【IT業界】お前ら!沖縄のITってどうなってるんだ!!2 (891レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

509: ユニオン 2013/07/01(月)06:58 ID:K/hv+4Jw(1/3) HOST:p13070-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>502 お答えしましょう。全て書くときりがないので、注目するポイントだけ記載します。

今回はインターネットで確認する所をいくつかピックアップします。次回は「面接」です。
○Googleで検索して会社名(または社長名)スペースすると何のキーワードが出るか。
イメージが悪い企業はイメージが悪いキーワードが付きます。頻繁に会社名を変える会社もよくありません。。
社長の人柄を見ましょう。ごく稀に社長ならではの前科が・・・って事も、まったく露出がない社長も警戒です。
会社は社長そのものですから
○募集要項の具体性
募集要項にプログラマーとだけ記載、具体性なしはあまりお勧めしません。
設計などの上流フェーズを経験できない可能性があります。
会社もおそらく道具としてしか見ていません。仕事に対するいいかげんな姿勢も垣間見えます。
省12
510: ユニオン 2013/07/01(月)07:24 ID:K/hv+4Jw(2/3) HOST:p13070-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
長文になって改行も減らすとずいぶん見難いですね、申し訳ないです。
511
(1): ユニオン 2013/07/01(月)07:30 ID:K/hv+4Jw(3/3) HOST:p13070-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>493 そこまで詳しく書いていいなら、私も色々知ってますよ(笑)
ただ普通に訴えられる事も考えられるので、注意してください。

もっと掲示板だけじゃなくて他の手段で会社ごとの情報交換できたらいいですね、
例えば会員制のSNSとか^^
私も県内企業ならある程度情報出せます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*