【再びリゾート開発の村】読谷村について語ろう!残波10号瓶目 (145レス)
1-

115: ちゅらさん 2023/01/05(木)12:04 ID:c+G8ATBQ(1/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
>>113
読谷山 ゆんたんざ( ゆんたんざん )が正式

行政名申請のとき 読谷よみたん って削って決めてしまったと読谷山村史に記載がある
116: ちゅらさん 2023/01/05(木)12:21 ID:c+G8ATBQ(2/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
嘉手納と読谷山は歴史的に経緯があるからなー
護佐丸読谷山と嘉手納屋良阿麻和利

嘉手納は北谷系統だし
過去の鉄道が嘉手納終着で読谷山まで延伸されなかったとかも
過去の因習をひきつぐとか言われたのは過去の話で
居住区として嘉手納のひとが読谷山に移住している現状では
融和はすすんでいる
117: ちゅらさん 2023/01/05(木)19:20 ID:fbEU2ZgQ(1) HOST:A242-F845-0E15 AAS
過去、読谷と嘉手納が合併して「比謝川町」になる予定だった。
だけど、一般住民は合併協議が行われている事実を知らない人が大多数で
村長が変わって合併の話は無くなった。

数十年前の話として、そういうことがあったそうだ。
118: ちゅらさん 2023/01/05(木)23:22 ID:c+G8ATBQ(3/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
読谷山 ゆんたんざ  GoogleJapaneseInput-2.28.4650.0+24.10.9 変換候補にも収録されている

外部リンク[pdf]:www.dc.ogb.go.jp
読谷道路 

外部リンク[pdf]:www.ogb.go.jp
トリイステーションの米軍基地施設が
浦添の牧港補給基地キンザーの代替施設として
基地機能の再編成と物資倉庫群の新設など
基地機能強化になるから
米軍物資の移送などにも有効活用できる国道58号バイパスなんだろうね
119: ちゅらさん 2023/01/05(木)23:43 ID:c+G8ATBQ(4/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
外部リンク[pdf]:www.yomitan.or.jp
2月まで可能らしいです
120: ちゅらさん 2023/01/06(金)16:17 ID:GSeBiJ1w(1) HOST:122F-4213-5065 AAS
読谷の飛行場は整備して、那覇空港が使えない時は緊急着陸できるようにとはいかないのか。
121: ちゅらさん 2023/01/06(金)18:28 ID:hDqk5emg(1) HOST:A242-F845-0E15 AAS
緊急着陸ならカデナがあるだろう。
122: ちゅらさん 2023/01/07(土)08:22 ID:Vn9E4XEg(1) HOST:122F-4213-0381 AAS
先月のドローン騒動の時は、燃料切れの一機のみ着陸許可で他は内地へ引き返しとなってしまった。
もうこの際、伊江島でもエエ。
123: ちゅらさん 2023/02/26(日)17:33 ID:XmK490ug(1) HOST:3767-9ED9-090F AAS
比謝牧原線が開通して大湾交差点の渋滞は緩和されたかな。
124: ちゅらさん 2023/03/02(木)12:22 ID:mNSsP2Rg(1/2) HOST:A242-E889-0E15 AAS
伊良皆方面から沖縄市方面へ抜けるのは大分よくなったと思う。
逆に沖縄市方面から伊良皆方面へはタイミングが微妙だ。
片道1車線、ローソン前で数回、信号待ちになる。

あそこで交差点改良がひつようだな。
125: ちゅらさん 2023/03/02(木)12:30 ID:mNSsP2Rg(2/2) HOST:A242-E889-0E15 AAS
じゃなければローソン前に右折信号を加えて、直進を思いっきり短く、右折を思いっきり長く
するかだな。
126: ちゅらさん 2023/05/08(月)09:05 ID:+beXO/+Q(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
読谷村 長浜の地名で記事になっている
127: ちゅらさん 2023/07/09(日)11:34 ID:H5jS9ndA(1) HOST:7742-9ED9-2A54 AAS
読谷にドンキできるのガチですか?
128: ちゅらさん 01/22(月)21:14 ID:0ovqsy3Q(1) HOST:88A9-7455-2E6F AAS
ホントらしいですね。
129: ちゅらさん 01/22(月)21:29 ID:8Xogc5KA(1) HOST:7207-F3BF-5146 AAS
建築看板にユニホームのトーエーと書かれているという噂がある。
誰か見てきてくれないか。
130: ちゅらさん 01/23(火)08:25 ID:bS63CE/A(1) HOST:0A3C-02E0-6939 AAS
読谷は海とさとうきび畑があるから落ち着く、自分の地元は昔は山川があったが今は開発しまくり嫌いになった
131: ちゅらさん 01/23(火)13:13 ID:omOp22MA(1) HOST:7207-F3BF-5146 AAS
すまん。パチンコ屋あとの看板は解体業者トウエイの看板だった。
132: ちゅらさん 01/25(木)17:15 ID:6sM3ebhA(1) HOST:0A3C-02E0-296B AAS
あわもり残波!ひやるがへい!あわもり一ざんぱ一 。ひやるがへい?って何?
133: ちゅらさん 03/03(日)21:09 ID:6SG2zKNw(1) HOST:66EE-EA34-49A8 AAS
TSUTAYA読谷店閉店後のテナントが気になる
134: ちゅらさん 03/03(日)23:25 ID:KaANH+ZQ(1) HOST:7207-7A9B-170A AAS
>ひやるがへい?って何?

インスピレーション的な『さあ!行くぞ!』みたいな掛け声の一種

言葉のアドリブみたいな様でした
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s