□□大牟田□□ vol.95! (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
26: 名無しでよか? 2023/01/22(日)09:07 ID:dSCKH3Qw(1) HOST:FFEA-6BC1-9B9C AAS
>>14
7年前は市内での漏水はそれなりにあったものの「まぁ〜なんとかなるだろ〜」って余裕こいてたら、筑後川→荒木→甘木配水場と流れてくる途中が漏水しまくったせいで最下流の甘木山まで全然流れて来なくなってしまいました。
んで、急速に空になる甘木配水池にビビって「ヤバい!」って、いきなり甘木の配水域に断水宣言→断水したって経緯だったので、今回は途中の漏水は対応されれてて前回みたいなことは無い・・・と思いたいです(願望)
市の南部は菊池川→ありあけ浄水場からの配水だから断水にならなかったとこが多かった様ですね。
だいちゃん湯も営業出来てたみたいですね。
うちは北部なので断水が解消したの結構あとの方で、かなり難儀しました(泣)
40: 名無しでよか? 2023/01/24(火)12:13 ID:+ByTvRYA(1/4) HOST:FFEA-6BC1-9B9C AAS
12時過ぎてすっごく降って来ました。
強風と相まって吹雪みたいです(汗)
42: 名無しでよか? 2023/01/24(火)12:34 ID:+ByTvRYA(2/4) HOST:FFEA-6BC1-9B9C AAS
気温も一気にマイナス1.5℃に!?
これ車で出てる人はホントに気をつけて帰って下さいね。
50: 名無しでよか? 2023/01/24(火)16:32 ID:+ByTvRYA(3/4) HOST:FFEA-6BC1-9B9C AAS
>>47
アメダス大牟田で-4.1℃ (15:36)。
夜中が最高気温でどんどん下って来てる。
-4℃より下がると水道管が氷始めるので、夜はチョロ流し忘れない様にしないとですね。
七年前は断水するとアナウンスあってから実際に断水するまでの時間が短かったので、お風呂も溜めてる途中で止まったりと、色々難儀しました。
今回はある程度準備出来てるから、断水は覚悟完了だけど今回は道路の方が心配です。
59
(1): 名無しでよか? 2023/01/24(火)21:57 ID:+ByTvRYA(4/4) HOST:FFEA-6BC1-9B9C AAS
交通量の減少で208号線も路面に雪が残って来ました。
こちらで確認出来ます(ビックリマークが道路カメラ)
大牟田市防災リアルタイム情報
外部リンク[html]:omuta-bousai.trims-cloud.net
気温も既に-3℃以下になっていますので、このまま凍結すると思われます。
ノーマルタイヤではスタック間違いなしなので、外出は控えましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*