[過去ログ] 【質問】沖縄観光総合スレ その14【相談】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: ちゅらさん 2020/02/16(日)11:15 ID:0TXQqZlg(1) HOST:p151211-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>961
今のご時世なんだし何ちゃら47は、ネットやDVDを観てシコって我慢しとけよ。
964: ちゅらさん 2020/04/08(水)20:53 ID:uNrff8Ew(1) HOST:ntoknw025057.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
石垣島と周辺の島を結ぶ定期船
共同で運航する、「八重山観光フェリー」と「安栄観光」

石垣島と竹富島を結ぶ便は1日13往復26便から4往復8便に減便
石垣島と西表島の上原港を結ぶ便は9往復18便から4往復8便に減便
石垣島と小浜島を結ぶ便は12往復24便から4往復8便に減便

石垣島から各離島をめぐる観光ツアーも4月8日から全面休止
965: STAY HOME ちゅらさん 2020/04/26(日)16:15 ID:zUNt9Wzg(1) HOST:ntoknw010247.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
紅芋タルト
買ってまで食べたいヤツではないけど
売れ残りが激増らしい  買ってくださいとのこと
966: STAY HOME ちゅらさん 2020/04/26(日)16:38 ID:C+lr6kjw(1) HOST:deigo165.nirai.ne.jp AAS
需要と供給だよな
まぁ、観光客メインで売ってるであろう商品だし
食べ物に関しては賞味期限、消費期限がある
感染症でここまで影響がでるとは誰も予想できないよ
企業も大変なことになってる
967
(1): STAY HOME ちゅらさん 2020/04/28(火)11:35 ID:D/pbgaAw(1/2) HOST:om126234120011.16.openmobile.ne.jp AAS
東京発の飛行機で今那覇空港に着きました!
9人なんですけど県庁前周辺でオススメの居酒屋を教えてください!
1週間の滞在です
968: 2020/04/28(火)12:00 ID:D/pbgaAw(2/2) HOST:om126234120011.16.openmobile.ne.jp AAS
と言いたいところですが旅行はキャンセルしました
皆さん、お気をつけて
969: STAY HOME ちゅらさん 2020/04/28(火)12:08 ID:rwrtf7pQ(1) HOST:KD106128189024.au-net.ne.jp AAS
終息したら又うさがみそ~れ
970: STAY HOME ちゅらさん 2020/04/29(水)07:10 ID:adOboxAQ(1) HOST:softbank060116028200.bbtec.net AAS
はいさい
971: ちゅらさん 2020/05/26(火)20:52 ID:FJGcP08Q(1/2) HOST:ntoknw012102.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
沖縄県民 県内在住民による県内旅行を推進

沖縄ふるさと見直し旅行を推奨
旅客拡大へ業界の動きを行政側が支援する
支那コロナ対策の徹底と共に
今後拡大するであろう 県外客 国外客へ対応を模索していく
972: ちゅらさん 2020/05/26(火)20:54 ID:FJGcP08Q(2/2) HOST:ntoknw012102.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
宿泊業界へ沖縄県の花卉園芸業者が
沖縄県産の花を無償提供

宿泊客へ沖縄の花を通して宿泊業界と花卉園芸が
「 新しい生活様式 」での宿泊業界と関連業界の対応を模索する
973: ちゅらさん 2020/05/27(水)14:05 ID:v52tHfmw(1) HOST:ntoknw012102.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
旅行業界 販促アイテムとして かりゆし布マスクの利用客への提供を検討
974: ちゅらさん 2020/05/27(水)14:49 ID:y4WRW2Mw(1) HOST:p699007-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
宿泊業界「花とか、ゴミ処分に経費が掛かるような物はいりません」
975
(2): ちゅらさん 2020/05/29(金)11:49 ID:kOe/9w/Q(1) HOST:p27014-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
梅雨明けしても、首都圏からは来るなって言われた(泣)
976: ちゅらさん 2020/05/29(金)11:54 ID:iKbiAXsA(1) HOST:p1126-ipad54hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>975
だれに?
977: ちゅらさん 2020/05/29(金)12:10 ID:jZswSfvw(1) HOST:p310147-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
それ俺だよ
俺が言ったんだよ
978: ちゅらさん 2020/05/29(金)12:38 ID:uO6A7nfA(1) HOST:103.5.140.150 AAS
>>975
県知事は今朝の会見で6/19からは首都圏からも来沖自粛を解除したいと言っている。
もちろん個別の店舗などで県外客はご遠慮…としているとこは一部残るだろうけどな
979: ちゅらさん 2020/05/29(金)22:41 ID:7/GHVXcQ(1) HOST:KD106128149209.au-net.ne.jp AAS
1月に8月下旬の旅行予約したけど、なんとかキャンペーン対象になるのかな?
980
(1): ちゅらさん 2020/06/05(金)00:18 ID:9xpCQhbA(1/2) HOST:ntoknw012102.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
沖縄県
2020年6月5日より「おきなわ彩発見」キャンペーンを開始する。
沖縄県による対象事業社と認定して指定する旅行会社が
企画した沖縄県内宿泊旅行商品を沖縄県民(住民登録済み)の利用者が割引価格で利用できる。
支那コロナウイルス事件の影響が大きい沖縄県内の宿泊施設や旅行会社などを支援する目的で実施される。
1人あたりの補助額
条件1
旅行代金により額が異なる
3万円以上で1万5000円
2万−3万円未満が1万円
省5
981: ちゅらさん 2020/06/05(金)00:21 ID:9xpCQhbA(2/2) HOST:ntoknw012102.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
沖縄県観光政策課の予算措置での推定予測利用数として5万回程度の旅行利用を見込んでいる。
沖縄県による予算措置額は5億円。
国から交付される、「支那コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の一部を充てる。
対象事業社
沖縄県内に本社があること
JATA(日本旅行業協会) か ANTA(全国旅行業協会)の会員会社とOTA(Online Travel Agent)。
旅行会社と協定のない宿泊施設も今回の支援に含めるため、沖縄県内各地の観光協会が販売する宿泊プランも対象とする。
6月2日から25日まで、参加を希望する旅行会社を募集している。

認定された旅行会社は、販売する旅行商品が、沖縄県によるキャンペーン商品であることを明記し、
補助適用前の旅行代金と、旅行代金に応じた補助額を掲示したうえで、
省6
982: ちゅらさん 2020/06/08(月)15:49 ID:N2pzLTHQ(1) HOST:ntoknw012102.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク:ouen.team-chef.jp

支那コロナ事件が与える影響の拡大と 
その対処 支援の拡大
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*