真剣な問題!下地島空港は軍事利用されるのか? (304レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

223
(3): ちゅらさん 2010/05/17(月)08:36 ID:fzqiPfLw(1/3) HOST:0330-DA39-525B AAS
>>222
琉球も民族的には中国南部から渡って来た人々の集団
琉球人の顔立ちを見れば明らかに日本本土の集団とは異なる

琉球は何れ独立する時が来る
それが自然であり逆にいえば日本は無理を続けている
その無理が何れは限界にくる
225: ちゅらさん 2010/05/17(月)10:27 ID:fzqiPfLw(2/3) HOST:0330-DA39-525B AAS
>>224
鹿児島に旅行したことあるが全般的に沖縄とは違う
顔立ちが似ているとすれば奄美出身者が多いからだろう

ただ、九州特に東シナ海沿岸は堀の深い立体的な顔も見られる
それは中国沿岸からの人々の拡散で立体的な顔立ちが見られるということだろう

基本的の琉球人の顔立ちは大陸的か先住民顔
231: ちゅらさん 2010/05/17(月)10:54 ID:fzqiPfLw(3/3) HOST:0330-DA39-525B AAS
>>228
大陸から琉球に人が渡ってくるのは古くて3000年前
現代琉球人の祖先は数百年から千年前に大陸南部から渡って来たのが主である

ジャンク船の登場で東シナ海を容易に往来できるようになるのが宋代で千数百年前から

年代は特定されていないが以下の資料をみれば一目瞭然
外部リンク[html]:www.kahaku.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*