[過去ログ] ▲  平野区平野スレ32!  ▲ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: SABERTIGER@大阪φ 2013/05/02(木)13:41 ID:wxaYNjeQ(1/2) AAS
【範囲】
平野東、西、南、北、馬場、元町、上町、宮町、市町、本町、西脇、背戸口、流町

※平野区内の喜連瓜破・長吉・加美スレは各自調査

〜 前スレ 〜
▲  平野区平野スレ31!  ▲
まちスレ:osaka
981: ななしやねん 2014/10/28(火)21:57 ID:hHWgcG+w(1) AAS
杭全神社さんの氏子区域はどこからどこまでなんですか?
982
(1): ななしやねん 2014/10/28(火)22:11 ID:8efAbP4g(1) AAS
>>979

どこの病院?
983
(1): ななしやねん 2014/10/29(水)14:17 ID:xS8q990Q(1) AAS
コノミヤいく?
984: ななしやねん 2014/10/29(水)20:01 ID:3WKIB6nA(1/2) AAS
>>982
平野なんとかというチラシ
ポストに入ってませんか
耳鼻科です

え〜っと
名前忘れた・・・・なんだっけ
だんじり屋を東に入ったとこ
985: ななしやねん 2014/10/29(水)20:07 ID:3WKIB6nA(2/2) AAS
>>983
一回は行くでしょ

今日は安いよ
986: ななしやねん 2014/10/29(水)23:33 ID:PM1Omwjg(1) AAS
コノミヤ行ったよ   ヤバイ混み具合 ( ̄□ ̄|||)
駐車場ないらしく自転車すごかった
コノミヤの裏に臨時駐車場あったとか なかったとか
店の中も外もギュウギュウで  文句言ってるオバちゃん多数

でもステーキ肉ウマシ(^ Q ^)/
987: 代理投稿 2014/10/30(木)21:51 ID:r1dANK/Q(1) AAS
杭全神社の氏子ってお寺の檀家みたいなものなん?
宮司の居ない八坂にも氏子会みたいなんあるみたいやし
パスしたい大念仏の場合もお寺さんにうちは分家なんですけど〜と自己申告したら檀家になれるんかしら?
988: ななしやねん 2014/10/30(木)22:57 ID:c3pguaVQ(1) AAS
オープニングセール商品以外、特にお得感ないなコ○ミヤ。
22時で閉店だし。やっぱ喜連ライフがいいな。
989: ななしやねん 2014/10/31(金)08:02 ID:nmzQ9P2g(1) AAS
駐車場が無いから、まとめ買いが出来ないね。ビールとか米とか。
990: ななしやねん 2014/10/31(金)08:33 ID:imW95Ujg(1) AAS
地下鉄平野駅周辺って何故弁当屋がないのか。
一件、区役所の食堂にも入ってる海鮮居酒屋?系列の弁当屋があるけど、あそこは店員そろって高齢者だから、耳が遠い・・・。
まず来店しても奥に引き込んで作業に専念、客がいるのに全く気付かないフリ。
挙句大声出さないと注文も聞き取れない(笑)
聞こえにくいなら自分からカウンター前まで来て受注してほしいものですね。
おまけに中休み取るから使い勝手悪いし、2分でも過ぎると仕込みや大量発注?の注文で店空いてても断るし。マトモな弁当屋来ないかなあ〜。
991: ななしやねん 2014/10/31(金)09:26 ID:aDCM6Mbw(1/2) AAS
弁当や
ないことない
駅上には無いね
992: ななしやねん 2014/10/31(金)09:29 ID:aDCM6Mbw(2/2) AAS
駐車場無しは土日行けん
やっぱ万代やな
993: ななしやねん 2014/10/31(金)16:15 ID:OwFsxFRg(1) AAS
あんなとこにスーパー作ってもそのうちつぶれる
994: ななしやねん 2014/10/31(金)17:33 ID:PxgkvuQQ(1/3) AAS
本町の万代が閉店してしまってスキヤキの頻度が激減したわ
あそこの国産マエバラはお買い得品だったのに残念
995: ななしやねん 2014/10/31(金)17:51 ID:AgMDUOfQ(1) AAS
このみやで
弁当売ってませんか?
996
(1): ななしやねん 2014/10/31(金)18:59 ID:RySnO69Q(1) AAS
万代閉店は痛すぎる。
997: ななしやねん 2014/10/31(金)19:41 ID:b/nlkBwA(1) AAS
>>996
すぐ南側に万代・平野流町店があるじゃないか
998: ななしやねん 2014/10/31(金)20:29 ID:PxgkvuQQ(2/3) AAS
同じ万代でも牛肉の値段が違うんだよ
本町で980円で買えたパックが流町だと1280円
その上サシの入り方も本町のほうが良かった
999: ななしやねん 2014/10/31(金)20:51 ID:PxgkvuQQ(3/3) AAS
実際、流町店近辺に住んでるのにわざわざ本町まで来てた人が結構いたしね
1000: ななしやねん 2014/10/31(金)21:54 ID:CezyuqHw(1) AAS
コノミヤ 安さはビミョーだけど
野菜新鮮、魚も新鮮、肉はウマシ (^ Q ^)/

品揃えいいので結構 気に入ってます (^w^)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*