★久留米って最高!169★ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
361
(1): 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:11 ID:imeKLPAw(1/3) HOST:9B4F-3CB7-D18C AAS
人力はうどんセットば食べんかて
かけうどんとかしわおにぎりのセットでコスパ最高た

ねぎば多めに入れて貰うとば忘れんごつしとかんといかんばい
362: 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:16 ID:xj9tYE6g(1) HOST:3AB0-F57B-C6D1 AAS
筑後川花火大会中止マジ?
363: 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:19 ID:etIZ4Ynw(1/2) HOST:ACFC-6F1F-04B1 AAS
国分のうちだ屋跡何が出来るんかな?
工事してるけど
364
(1): 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:20 ID:imeKLPAw(2/3) HOST:9B4F-3CB7-D18C AAS
あすこ屋台?小規模店の集合体みたいになってるね
オレはすぐ潰れると思ってたけど生き残ってるって事は需要あるんだろう
365: 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:28 ID:oXjJn0AQ(1) HOST:7742-3F62-0468 AAS
>>361
追加ねぎ代くらい払ってやれやん。只でさえ安い商売してもらっとるとに、これ以上負担ば掛けるとは申し訳なか。
366
(1): 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:29 ID:imeKLPAw(3/3) HOST:9B4F-3CB7-D18C AAS
チラシの100円割引き券も忘れんばい
367: 名無しでよか? 2023/06/25(日)19:48 ID:G9EU6OUA(1) HOST:7742-3F62-FC2E AAS
>>366
その100円割引券と、二回に一度もらえる50円割引券は併用できるとやかね?
368: 名無しでよか? 2023/06/25(日)20:07 ID:etIZ4Ynw(2/2) HOST:ACFC-6F1F-04B1 AAS
>>364
コロナのアレでの持ち帰り需要で一気に店増えたよね
ジャンルがあまり被り少ないからのもあるかと?

つーかうどん屋跡地だからメシ屋関連なんだろうか?
369
(2): 名無しでよか? 2023/06/25(日)21:18 ID:d+e+icmA(1) HOST:FFEA-57FB-14FE AAS
3号線の太陽会館跡地は、くい打ち工事してるけど何が出来るのかな?
370: 名無しでよか? 2023/06/25(日)23:46 ID:t0IPpP1g(1) HOST:0A3C-B78E-B183 AAS
蒸し暑かにゃ〜。
おまいどんもエヤコンば使わにゃんで!
ならまたにゃ〜。
371: 名無しでよか? 2023/06/26(月)10:33 ID:sHs1RJHg(1) HOST:ACFC-C16B-2031 AAS
>>343
森田童子女史は、何年か前に亡くなられたけど。
372: 名無しでよか? 2023/06/26(月)12:48 ID:la/4IViA(1) HOST:3AB0-F57B-3512 AAS
>>369
久留米市役所の都市建設部建築指導課へ行けば予定マンションやある程度大きな商業施設なら建物階数と高さを閲覧できるよ。
写しのコピーも貰うことが出来る。
ただし開庁時間の平日しか見れないけども、、、
373: 名無しでよか? 2023/06/26(月)21:30 ID:OkC0jnAw(1) HOST:0A3C-B78E-316B AAS
昭和の西鉄久留米駅の画像検索したら、西鉄久留米駅前に、トミタヤ

これ何屋さんやったとね?
ベスト電器が有った場所の角たい。
374: 名無しでよか? 2023/06/27(火)08:29 ID:7EcqlJOg(1) HOST:3AB0-3FF5-1591 AAS
なんで久留米ってやたら朝の8時前後の通勤通学時間だけ土砂降りになるの?
その時間過ぎるとピタッと土砂降りが止まるし
375: 名無しでよか? 2023/06/27(火)08:59 ID:oDJfafew(1) HOST:0A3C-E3C9-0AD7 AAS
日頃の行いの悪いのが多いんだよ
376: 名無しでよか? 2023/06/27(火)20:44 ID:DPN0g9hQ(1) HOST:7742-3F62-1821 AAS
田原俊彦、年取ったニャ〜
377
(2): 名無しでよか? 2023/06/27(火)20:46 ID:d9og+xzQ(1) HOST:9B4F-3CB7-D18C AAS
去年40になったけど時間があっという間過ぎる
今年も半分終わってるんだぜ
死ぬまでまともに動ける時間も10数年あるかどうかだよな

割と手遅れ感あるけど何かやんなきゃな
378: 名無しでよか? 2023/06/27(火)21:07 ID:xccO2iVg(1) HOST:ACFC-6F1F-04B1 AAS
ジャネーの法則
だね
時間の経過は
年齢と反比例してくんだと
379: 名無しでよか? 2023/06/27(火)22:34 ID:S0bNpOlA(1) HOST:9B4F-FF72-17D2 AAS
ニャンコらなんでギリギリ渡るんだ!さっき国道を子ニャンコ2匹ササッ!と渡ったけど轢かれる直前だったぞ!オレのチャリは2m手前でブレーキ掛けて回避したけど車は気づかず直進して轢かれるのに1mもなかった!目前で轢かれるの見るのか思た!
380: 名無しでよか? 2023/06/28(水)03:29 ID:x1sjtKnQ(1/2) HOST:4C99-C8A0-830C AAS
久留米市付近強い雨降る警報来たわ
>>377 378
少子高齢化 生涯現役高齢者雇用 人生100年時代 老後2000万問題あるんだぜ
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
ジャネーの法則懐かしいな 新しい経験が少ない代わり映えのない経験済みの同じ事の繰り返しや忙しい生活してると時間経過の心理的長さがはやくなるからな
逆に新しい経験や時間が経つのが惜しい時は長くなるし今年もあと半年か
40代のうちにやらないと将来後悔するのは仕事 人生設計 結婚 美容健康 運動習慣 老化対策 環境作り 親しい人脈作りやね
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*