[過去ログ] 那珂川市について語るスレ part57 (655レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 名無しでよかΦ 2024/03/11(月) 00:07:08 ID:YlWsgvFQ(1) HOST:MODERATOR
平成30年那珂川市誕生
これからも発展する那珂川市について語ってください
前スレ
那珂川市について語るスレpart56
まちスレ:kyusyu
2 名無しでよか? 2024/03/11(月) 18:03:02 ID:tWG6+5Aw(1) HOST:F861:0D95:9200:830D
1乙
3 名無しでよか? 2024/03/16(土) 12:02:27 ID:hnG3OpGw(1) HOST:7742:D5CE:4F5D:F488
イナズマの前に交差点に着けるような防犯カメラ着いてるけど、
イナズマ窃盗でもあった?
それとも事故でも頻発してる?
確かに唐揚げ屋さんから出にくいのはあるけどそこまで見通しは悪くはないよねぇ
4 名無しでよか? 2024/03/16(土) 13:01:22 ID:heLHnFEg(1) HOST:3AF2:FD68:84EE:9DCC
今街中が道路渋滞しとる
5 名無しでよか? 2024/03/16(土) 14:40:37 ID:GT2UlgRg(1/2) HOST:3AF2:FD68:441E:CCB2
さっきミリカのとこでオープントップバス見かけて2度見したよ。
今日限定でなんか那珂川巡りツアーやってたみたいね。
6 名無しでよか? 2024/03/16(土) 15:27:11 ID:s2ph64MQ(1) HOST:3AF2:FD68:93D3:9DCC
見たかった
7 名無しでよか? 2024/03/16(土) 16:09:58 ID:99/mRT5g(1) HOST:F861:721F:A578:830D
>>5
少し前に募集しとったね
すっかり忘れてた
8 名無しでよか? 2024/03/16(土) 16:25:34 ID:GT2UlgRg(2/2) HOST:3AF2:FD68:441E:CCB2
>>7
調べたらあのバス那珂川来訪は初じゃないみたいだね。
9 名無しでよか? 2024/03/20(水) 10:53:57 ID:b5b1SLsQ(1/3) HOST:F861:3691:DE9A:830D
火事のサイレンが鳴った
南区の方かな?
10 名無しでよか? 2024/03/20(水) 10:57:06 ID:b5b1SLsQ(2/3) HOST:F861:3691:DE9A:830D
あれ?サイレンは1回だけ
なんだろう、少年院の脱走じゃないよね😅
11 名無しでよか? 2024/03/20(水) 11:03:51 ID:b5b1SLsQ(3/3) HOST:F861:3691:DE9A:830D
あ〜これか、あの時は怖かったな
家の壁にヒビが入ったんだよな
https://i.imgur.com/FBwI2E0.jpg
12 名無しでよか? 2024/03/21(木) 22:58:10 ID:3eoxacbQ(1) HOST:F861:9BA2:9C67:EA34
那珂川うどん誠屋行ってみた
うどんも美味かったし姫あまえびの天ぷらがかなり良いぞ
車は停めづらそうだが
13 名無しでよか? 2024/03/22(金) 08:18:43 ID:DcMSIihw(1) HOST:93DC:4400:473A:DF3E
ステマの味がするんだが
14 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
15 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
16 名無しでよか? 2024/03/22(金) 15:02:51 ID:w2JQjXsA(1) HOST:3AF2:FD68:24B6:9DCC
まちBBSにもスクリプトが来るんだね
17 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
18 名無しでよか? 2024/03/24(日) 20:00:58 ID:82ZhCkrA(1) HOST:F861:D150:DECA:7BED
坂上&指原のつぶれない店で京都王将直営店の特集やってた 王将の直営店が385線沿いにドカンと開店してほしい
19 名無しでよか? 2024/03/24(日) 23:16:40 ID:GmIOZHvw(1) HOST:77CB:82B0:29C9:87C9
那珂川にはすでにあるので無理でしょー
20 名無しでよか? 2024/03/25(月) 11:28:14 ID:AOWTY03Q(1) HOST:7742:D5CE:2EB9:C803
福一の一角になんか建ってる
大きさ的にまた唐揚げ屋のような・・・
21 名無しでよか? 2024/03/26(火) 02:17:26 ID:zxhuYdhA(1) HOST:F861:9976:7A08:D257
今の雷は久しぶりにビックリしたぞw
22 名無しでよか? 2024/03/26(火) 02:26:36 ID:2BSaT+fg(1) HOST:F861:D150:8FA7:830D
俺もおっきした
23 名無しでよか? 2024/03/27(水) 12:03:05 ID:DT1zLemQ(1) HOST:7742:D5CE:66DC:C803
水不足なのか?
那珂川の水位下がってて、水底が干からびてるくらいだね
24 名無しでよか? 2024/03/27(水) 19:44:10 ID:HT8W7OmA(1) HOST:7742:4AB5:EE6C:4A0C
>>23
節水の呼びかけ出てるな
筑後川からして水量が少ないようで
25 名無しでよか? 2024/03/27(水) 20:04:27 ID:KD3NfvJQ(1) HOST:0CF5:984E:4A29:6554
1994年以来30年ぶりの大渇水か?
あの頃は毎年夏は渇水だったな
26 名無しでよか? 2024/03/27(水) 20:34:04 ID:50paKLDQ(1) HOST:3AF2:FD68:65A7:9DCC
そこまで水不足だとは思わんかった
27 名無しでよか? 2024/03/27(水) 22:35:43 ID:krCVSp7Q(1) HOST:F861:DFEE:CDAC:830D
台風が来ないと水不足になるからな
28 名無しでよか? 2024/03/28(木) 03:38:45 ID:2/uDR+xg(1) HOST:F861:9BA2:9C67:EA34
雨はまあまあ降ってるのに
29 名無しでよか? 2024/03/28(木) 08:54:38 ID:PtrAuAAQ(1) HOST:0A3C:9E87:8A96:400F
ドンキ近くのタコライス屋さん
閉店してるんですね
30 名無しでよか? 2024/03/28(木) 10:04:06 ID:MyVwsWJA(1) HOST:93DC:C9B0:708F:6FCD
那珂川の水位は調整だと思うけどな
つい10日前ぐらいに桜の様子見に行った時は波々してた
31 名無しでよか? 2024/03/28(木) 12:03:13 ID:wMPaS0Dw(1) HOST:3AF2:FD68:7E96:9DCC
タコライス屋さんはいつも店内が真っ暗でいつ開いてるのか分からなかった
ガラスが黒かったんかな
32 名無しでよか? 2024/03/28(木) 17:06:55 ID:h2jC9sXQ(1) HOST:F861:1B8C:24F6:DF13
西鉄那珂川営業所前にラーメン店が4月1日にオープン予定みたいです。
https://i.imgur.com/THWIIGq.jpeg
33 名無しでよか? 2024/03/28(木) 19:42:59 ID:bC1ViOfw(1) HOST:F861:9976:764E:830D
>>32
鶏笑潰れたと思ってたらこんな所にいた
34 名無しでよか? 2024/03/28(木) 20:27:37 ID:+Zg1Q9Og(1) HOST:D73A:190B:E7FC:31DF
お好み焼きが潰れたあと?
35 名無しでよか? 2024/03/28(木) 21:13:22 ID:LmHZYCZA(1) HOST:7742:C756:B973:A330
ラーメン激戦区に出店する根性とか野心凄いな。
36 名無しでよか? 2024/03/28(木) 22:58:45 ID:GF4y1Gog(1) HOST:77CB:82B0:29C9:87C9
スナック跡地かな
37 名無しでよか? 2024/03/29(金) 03:40:56 ID:qdNajHeA(1) HOST:F861:9BA2:9C67:EA34
まあ1回くらいは行っとくか
38 名無しでよか? 2024/03/29(金) 10:04:23 ID:Su1De/jA(1/2) HOST:7742:D5CE:16B0:C803
鶏笑は移転してないでしょ
唐揚げ屋は、ポッポか鶏笑の二択になったなぁ
39 名無しでよか? 2024/03/29(金) 10:09:14 ID:Su1De/jA(2/2) HOST:7742:D5CE:16B0:C803
ラーメン屋と言えば、ノーマークだった舌通が席数少ないのもあるけど、混んでる
豚骨の時代じゃないよなぁ
ただ、そこに入店するなら、営業所のバス停移動するだろうし、夢モール狙っても良かったんじゃ
40 名無しでよか? 2024/03/29(金) 12:29:28 ID:OM0Qobgw(1) HOST:F861:9BA2:6E0B:830D
>>38
鶏笑って新幹線の高架のところにあったよ。いつの間にかなくなったけど
41 名無しでよか? 2024/03/30(土) 11:58:10 ID:QplRJUPQ(1/2) HOST:7742:D5CE:A18F:C803
黄砂ってこんな目が痛くなったっけか?
コンビニ行っただけなのに、目がチカチカするわ(すぐ目薬差したけど)
42 名無しでよか? 2024/03/30(土) 12:22:05 ID:QplRJUPQ(2/2) HOST:7742:D5CE:A18F:C803
スレチですいませんが、
鶏笑は、21年3月に春日店が井尻駅前に移転してるね
那珂川店は23年8月オープンしてる
43 名無しでよか? 2024/03/30(土) 12:24:29 ID:kaH9ifLA(1) HOST:93DC:C9B0:C530:FA50
>>41
水曜日に眼の手術したから外に出るの怖いわ、眼帯しててもヤバいかな
44 名無しでよか? 2024/03/30(土) 14:16:24 ID:NpRmxe+A(1/2) HOST:F861:51DD:BAEF:830D
>>42
博多南駅のところ(エロビデオ屋の後だっけ)の鶏笑って春日店だったの?
あの辺紛らわしいな
45 名無しでよか? 2024/03/30(土) 14:20:45 ID:hv047gKg(1) HOST:3AF2:FD68:BEBA:9DCC
大陸の鉄分の混じったホコリもくっつけて黄砂が飛んでくるらしいけん
鉄アレルギーの人とかは余計に気をつけてた方がいいよ
46 名無しでよか? 2024/03/30(土) 14:29:56 ID:0vOywXLQ(1) HOST:93DC:4400:D16F:E627
44
それ前も話題になってたけど見えない用水路が市区分だからね。
小学生とかいたら大変そう。
47 名無しでよか? 2024/03/30(土) 14:41:36 ID:NpRmxe+A(2/2) HOST:F861:51DD:BAEF:830D
>>41
朝とか油が腐ったような匂いもしてたぞ
喘息が出たから大事を取って仕事休んだ
48 名無しでよか? 2024/03/30(土) 16:54:13 ID:xuPxI3KA(1/2) HOST:F861:D150:DECA:7BED
>>32 ホットモットに弁当買いに行くと
一大ラーメンさんが半シャッターで作業されてた
丁度、店主さんらしき人がいらしゃったので聞いてみた
4月1日開店 豚骨ラーメンの店 開店イベントは
ないらしいが、並¥500〜 替え玉¥100とのこと
49 名無しでよか? 2024/03/30(土) 16:58:59 ID:xuPxI3KA(2/2) HOST:F861:D150:DECA:7BED
>>32 ホットモットに弁当買いに行くと
一大ラーメンさんが半シャッターで作業されてた
丁度、店主さんらしき人がいらしたので聞いてみた
4月1日開店 豚骨ラーメンの店 開店イベントは
ないらしいが、並¥500〜 替え玉¥100とのこと
https://i.imgur.com/jKN9Xv3.jpeg
50 名無しでよか? 2024/03/30(土) 18:21:09 ID:runmKBWQ(1) HOST:7742:C756:EF82:A330
はいはい大事な話
51 名無しでよか? 2024/03/30(土) 19:48:58 ID:xl4qFBoA(1) HOST:3AF2:8A10:1EC9:E78C
乙
52 名無しでよか? 2024/03/31(日) 00:40:38 ID:0aBilgPw(1) HOST:F861:D150:DECA:7BED
49 だけど操作間違えてごめんなさいね
実はいつも那珂川市外でラーメン喰っとります
たまに華一や2代将軍なんかも、高いだけで味
がととのってるの? みたいな店がハビコで
豚骨ラーメン新規開店でワクワクするね
ちなみに2隣のお好み焼き粉屋さんは健在ですよ
53 名無しでよか? 2024/03/31(日) 00:44:42 ID:hVTZOVxg(1) HOST:93DC:C9B0:C530:FA50
粉屋さん
54 名無しでよか? 2024/03/31(日) 02:32:43 ID:MdikPPpg(1) HOST:DC6C:C019:F06E:256F
ハビコとかキツいっす
55 名無しでよか? 2024/03/31(日) 07:40:35 ID:FVM8AdSQ(1) HOST:475B:309D:893F:EA34
安徳公園桜咲いてるかな
近々見に行ってみよう
56 名無しでよか? 2024/03/31(日) 07:53:43 ID:r1QP5ujA(1) HOST:3AF2:8A10:7953:E78C
>>55
昨日は一分咲ぐらいだったよ
57 名無しでよか? 2024/03/31(日) 12:45:59 ID:FK4BHfJA(1) HOST:3AF2:D024:6EF7:E78C
今日は三分くらいだった
58 名無しでよか? 2024/03/31(日) 13:33:59 ID:ROsUQjvA(1) HOST:7742:D5CE:1820:EA34
>>56
>>57
ありがとう!
来週末あたりが見頃かな
楽しみ
59 名無しでよか? 2024/04/01(月) 11:23:16 ID:NrfGBR+Q(1) HOST:3AF2:8A10:9D80:E78C
元プラモデル屋さんはジュース店になってるね
60 名無しでよか? 2024/04/01(月) 12:42:41 ID:8Hpj2n0w(1) HOST:F861:86C3:1F7F:830D
>>59
フルーツサンド屋さんじゃなかったっけ?
61 名無しでよか? 2024/04/01(月) 13:09:07 ID:Jva4NrIQ(1) HOST:93DC:4400:D16F:E627
59.60
そこ通る度に思うんだけど、歩道のフェンスガードが設置されて車止めにくいだろな。
通学路だから仕方ないけど。
62 名無しでよか? 2024/04/01(月) 13:51:51 ID:QVi/BvTw(1) HOST:3AF2:8A10:31D7:E78C
>>60
ジュースの写真しか見てなかった
なにか洒落てて美味しそうなお店だったよ
63 名無しでよか? 2024/04/01(月) 17:09:59 ID:7rpC/HvA(1) HOST:7742:D5CE:A147:C803
あ、コスモスの看板が取り付けられてる
今度は死人が出ないように
64 名無しでよか? 2024/04/01(月) 19:47:48 ID:whedr4lA(1) HOST:93DC:C9B0:708F:F9C5
本日の中ノ島公園
桜ほぼ満開って感じだった
65 名無しでよか? 2024/04/01(月) 22:30:09 ID:Yl+QgiPA(1) HOST:F861:3691:431F:830D
>>62
ちょくちょく通るけど女性客が多い気がする
66 名無しでよか? 2024/04/02(火) 17:15:02 ID:Y9vCs3Lw(1) HOST:7742:D5CE:78E5:C803
南市民プール付近の火災の、モクモクとした煙が那珂川から見えてるやん
結構デカい火災か?
67 名無しでよか? 2024/04/03(水) 20:58:25 ID:uq+HzAYg(1) HOST:909B:6CB0:0555:C3F9
クリーニング屋さんから出火してた
68 名無しでよか? 2024/04/04(木) 02:56:20 ID:+/V6uEIA(1) HOST:1E2A:9171:BF6C:9E06
もう5万人切ってるんだね
たまたま市になれてよかったね
69 名無しでよか? 2024/04/05(金) 01:48:52 ID:frcHsMCg(1) HOST:F861:9BA2:9C67:EA34
2015年の国勢調査で50004人だったから市になれたんよな
本当にギリギリでウケる
70 名無しでよか? 2024/04/06(土) 00:25:37 ID:AoqZKNUw(1) HOST:3AF2:CF06:A7B6:8C8C
区画整理でちょっと住宅地も出来るらしいからまた増えるか?
71 名無しでよか? 2024/04/06(土) 17:28:20 ID:3xcckaSQ(1) HOST:7742:D5CE:4FB5:C803
サンドラックとうどん屋のとこから入った、かわせみのルート沿いの元の今池も建て始めてるけど、売れたんだろうか?
その手前の35戸だかの住宅(住所は片縄北?)はまだ半分くらいしか売れてないみたいだけど?
72 名無しでよか? 2024/04/07(日) 10:30:15 ID:UeVJ7V9A(1) HOST:475B:5ADC:EE63:9E06
家が建って移住者が来たとしてもそれを上回るオーダーでこれから老人が死んでいくんだから増える訳ない
そこらじゅう老人しかおらんやん
73 名無しでよか? 2024/04/07(日) 12:35:13 ID:BXKpfrPA(1) HOST:0CF5:984E:4A29:6554
自然減が社会増を上回ってるからこの先人口増加は絶望的
これは那珂川市だけではなく全国的な現象
あのとき市に昇格出来たのは本当に奇跡だったな
74 名無しでよか? 2024/04/07(日) 13:54:27 ID:9+Ed/DHA(1) HOST:3AF2:D024:1983:31DF
奇跡じゃなくて意図的に増やしてるよ
75 名無しでよか? 2024/04/07(日) 14:09:25 ID:7ATjb1Sw(1) HOST:0A3C:E8BF:4CF9:3916
にじゅうだこなし
76 名無しでよか? 2024/04/07(日) 17:14:09 ID:vuyZ8dpg(1) HOST:D1B8:F6E7:3204:4494
那珂川町のままで良かったんや!
77 名無しでよか? 2024/04/07(日) 19:53:48 ID:/lSmJhAw(1) HOST:D73A:190B:26A5:9094
現人橋の交差点から200メートル程北側にいなり寿司屋さんがあったが潰れたんかな。
別の店ができてるが何屋さん?
78 名無しでよか? 2024/04/07(日) 21:01:05 ID:S7tY5KUQ(1) HOST:7742:C756:3DFA:8DE3
蘭ちゃん家のお稲荷さん。行ってみようかなと思ってたけど潰れたですか。
79 名無しでよか? 2024/04/09(火) 04:01:11 ID:t2ukEfhA(1) HOST:F861:9BA2:9C67:EA34
南畑のホットドッグ屋、まだやってて未だに250円なのに驚いた
利益どころか赤字なんじゃないか?
オーナーさんも相当な年だろうに
80 名無しでよか? 2024/04/09(火) 18:24:45 ID:TMWHXNSw(1) HOST:1E2A:9171:F75C:9E06
>69
絶対住んでないのに住民票動かしてる奴いるだろうな職員の親族とか
81 名無しでよか? 2024/04/09(火) 19:02:15 ID:gA2Vaakw(1) HOST:3AF2:B69F:B235:383E
>>80
国勢調査は居住実態が必要だから
住民票の移動じゃカウントされない
82 名無しでよか? 2024/04/09(火) 19:10:22 ID:kAUdlxyQ(1) HOST:F861:D150:3126:830D
祖父母の介護で那珂川に来ていたときに国勢調査の調査員が来てこっちに住んで欲しいみたいな感じで説明をうけた
住民票が福岡市だからと断ったけど凄く残念そうだったのを覚えている
ちなみにその後町民になったのだが
83 名無しでよか? 2024/04/10(水) 02:20:12 ID:qChG8d5g(1) HOST:3AF2:0506:8371:E78C
寒すぎやん
84 名無しでよか? 2024/04/10(水) 09:26:08 ID:VpZ1TZJg(1) HOST:F861:DFEE:4B5A:CC02
稲荷屋さんの後にできたお店は
カフェmintテイクアウト専門店。
パスタ、ロコモコ丼、コーヒー
米粉クレープ、タピオカなど結構メニューあり。
まだ行った事ないですがポストにチラシ入ってた
85 名無しでよか? 2024/04/10(水) 13:13:30 ID:vTnHU5Sg(1) HOST:1E2A:9171:BC02:9E06
田舎モンの老人ばっかしかおらんこの町でそういうの結局流行らんばい
那珂川タコスはどうなった?
地域で推していくんじゃなかったと?(笑)
86 名無しでよか? 2024/04/10(水) 13:23:18 ID:2EtuGuNQ(1/2) HOST:DC6C:C019:F06E:256F
都会でも今更流行らんだろってラインナップだな
87 名無しでよか? 2024/04/10(水) 14:57:10 ID:jbMuoPcg(1/2) HOST:F861:CD1B:6F28:3B7C
市にはなってみたものの…って感じ。
難しくても福岡市に頼んで合併すればよかったのに。
88 名無しでよか? 2024/04/10(水) 16:21:18 ID:8rTcv8OA(1) HOST:D73A:190B:E7FC:31DF
博多南駅でテストタイプやってて行けそうなら市内に店舗開店みたいな流れができたらいいのにね
駅の魅力あんまりないしさ
イベントもなんかターゲット絞りすぎててアレだし
89 名無しでよか? 2024/04/10(水) 16:31:35 ID:jbMuoPcg(2/2) HOST:F861:CD1B:6F28:3B7C
店はある。店はあるんだが…。@博多南
90 名無しでよか? 2024/04/10(水) 16:44:13 ID:c5o+urLg(1) HOST:93DC:4400:9546:B1DE
老司のマック横の4軒くらい並んだテイクアウト店。
サンドイッチ屋が大行列だね。
味、価格、映えが伴えば成功するんだな。
そういえば上のほうにあった一大ラーメンって並んでてびっくりした。
今度行ってみようかな。
91 名無しでよか? 2024/04/10(水) 16:53:24 ID:2EtuGuNQ(2/2) HOST:DC6C:C019:F06E:256F
博多南って駅周りの造りがパッとしないよね
92 名無しでよか? 2024/04/10(水) 17:04:12 ID:SG8gCpsg(1) HOST:3AF2:D024:2D2A:E78C
駅ビル内も人がいないからシーーーーンとしてる
もったいない
93 名無しでよか? 2024/04/10(水) 18:16:57 ID:i3OkN4Lg(1) HOST:3E55:1F23:3055:B9D3
日中は1時間に1本しか電車がないんだから発車時刻以外は閑散としてて当たり前
94 名無しでよか? 2024/04/10(水) 19:16:26 ID:7pIbufLg(1) HOST:3AF2:B69F:5DE3:256F
電車以外の目的で行く人がいないって話だろ
95 名無しでよか? 2024/04/11(木) 02:11:19 ID:n68Y1auA(1) HOST:F861:9976:CA16:830D
>>90
元寿屋の所の大分からあげの店も気になってる
96 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
97 名無しでよか? 2024/04/11(木) 17:08:43 ID:uR8AEPow(1) HOST:7742:4AB5:ADE4:C803
>>95
海鮮丼屋潰れたんだ
しかさ、ポッポ唐揚げの隣にまた唐揚げ屋かよ
コンテナんとこも、とよ唐亭あるし
98 名無しでよか? 2024/04/12(金) 06:02:18 ID:6CqbPfSA(1) HOST:F861:DFEE:DD0F:830D
からあげが安く出店できるから多いらしいよ
99 名無しでよか? 2024/04/13(土) 08:27:45 ID:mtSF1SDQ(1) HOST:3AF2:D024:C0FA:8C8C
博多南に駅ビルなんていらないというか成り立たない。
春日駅とか大野城駅ですら駅前には何にもないのに、それ以下の本数の博多南では商売が成り立つわけがない。
100 名無しでよか? 2024/04/13(土) 08:36:44 ID:eLMcfKOg(1) HOST:3AF2:FD68:4CC8:7558
そういえば昔駅前にセブンあったけどなんで撤退しちゃったんだろう?
さすがにコンビニ1件ぐらい駅前か駅ビルにあってもいい気するけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*