相応の満足感を客に提供することは
できているんでしょう。
いや おどろいた。 あそこも立ち退き地区だよな。今度はどこに店を出すのやら。
51 ななしやねん 2022/06/23(木) 11:49:35 ID:Hv+6f7eA(1) HOST:3AB0-4F57-601A
15年前は普通の庶民的な店やったと記憶してます。
道端に桶が置きっぱなしやった印象。
上手にやらはったな。
52 ななしやねん 2022/06/23(木) 20:34:46 ID:/6HhYRwQ(1) HOST:7AB7-AD3E-526B
最近 食べた人の感想聞きたいわ
53 ななしやねん 2022/06/24(金) 06:42:40 ID:PIGDO5+w(1) HOST:7742-566C-EC9C
東消防署の横にデイサービスできるみたいだな
建物の位置次第では横の家はそちら側からの光が入らなくなりそう
54 ななしやねん 2022/06/27(月) 06:55:14 ID:uYlFq1zg(1) HOST:7B37-AA26-1874
>>53
日照権である程度は守られていると思うけど、しかたないと諦めるしかないわな。
飲食店とかができて、匂いに悩まされるよりマシやな。
そう考えると、複数区画の分譲地やと周りの家も30年は建て替わらないと思うし、そういう意味では安全か。
55 ななしやねん 2022/06/27(月) 11:34:50 ID:TQbc2RbQ(1) HOST:5B06-C1A8-FF92
イズミヤの前の山田池公園でセミが鳴いてた気がする
56 ななしやねん 2022/06/28(火) 07:06:44 ID:ipB3l/2A(1) HOST:AF16-4AFF-CE69
あそこ山田池公園っていうのか
そっかあのへん山田だもんな
枚方のと被るな
57 ななしやねん 2022/06/28(火) 09:20:28 ID:GZ9Yk+6g(1) HOST:5B06-C1A8-FF92
>>56
ごめん
市場池公園だった
58 ななしやねん 2022/06/29(水) 07:47:50 ID:y3xhwsNQ(1) HOST:7B37-AA26-2CB2
あこの公園、鳩に餌やってる人がいるけど、何が楽しいのかなって思う。
59 ななしやねん 2022/06/30(木) 04:50:56 ID:isvoa0HQ(1) HOST:9845-AA26-4D7C
岸辺のステーションホテル本日で休館
あほやも閉めてしまったし
60 ななしやねん 2022/06/30(木) 12:38:29 ID:0N4B9Q3g(1) HOST:0A3C-D179-09F9
>>59
https://www.st-hotel.jp/kishibe/
ほんまや
カンデオホテルに客をとられたのか、はたまた別の理由か…
61 ななしやねん 2022/07/05(火) 07:46:14 ID:mxgpfxEw(1) HOST:7B37-AA26-2CB2
>>35
塾の下、英語教室になってた。
近くの駐車場に車も何台か停まってたから、送迎もしてくれるみたいな感じ。
62 ななしやねん 2022/07/07(木) 20:32:37 ID:+9IgeYZA(1) HOST:7AB7-3CB7-526B
>>60
向かいにあんな綺麗なホテル建ったら そりゃ廃業になるわな。
63 ななしやねん 2022/07/12(火) 20:26:43 ID:0PzPFnLQ(1) HOST:882A-D308-383F
山本ミシン店跡地、結局山本邸が新しく建つのね…
64 ななしやねん 2022/07/12(火) 22:27:00 ID:7Tufwdhg(1) HOST:EF43-3CB7-DE13
なんか文句あんのか
65 ななしやねん 2022/07/13(水) 07:51:50 ID:VohX5f2A(1) HOST:7B37-AA26-DA08
そういえば、その山本ミシンの南西側、10階建くらいのマンションが建って、その裏の家かわいそうって思った。
まぁ、それが戸建の弱点なんやろうけど、あれはかなりの圧迫感やろな。
66 ななしやねん 2022/07/15(金) 19:48:26 ID:+qvR2IfA(1) HOST:7742-6D16-FB36
万博行こうと思ってたのに
明日は雨だと😡
67 ななしやねん 2022/07/20(水) 11:01:09 ID:kOoQlB3A(1) HOST:FFEA-0E68-FFEB
阪急摂津市駅前に、一時利用の原付き駐車場はありますか?
自転車駐輪場はいくつかあるみたいなのですが…。
68 ななしやねん 2022/07/20(水) 19:13:18 ID:bX0OTs+w(1) HOST:E51C-AA26-23AF
>>67
あまり詳しくはないですが、思い付きませんねぇ。
JR千里丘、阪急正雀ならあると思いますが。
69 ななしやねん 2022/07/21(木) 15:31:20 ID:nCUCpplg(1) HOST:FFEA-0E68-FFEB
>>68
ありがとうございます。探してみます。
70 ななしやねん 2022/07/21(木) 16:38:04 ID:bv9pELaA(1) HOST:0A3C-D179-A132
>>68
JR千里丘なら、ロータリー側フォルテ摂津の道沿いにあります
フォルテ摂津の北東、千里丘東交差点付近にいくつか
120分無料だったかな
あとは線路挟んで反対側にある、千里丘西駐輪場にもバイク一時利用がありますね
阪急側はわからない、すみません
71 ななしやねん 2022/07/22(金) 17:07:49 ID:sFMGwTyw(1) HOST:FFEA-0E68-FFEB
>>70
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
72 ななしやねん 2022/07/30(土) 22:08:17 ID:m7+ytvQw(1) HOST:42C8-D179-3591
あの熊きちがツイッター始めてる
https://twitter.com/kumakichi1976?t=zquUlGiJSADN2VhTFfIsnw&s=09
73 ななしやねん 2022/07/31(日) 00:20:52 ID:Ll2FXgcg(1) HOST:AF16-4AFF-CE69
>>72
もう飽きてるやん
74 ななしやねん 2022/07/31(日) 17:04:48 ID:c3QSsrqA(1) HOST:7AB7-9B11-225D
懐かしいなあくまきち
むかしあそこのほぼ隣にあったソニーのサービスセンターでバイトしててね
センターの隣、くまきちの裏の土地に桜が植わってて、ある年の春にセンターの社員が夕方から敷地内で花見を始めて、俺らバイトは普通に仕事してたんだが終わり頃に酔って上機嫌になった偉いさんがくまきちからラーメン出前で取り寄せて俺らにも食わせてくれた
今はもう桜もセンターも無くなってしまった
寂しいのう(´ω`)
75 ななしやねん 2022/09/01(木) 08:46:29 ID:cTCfrLag(1) HOST:7742-D4EA-59E8
>>50
昨夜の雨のせいか、和風な屋根が丸ごと出入口に落ちて倒壊してた。
強度計算しないで作ったのだろうか?
ハリボテ感が否めない
76 ななしやねん 2022/09/01(木) 11:58:13 ID:jTIRd83Q(1) HOST:5B06-FE86-FF92
フォルテ摂津前の自転車ラック 2時間無料 でラックに前輪入れない(ロックしてない)
自転車やラックに入れずに横に避けて止めてる自転車が目立つ
77 ななしやねん 2022/09/01(木) 16:57:02 ID:QE150ZlQ(1) HOST:EF43-3CB7-B4D1
ちゃんと入れて差し上げなさい
78 ななしやねん 2022/09/01(木) 17:07:13 ID:gUzhqGiA(1) HOST:FFEA-2290-C353
悪魔基地と空目した
79 ななしやねん 2022/09/03(土) 02:22:21 ID:yMN2o9CA(1) HOST:7AB7-5677-7159
それはいいことを聞いた。今度見かけたら全部ラックに入れて差し上げるわ。
80 ななしやねん 2022/09/07(水) 07:13:54 ID:X75Rq50A(1) HOST:9845-D308-3A90
千里丘駅のコインロッカー横にスマホバッテリーレンタルの自販機が設置してあった
81 ななしやねん 2022/09/16(金) 12:51:20 ID:wzk7aqUA(1) HOST:7B37-822C-0DEC
>>80
セブン銀行のATMもできてたな。
西側の再開発で駅舎も新しくなるんやろか?
82 ななしやねん 2022/09/16(金) 14:33:57 ID:0onJMUIQ(1) HOST:D6A9-7818-0438
>>81
あらたにできる駅ビルとつながるんやったっけ
開発区域も
産業道路沿いの建物なくなり駐車場になったり
その隣も工事の幕が張られ始めてる
徐々にすすんでる印象や
83 ななしやねん 2022/09/16(金) 15:59:32 ID:eoMnHgvg(1) HOST:FFEA-EE4F-DE08
10月から土地の明け渡しが本格化して、立ち退き期日は来年3月みたいね。
某塾さんは最後まで居座りそう
84 ななしやねん 2022/09/17(土) 09:47:44 ID:ZdZitWkQ(1) HOST:3802-2C3A-DD5B
西側開発楽しみにしてる住民多いんだし、
さっさと退いたらいいのに…
印象悪いわー。
85 ななしやねん 2022/09/17(土) 22:56:51 ID:tNzbFMSA(1) HOST:28C7-DA04-FEB8
イズミヤ千里丘のリニューアルオープンに行ってきました。
三十数年利用してきましたが、食料品売り場、多分利用することはないと思います。
86 ななしやねん 2022/09/17(土) 23:17:44 ID:efRlZyCw(1) HOST:7AB7-9B11-225D
>>85
どう悪かったのか書いてクレヨン
87 ななしやねん 2022/09/18(日) 13:23:37 ID:FrUicuAA(1) HOST:577D-5677-9F4D
イズミヤ、百貨店のような惣菜店が入ってたね
88 ななしやねん 2022/09/18(日) 14:32:53 ID:CjM0EIzA(1) HOST:577D-DCEC-75C9
客層からして高価な惣菜とかどうなんかな
89 ななしやねん 2022/09/20(火) 12:00:50 ID:+Q76lYlw(1) HOST:79B9-C803-CAE1
ニトリも前の方が良かった
90 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
91 ななしやねん 2022/09/29(木) 08:19:53 ID:+2iqQnOA(1) HOST:3802-E0BF-6DB8
阪急OASISも含めて高級路線にシフトしてるな
差別化のためなんだろうがフォルテなんかニッショーからオアシスになって明らかに客減ったしな
92 ななしやねん 2022/09/29(木) 15:01:52 ID:tcTOl+eA(1/2) HOST:9845-207A-8F37
>>83
いや、某塾は今年度生送り出すまでは静観しろよ 来年度生も入れて講義続けてたら文句垂れてもいいが
イズミヤは千里屋が新たに入ってたし2Fのトイレも入口が派手な以外は普通のトイレやった
東口の拡幅も今秋から例の3棟まとめて解体するし漸く進みそう。まだお屋敷が残ってたか
93 ななしやねん 2022/09/29(木) 15:06:31 ID:tcTOl+eA(2/2) HOST:9845-207A-8F37
千里丘といえば今のマルヤスの場所にごく短期間ながらいかりが入ってたな
当然の如く続く訳なくあっという間の撤退やったが
94 ななしやねん 2022/09/29(木) 15:40:03 ID:6zMmGqIw(1) HOST:FFEA-EE4F-DE08
西友もすぐに撤退したよね
95 ななしやねん 2022/09/30(金) 23:03:08 ID:d8+Eq11A(1) HOST:28C7-256F-98F5
マルヤスってなんであんなにロイヤルブレッド安いんだろ
いつもお世話になっています
96 ななしやねん 2022/10/01(土) 06:08:32 ID:dbgqe1uQ(1) HOST:7742-5677-A9A1
伝説のあ○ずれ女
なっこんがいるエリア
97 ななしやねん 2022/10/07(金) 05:13:07 ID:jLFZwjxg(1) HOST:7AB7-5677-7159
千里丘のスーパーはサタケ派。高級路線のスーパーは日常使いしにくいから助かる。
98 ななしやねん 2022/10/07(金) 09:49:15 ID:b1Ae4sUw(1) HOST:28C7-8A3D-78A1
なんや貧乏なんか
99 ななしやねん 2022/10/08(土) 18:41:11 ID:BOmvwK1g(1) HOST:8014-8972-9CD1
今日のJR千里丘の事故。
10代の男女って…なかなか悲しい話やな。
100 ななしやねん 2022/10/08(土) 19:11:27 ID:xC/vLkdA(1) HOST:E51C-E594-509E
肉や魚の質はイズミヤよりいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*