昔の福岡を語っちゃってん!パート25@九州/まちBBS (379レス)
1-

1: 名無しでよかΦ 01/18(木)01:14 ID:2Q1nJFxQ(1) HOST:MODERATOR AAS
パート25になっても、昔の福岡を知っている人から今の福岡しか
知らない人も、世代を越えてそれぞれの思い出を語りあってください。

北九州方面の思い出は
昔の北九州を教えてちゃ 5 【門司・小倉・若松・八幡・戸畑】
まちスレ:kyusyu
こちらでお願いします。

前スレ
昔の福岡を語っちゃってん!パート24@九州/まちBBS
まちスレ:kyusyu
360: 名無しでよか? 05/30(木)23:09 ID:H7Wnu2xQ(1) HOST:FFEA:F8D9:FD37:9557 AAS
噴水といえば玉屋の地下にあった記憶がある。
横にピアノがあったような?
361: 名無しでよか? 05/31(金)13:17 ID:2PTLmbSA(1) HOST:FFEA:9BC2:66B0:452C AAS
1978の福岡大渇水は終息宣言の時に進藤一馬市長が涙を見せたのを覚えてます
それくらい大変でした
362: 名無しでよか? 05/31(金)14:19 ID:/UepJMGw(1) HOST:4527:5B18:E29B:3A73 AAS
>>356
何に驚きを感じるかは人それぞれなので
他人の体験談を当たり前呼ばわりする必要はないですよ
363: 名無しでよか? 05/31(金)17:10 ID:QzNlx43w(1) HOST:93DC:E27B:6CE6:4090 AAS
>>358
俺は評価するよ。
364
(1): 名無しでよか? 05/31(金)18:35 ID:AwEvW7Bg(1) HOST:93DC:D2EF:63B6:5AC0 AAS
福大が渇水になったからって
どうでもいいだろ

ん?
365: 名無しでよか? 06/02(日)09:06 ID:h7cNu7Tg(1) HOST:93DC:C9B0:4A45:B34D AAS
>>364
これは評価に困るw
そういや、昔は忘年会とかで博多にわかをやる人をよく見かけたもんだが最近はどうなんだろ?
昨今はその種の宴会自体が無くなりつつあるのかしれんけど
366
(1): !donguri 06/02(日)09:23 ID:cfQRde+w(1) HOST:7742:BCE5:3060:1B56 AAS
博多にわかて何?
367: 名無しでよか? 06/02(日)16:09 ID:gTW0rVSw(1) HOST:FFEA:3C3F:D504:C130 AAS
即興でできの悪いダジャレ言うやつ
368: 名無しでよか? 06/02(日)16:24 ID:sLPCMQqg(1) HOST:FFEA:9190:7A5A:4F4A AAS
進化したのが華大の漫才
369: 名無しでよか? 06/03(月)14:43 ID:LPSSwtwQ(1) HOST:F861:DFEE:30BA:F261 AAS
完全には水は止めない。
消防のためと、止めたら管が錆びるので少量流している。
なので平地では完全には断水しない。
370: 名無しでよか? 06/05(水)14:31 ID:clFzNvMg(1) HOST:4527:5B18:0B4C:617F AAS
>>366
みどりやの仏壇のコマーシャルみたいな

仙涯和尚さん、みとりやで仏壇買おう思うとりますが
良かとばっかりでしょうな

いいえー、あの店のことやから
よりどりみどりある

(付録)
あんたにこそーとおせえちゃあたい
玉屋質店やな
371: 名無しでよか? 06/07(金)15:03 ID:tOBF6lwQ(1) HOST:7742:4B8C:815C:DECA AAS
博多仁和加の起源については、諸説があります。黒田如水・長政父子が播磨国一宮・伊和大明神の「悪口祭」を移入し、藩政に資する手立てとしたことに始まるとする説や寛永年間に藩侯黒田忠之公の頃に始まったとする説などがあります。
「にわか」は全国でも二十を超える地域で継承されていると言われていますが、「にわか面」など江戸時代以来の装いを継承している、博多を代表する民俗芸能です。
仁和加の種類としては、次のものがあります。

1.「一人仁和加」  一人で演じるにわか
2.「掛合い仁和加」 二人(複数)で演じるにわか
3.「借物仁和加」  借り物にかけて演じるにわか
4.「即席仁和加」  お題を頂戴して演じるにわか
5.「段物仁和加」  芝居形式で演じるにわか
↓↓↓
たまげたばいね…↑の博多仁和加の1〜5て、全て今のお笑いに繋がっとるよね!
省6
372
(1): 名無しでよか? 06/07(金)20:55 ID:tWtJGiGg(1) HOST:635C:A6B4:A293:C130 AAS
渇水時でも、配水場の直下だと断水にはならない。
でも、いちおう決まりなんでと言われてた気がする。
373: 名無しでよか? 06/11(火)02:48 ID:Z/uBKM+Q(1) HOST:4527:5B18:3E94:0F8A AAS
>>372
浄水場から遠くなると水圧が下がるから  
異常渇水の後にモーターで圧力をかけるようにしたって。
筑後大堰も建設して太いパイプで福岡市に水を送るようにした。
374: 名無しでよか? 06/11(火)08:52 ID:0mEqpnNQ(1) HOST:D73A:190B:5AD4:FBA1 AAS
渇水に懲りて、淡水化プラントも設置したね。
375
(1): 名無しでよか? 06/11(火)18:52 ID:ZLNiOb/g(1) HOST:7742:C756:85A2:8CC3 AAS
海水淡水化プラントは、渇水に懲りて、、と言うより
小呂島用だよね
376: 名無しでよか? 06/11(火)21:17 ID:U5qKBlWA(1) HOST:7742:48F8:BA53:C003 AAS
>>358
↑は評価されるべき
377: 名無しでよか? 06/11(火)22:41 ID:y+KzxhOg(1) HOST:93DC:C9B0:E8ED:4494 AAS
>>375
奈多の淡水化プラントは大規模やね
外部リンク:www.f-suiki.or.jp

東区の半分の需要を賄っている

小呂島の淡水化プラントは元々、
よかトピアの水道局のパビリオンに有ったのを移設したけど
老朽化で更新したみたいやね
外部リンク[html]:www.city.fukuoka.lg.jp
378
(1): 名無しでよか? 06/20(木)07:57 ID:hM/QHjcg(1) HOST:7742:C756:681D:7D5A AAS
昨日は、福岡大空襲があった日‥まさか、直接体験した人はココにはいないだろけど、
父母の世代、祖父祖母の世代から伝え聞いたような、
「体験談」あれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
379: 名無しでよか? 06/20(木)11:54 ID:nBf3C0Lg(1) HOST:39AB:61E8:33E9:9A2E AAS
>>378
うちの祖父母とその娘たち(父の姉、父はまだ産まれてない)は最初十五銀行に避難する予定だったが満員で入れなかったので近くの別の防空壕に逃げ込んだ
お陰で蒸し焼きにならずに済んだ
十五銀行に逃げ込んでたら私は産まれてなかったかも

あとうちの檀那寺には当時兵隊が寝泊まりしてたのでピンポイントで焼夷弾を落とされた
当時の住職の娘さん(現住職のお母様)がご本尊様を背負って防空壕に入ったら人がいっぱいだったので他の人から「そんな人形なんか持ってくるな!捨てろ!!」と言われたが頑としてご本尊様を守って今も残っている
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*