★福岡市南区大橋周辺あつまれ!パート27★ (712レス)
1-

9: 名無しでよか? 2022/04/27(水)19:46 ID:0lLCwpJA(1) HOST:93DC:A795:8F8C:3CB7 AAS
>>8
10: 名無しでよか? 2022/04/27(水)20:34 ID:doGVCk0w(1) HOST:9BE7:9644:75C9:256F AAS
こんな近くに映画館あるのが不思議な気分だわ

映画全盛期に高宮の野間四角にデカい映画館数軒と
大橋にも元すし格のビル付近に映画館あったようだが
11: 名無しでよか? 2022/04/28(木)01:00 ID:Wp9GVrhw(1/2) HOST:FFEA:0436:6416:15F6 AAS
「パート27」立ててくれた人ありがとうございます。
「ららぽーと」行ってみました。
内容としてはイオンやゆめタウンよりもグレード若干高めだし、通路若干広めでシア
ターなんかも有って嬉しい。
また、あの規模の施設は川向うの自転車で行ける距離というのが丁度良いという感触。
個々の店売場面積が小さめで十分な商品展開が出来ない中途半端な感じもするけど、
まあ半年もすれば少しずつ入れ替えや改装があるかな。
12: 名無しでよか? 2022/04/28(木)19:03 ID:cINgrjWg(1) HOST:9BE7:887A:6E80:256F AAS
まぁ、ららぽーとも開店盛況が落ち着いたら
平日はイオンみたいに定年リタイアで
暇持て余し爺さん達の溜まり場になるんだけどなw
13: 名無しでよか? 2022/04/28(木)23:10 ID:Wp9GVrhw(2/2) HOST:FFEA:0436:6416:15F6 AAS
まあ、入国制限解除で爆買い外国人客があふれるよりは、暇持て余し爺婆の
全天候型ウォーキングコースになる方がマシだとは思う。
14: 名無しでよか? 2022/04/29(金)10:34 ID:OC3DQXOw(1) HOST:CABC:4120:B8AD:3128 AAS
大橋駅前のビルの一階にセブンと歯医者入っててビックリ!
おしゃれなカフェとか入るもんだと思ってた!
15: 名無しでよか? 2022/04/30(土)17:16 ID:pER2vW9Q(1) HOST:0000:6FC4:23F8:3128 AAS
セブンは商品取るのは良いけど、レジ前が狭くてどう並んでるのかわからない
あれ朝夕は大渋滞するのでは?
16
(1): 名無しでよか? 2022/05/01(日)00:27 ID:46s3I5sg(1) HOST:909B:F01A:6855:92AA AAS
ネカフェのプラネットが潰れた後には何が入るのかな?
後、鳩公園側のパチ屋の跡地も
17: 名無しでよか? 2022/05/02(月)19:37 ID:d1ryDJ8A(1) HOST:D73A:190B:803D:582C AAS
大橋交差点の近く。田中精肉店が開店
テーブルがいっぱいあった。イートインコーナーだと
ドラッグ新生堂大橋店 そんなに大きくない。
一休ラーメン近くのセブンはバス停ロータリー横に移転
18: 名無しでよか? 2022/05/03(火)14:29 ID:a4TOBBHQ(1) HOST:FFEA:0436:15BF:A59B AAS
昔は西新、香椎、大橋とか言いよったけど、最近は大橋だけじゃなく
西新も香椎もあんまり活気が無いみたいやね。
19: 名無しでよか? 2022/05/04(水)12:48 ID:D/S9EZBQ(1) HOST:FFEA:0436:15BF:A59B AAS
大橋交差点のGOGOBARの上にベトナム料理店?
20
(1): 名無しでよか? 2022/05/06(金)10:50 ID:JIInUoOA(1) HOST:F18E:1035:DEA5:C6EB AAS
大橋駅前のREビルはテナントのキャンセル続出らしい
21: 名無しでよか? 2022/05/06(金)12:20 ID:jpHyl1SQ(1) HOST:93DC:B5CC:78C2:02ED AAS
>>20
なぜ?
22: 名無しでよか? 2022/05/13(金)15:31 ID:b0wiXryw(1) HOST:3AF2:D024:B0D3:122A AAS
田中精肉店すごい並んでるね〜
あそこの弁当の肉って国産?
23
(2): 名無しでよか? 2022/05/16(月)21:43 ID:sZTVqmQw(1) HOST:7742:6CCF:525D:32AD AAS
>>16
プラネット潰れたのか・・・
24: 名無しでよか? 2022/05/17(火)21:59 ID:i/+nRTzQ(1) HOST:9BE7:7EF3:312A:256F AAS
ららぽーと落ち着いたんで行ったけど
1フロア1周で500m位やな

こりゃジジババの格好の屋内散歩コースやなw
25: 名無しでよか? 2022/05/17(火)22:18 ID:TI56fAxg(1) HOST:FFEA:5F6A:C029:256F AAS
ららぽーと映画を観に行く位しか利用しなさそう
26
(1): 名無しでよか? 2022/05/18(水)11:44 ID:PqFQ0XLA(1) HOST:D73A:190B:803D:582C AAS
ららぽーとの近くのスーパー銭湯があればいい運動の場になる。ただ遠い

大橋交差点。あんな目立つところに目立つバーができたね
上のベトナム料理店は日本人向けになると思う
27: 名無しでよか? 2022/05/18(水)13:53 ID:5gtNA5Kw(1) HOST:FFEA:5F6A:C029:256F AAS
>>26
大橋の高齢者のスーパー銭湯は
ルネサンスだから、、
28
(1): 名無しでよか? 2022/05/18(水)23:10 ID:qglKRtMQ(1) HOST:FFEA:662B:5A92:C98E AAS
適度な広さのショッピングセンター(全天候型散歩施設)と屋根付き通路
でつながった老人施設で、ショッピングセンター内に各種医院、スポーツ
ジム、スーパー銭湯、映画館、飲食店、本屋とか有ったら住む老人にとっ
ては快適やろうけど、訪れる客にとっては鬱陶しいかな?
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*