沖縄の銀行ATMについて情報交換! (499レス)
1-

103: ちゅらさん 2010/11/08(月)18:57 ID:Jou80IAA(1) HOST:pl020.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp AAS
偽千円札
104
(2): ちゅらさん 2010/11/15(月)21:14 ID:uX+WPQjw(1/2) HOST:p5053-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
というか手数料払ってまでコンビニで手続きしたいのか?
ネット銀行持ってるなら話は別だが
105: ちゅらさん 2010/11/15(月)21:39 ID:Hx7vSx1A(1/2) HOST:ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>104
コンビニで手続きしたらなんで手数料払うのか教えてくれ。
106: ちゅらさん 2010/11/15(月)21:49 ID:uX+WPQjw(2/2) HOST:p5053-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
しらないけど無料ならコンビにでもいいかな。
107: ちゅらさん 2010/11/15(月)22:01 ID:5BnyT8vA(1) HOST:softbank221087206103.bbtec.net AAS
>>104
金融機関によって異なりますが手数料0円の時間帯があり、自宅や職場から銀行支店よりもコンビニが近い場合は、とても便利です。
出勤途中に残高チェック出来たり、昼食弁当を買う前に現金引き出しできたり、帰宅前に振り込み出来たり、撤去されると困ります。
108
(1): ちゅらさん 2010/11/15(月)22:04 ID:KGekw7gw(1) HOST:07072530645234_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy05.ezweb.ne.jp AAS
都市銀行やネット銀行だと、給与振込口座の指定をしたり預金残高が10万円以上とか一定の条件を満たしたりするとATM手数料が無料になったりするね。
俺はみずほ銀行をメインで使っていて条件満たしてるから手数料は気にしたことないなあ。
琉銀や沖銀、海邦なんかはこういったサービスやってるかな?
109: ちゅらさん 2010/11/15(月)22:09 ID:Hx7vSx1A(2/2) HOST:ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>108
琉銀はポイント制で50、100、200でランク分けしてる。
他2行は知らん。

オクなど振込手数料が頻繁にかかるなら自行や月数回は魅力だよね。
110: ちゅらさん 2010/11/15(月)23:08 ID:AxiBE55g(1) HOST:G038148.ppp.dion.ne.jp AAS
沖銀もポイント制があるよ。
夜間、祝日でもATM手数料は無料だし、口座からの送金もゼロ。
公共料金の引き落としに給与振込、定期を何口かやったらそうなった。
111: ちゅらさん 2010/11/16(火)22:25 ID:b0MjVFGQ(1) HOST:sha8-p214.flets.hi-ho.ne.jp AAS
県内3行ともポイントでのサービスがあるみたいね。
祝日も無料に出来れば便利だなぁ
112: ちゅらさん 2010/11/17(水)10:03 ID:qCEAZbyQ(1) HOST:123-108-199-029.hfpool.ii-okinawa.ne.jp AAS
>>111
3行やってるけど都銀やネット銀と比べて条件満たすハードルが高いね。
113
(1): ちゅらさん 2010/11/17(水)10:12 ID:b+aNf7mw(1) HOST:softbank218113232020.bbtec.net AAS
この前R銀の支店長と話して、これだけATM増設してコスト大丈夫か、
と聞いたが、数年前と違って設置+ランニングコストが安くなったらしいね。
まえはATMが一千万でランニングが五百万/年ときいたけど、安くなったようだね。
ところで維持管理はアウトソーシングなのかな?

 それにしても株価をどうにかしてくれよww
114
(1): ちゅらさん 2010/11/19(金)01:15 ID:KtwKeqyw(1) HOST:sannin29058.nirai.ne.jp AAS
>>113
時間外手数料の105円は高いと聞いたことがある。
その半分で賄えるらしい。
115: 2010/11/19(金)06:58 ID:kx6zZwkA(1) HOST:softbank219212148137.bbtec.net AAS
>>114
結局そういうのが利益の根源だろ。こんな低金利と強力な縛りがあれば尚更。
116: ちゅらさん 2010/11/19(金)07:26 ID:E+W5/p3w(1) HOST:KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
常に50万以上の預金をせにゃならんが

スルガ銀行→ファミリーマート。(もしくはセブンイレブン)

新生銀行→郵便局ATM。(もしくはセブンイレブン)

これで手数料はカット出来、本土に行った時も不便ない。
117: ちゅらさん 2010/11/20(土)13:23 ID:0ofptusA(1) HOST:softbank220057026029.bbtec.net AAS
琉銀那覇本店以外に、那覇・浦添で、
硬貨も入金出来るATM置いてある所ってありますか?
118
(1): ちゅらさん 2010/12/10(金)23:09 ID:PtkWBeVA(1) HOST:sannin29070.nirai.ne.jp AAS
12月13日(月)より海邦銀行とイオン銀行がATM提携開始。
平日日中は手数料無料。
119: ちゅらさん 2010/12/12(日)01:19 ID:CIYw58Ew(1) HOST:ZE150164.ppp.dion.ne.jp AAS
>>118
それに伴って、マックスバリュにある海邦銀行のATMは撤去されて
イオン銀行ATMで代用するらしい。
120
(1): ちゅらさん 2010/12/12(日)01:24 ID:7mJqc2yQ(1) HOST:ntoknw029247.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
農協JAおきなわバンクのATM手数料無料は「 使えますか 」?
外部リンク:www.ja-okinawa.or.jp
121: ちゅらさん 2010/12/14(火)18:05 ID:aw/Ttdcg(1) HOST:ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
久々に引き出したら2千円札ばっかり。
五千円札も入れてくれよ・・・
122: ちゅらさん 2010/12/16(木)19:39 ID:2kdMnYRQ(1) HOST:cad438-010.dynamic.tiki.ne.jp AAS
9000おろすからだ
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s