【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その21 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
7: ななしやねん 2016/09/01(木)00:14 ID:IfGzVzTg(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
>>6
駅前はこれから建て替えだろうからともかくとして、
クロスモールがあるのは無視かよ。
15: ななしやねん 2016/09/02(金)22:43 ID:5aPzTA/A(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
王将って昔からあるっちゃあるけど、
以前のリニューアルの際にオーナー変わってなかったっけ。
41: ななしやねん 2016/09/21(水)10:49 ID:se/mhqkA(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
御池台から徒歩でも動ける範囲にJAのまたきて菜やコスモス館がある以上、
御池台センターでの野菜はそこまで売りのポイントにならない気がするけどなあ。
48: ななしやねん 2016/10/01(土)05:55 ID:vcHxXFxw(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
今年のだんじりはえらいまた早朝から鳴り物鳴らしやがって。
まだ6時にもなってないのに、もうちょっと世間の一般常識考えてくれや。
57: ななしやねん 2016/10/05(水)00:54 ID:vPFam1EQ(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
本屋は立志舘の1〜2Fだから、まあ前の店舗からは目と鼻の先。
戻るかどうかは建て替え後の店舗面積と賃料の兼ね合い次第じゃないかな。
どっちかというとダイエーの動向が不明なのが厄介。
68: ななしやねん 2016/10/27(木)11:34 ID:VdpknxTA(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
特売品が特売品だっただけに開店前〜直後あたりは大混雑。
惜しむらくはサッカー台が今日クラスの大きな特売日では手狭。

一応外にもサッカー台を臨時で増設したっぽい感はあるけど、
天候次第ではあれはちょっと辛い。
外のサッカー台を使った場合カートとかカゴとかを戻すのは
意外に手間がかかると思われ。
今日は店員さんが回収してくれたので助かったけどねー。
70: ななしやねん 2016/10/28(金)00:03 ID:6ecFWtbg(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
肉屋はサンディと一緒なんだよね。
まあ、鶏肉なんかは業務スーパーで扱ってる定番のやつもあったね。

普段の価格がサンディとどう違うかは比較しておいた方が良いかも。
74: ななしやねん 2016/11/07(月)21:22 ID:YYV5ahdg(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
またきて菜は品を選べば安いけど、今は高めかな。
もうちょっとしたら、冬場の定番野菜が安く出てきてほしいところだけど。
高くても美味いものも置いてるから、財布に優しいようで優しくない場合もあるんだよな。

業スーの生鮮野菜は特売品なら安いね。
特売になってないものは何とも言いにくい。
76: ななしやねん 2016/11/09(水)02:10 ID:CBL2liag(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
西村さんのトマトはハーベストでもダントツ人気だからなあ。
あれはオープンのタイミングでないとまず買えないし。
コスモス館でも置いてあるならダントツ人気だろうね。

個人的にはうらべ農園さんのしいたけが一押し。
あのしいたけに慣れてしまうと市販のやつにはまず手が伸びなくなる。
86: ななしやねん 2016/12/16(金)17:17 ID:z6Ft+ylg(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
ポモドーロとはこれまた懐かしいなあ。
あのころはMUCにUCCにサンクールのひまわりと喫茶店は充実してたのにね。

今はポモドーロ跡のコルシカ1人勝ちなんだよなあ。
113: ななしやねん 2017/02/09(木)17:55 ID:hiLjxIdA(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
>>106
イオンになるぐらいなら別のところに来てほしい
ダイエーだってイオン化が進んで魅力はかなり薄れたやん
いっそのことサンプラザとか松源とかに来てもらった方がありがたいかもね

>>107
原山台住民ならクロスモール〜サンディ
桃山台住民ならQAかやまもととかでしょ(げんきはまだ営業してたっけ?)
光明池はすごく競争があるから、ある意味うらやましいよ
泉ケ丘は割と住み分けが効いてる気がするなあ
120: ななしやねん 2017/02/28(火)00:55 ID:qFCgf03A(1) HOST:9845-DA39-5CBC AAS
>>117
ガーデンシティ側は残りはリフォームショップのみになったけど、
ダイエーはぜんぜんその手の動きを見せないもんなあ

新しいお知らせが貼ってたからついに閉店かと思ったら
単に営業時間の短縮のお知らせだったという……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*