[過去ログ] 【ガンダムν】福岡市博多区竹下駅周辺 Part7 【ららぽーと福岡】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 名無しでよかΦ 2022/04/16(土) 12:38:13 ID:VNZ8PPDw(1) HOST:MODERATOR
竹下駅周辺を中心に、清水や塩原、諸岡、東光寺、
板付等々の地域も含めて、語りましょう。

〔前スレ〕
福岡市博多区竹下駅周辺Part6
まちスレ:kyusyu


2 名無しでよか? 2022/04/16(土) 13:23:49 ID:RO8NlZ0w(1) HOST:7B37-84D0-9679
ガンダム 取り壊さなきゃいけない時には 絶対してるだろうな
3 名無しでよか? 2022/04/16(土) 16:20:59 ID:QBbEOO9A(1) HOST:FFEA-2B51-0F90
ガンダムじゃなくてエヴァだったらなぁ
4 名無しでよか? 2022/04/16(土) 16:51:18 ID:Nh8NeU3g(1) HOST:577D-FEB2-5259
個人的には妖怪人間ベム
5 名無しでよか? 2022/04/18(月) 13:31:48 ID:JW3dBVUA(1/2) HOST:577D-84D0-54F0
今日は関係者向けの内覧会だけど
もう筑紫通りは渋滞している
プレオープンの明日以降はどうなることやら
6 名無しでよか? 2022/04/18(月) 14:06:52 ID:UZzogFOw(1/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
筑紫通りを博多駅のほうから行くと、ららぽーと福岡が見える前から
(延長された)右折車線に入らないといけない感じですね。
気づかずにまっすぐ行って慌ててUターンするクルマ多そうです(;'∀')

あと弓田交差点の拡張工事が嬉しいけどどうなりますかね
(北向きの右折レーンが狭くて、実質1車線でしたもんね)
7 名無しでよか? 2022/04/18(月) 14:12:58 ID:6ppdntbw(1) HOST:3AB0-9981-6799
ららぽーとの近所なんですが…

生活してる上での渋滞は、日常なんで 仕方ないんですけどね。

オープンから1年位は、観光客の為にちょっと離れた所で
大型の駐車場があってバスで無料送迎でもすれば?って思う。

長く居住してるこちらからしてみれば、
ただただ… 迷惑な話なんですよ。

オープンしてなくても、ガンダムで 路駐ヲタが多いんでね。
(ヲタ否定ではないよ)

周辺道路は通りたくなくても、
生活してるから仕方ないんですよね。
8 名無しでよか? 2022/04/18(月) 14:16:31 ID:UZzogFOw(2/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
とりあえず、竹下駅からシャトルバスがあれば
9 名無しでよか? 2022/04/18(月) 14:32:17 ID:K3PLSN3A(1) HOST:8C55-D308-F1C7
大橋駅、博多駅、福岡空港国際線から直通バス走らせるって言ってた
天神直通の路線も欲しかった…
10 名無しでよか? 2022/04/18(月) 17:44:41 ID:9RPxwN1g(1) HOST:577D-F1C9-A4A1
現場リポーターみっともねぇ。客そっちのけ。
11 名無しでよか? 2022/04/18(月) 20:18:17 ID:JW3dBVUA(2/2) HOST:577D-84D0-54F0
この街で生まれこの街に住んで何十年
この街が注目されることなど一度もなかった
渋滞とか色々心配なことはあってもそれでも嬉しい
12 名無しでよか? 2022/04/18(月) 20:35:21 ID:olbPKNmQ(1) HOST:577D-B836-9B79
>>7
余所者ウザいェしヲタもウザいまで読んだ
13 名無しでよか? 2022/04/18(月) 20:45:57 ID:L0/9zB6g(1) HOST:882A-84D0-AAB1
明日は近隣住民向けのプレオープン
行ってみるか
14 名無しでよか? 2022/04/19(火) 03:49:25 ID:lbcrw2Sw(1) HOST:9B4F-9D61-5194
>>7
ヤフコメのまんまかよ!
15 名無しでよか? 2022/04/19(火) 13:50:33 ID:WvkmtKrA(1) HOST:9845-267B-24C6
誰かららぽーと行った人レポよろしく!
(・ω・)ノシ
16 名無しでよか? 2022/04/19(火) 17:02:44 ID:ixozQZ6w(1/2) HOST:577D-84D0-54F0
行ってきた
開店時には筑紫通り側の入口前の広場が人て埋まるくらい並んでいた
昼頃には店内はかなりの混雑
イオンモールの休日位の混雑度合い
フードコートは満席で整理券を配って入場制限していた
その割には筑紫通りは全く渋滞していなかった
駐車場も上層階までは入ってないみたいだった
感想としては青果市場がこんなに広かったのかと思うくらい広い
通路や広場がゆったりしてゆとりがある
ただ、一つ一つの店舗はイオンモール福岡とかと比べるとかなり狭い
どの店も特にセールはしていなかった
テナントもイオンモールと比べたらやや高級な店が多い印象
レガネットも351も結構高い
今日は隅から隅まで見て回ったから疲れた
落ち着いてからゆっくり行こうと思う
17 名無しでよか? 2022/04/19(火) 18:03:13 ID:SAzRU4uA(1) HOST:0A3C-E09C-7A51
フードコートオープン直後の入場制限QRコード整理券を配布するスタッフと整理券の説明するスタッフが同じ人で捌けてなくてスムーズにいってなかった。
そのQRコードがよくわからん!とキレてる高齢者も居たからいろいろ大変そうだった。

館内は休憩ソファがたくさんあって結構空いてたから休めてよかった。
ただこれはプレオープンの人数だからこそ座れたと思うからGWは無理だろうね。
18 名無しでよか? 2022/04/19(火) 20:54:43 ID:XYXORCIQ(1) HOST:3AB0-9981-3A39
ららぽーと、俺もチラシ持って行ったけど…

リピは…無いかな
19 名無しでよか? 2022/04/19(火) 21:46:13 ID:ixozQZ6w(2/2) HOST:577D-84D0-54F0
19:30頃にもう一回行ってみた
今回は車で
遅い時間だからか筑紫通り博多駅方面からの右折はスムーズ
店内は昼間の倍くらいの混雑
フードコートは昼間同様入場制限
惣菜はどこもほとんど売り切れ
早々に帰ろうとするも駐車場の精算機が大行列でクレカでの割引時間の一時間を超えて駐車料金を払うはめになった
筑紫通りに合流する信号の待ち時間が長いために北側の駐車場から出るのに渋滞してかなりの時間がかかった
近隣住民は歩いて行くのかを正解
20 名無しでよか? 2022/04/19(火) 22:01:42 ID:7VzWTTWQ(1) HOST:28C7-3CB7-3C42
自分の場合はちょっと遠いので、ららぽーと内にバスターミナルもあるし、バスでもいいかな
21 名無しでよか? 2022/04/19(火) 22:51:32 ID:qxoznUpA(1) HOST:28C7-256F-3C07
周辺歩いてる人が多かったなー
事故が増えそう
22 名無しでよか? 2022/04/20(水) 08:32:29 ID:E4AAGy0Q(1) HOST:8C55-D308-F1C7
レポありがとう
うちは行くなら自転車かな
別スレにガンダム前の写真貼ってる人がいたけどすごい人やった
正式オープンからGWは劇混みだろうね
夏休みにはキッザニアがオープンでまた混むだろうから連休明けから6月ぐらいに行ってみよう
23 名無しでよか? 2022/04/20(水) 15:37:44 ID:rvOEJmOQ(1) HOST:9B4F-C01D-5194
セブンに福銀西銀にミスト。
それぞれで警備員さんいましたね。

ご苦労さまですm(_ _)m
24 名無しでよか? 2022/04/20(水) 15:55:46 ID:jFNt9MRA(1) HOST:0A3C-6B5A-D5B6
ららぽって九州初出店のテナントの他には
なにが見どころなんだっけ?
キッザニア以外で
25 名無しでよか? 2022/04/20(水) 16:19:50 ID:L0o77uQw(1) HOST:4527-7B05-16D8
要はマークイズのような新しい商業施設ってことだよね
開業景気の大混雑が落ち着いた頃にでも行こうかな
26 名無しでよか? 2022/04/20(水) 17:17:17 ID:7XCFolnA(1) HOST:882A-84D0-333F
>>23
明治屋の駐車場は有料化されてましたか?
27 名無しでよか? 2022/04/20(水) 21:16:39 ID:kYgFRBRg(1) HOST:28C7-3CB7-3C42
元スペースワールドの ジ アウトレット北九州は
オープン日が4月28日らしい
28 名無しでよか? 2022/04/20(水) 22:42:56 ID:biDDb9Kg(1) HOST:122F-542E-0841
νガンダムはお台場のユニコーン
みたいに決まった時間で名言みたいな
動きとかあるの?ガンダムは
伊達じゃない!とか
29 名無しでよか? 2022/04/21(木) 00:01:02 ID:WterLaJg(1) HOST:3802-CF4F-E615
ガンダムは壁に映像写して何かやるとは思うけど
明るいうちは頭と腕が動く位じゃね?
30 名無しでよか? 2022/04/21(木) 02:21:57 ID:Kf9LZ6CQ(1) HOST:577D-B836-9B79
>>28
ちゃんと凶鳥は灰に為り再び蘇るとか言ってくれればいいんだが
31 名無しでよか? 2022/04/21(木) 02:27:16 ID:EZ07H+Ug(1) HOST:28C7-3CB7-3C42
伊達じゃないとすれば、富澤たけしか!
32 名無しでよか? 2022/04/21(木) 21:30:58 ID:ZApE3P7w(1) HOST:577D-8975-2BFF
>>28
動かない
光らない
音がならない
と思ってたけど違うんかな?
33 名無しでよか? 2022/04/21(木) 22:51:05 ID:vpwbGppQ(1) HOST:3AB0-256F-CA7F
もうららぽーと行のバス走ってるのな
34 名無しでよか? 2022/04/22(金) 07:57:35 ID:vyW6+GCw(1) HOST:8C55-D308-F1C7
普段バスが通らない道をバスが走っててからあれ?と思ったら、ららぽーと直通バスだった
バス路線じゃなくても回送で走ったりするっぽいから気をつけておかないとな
35 名無しでよか? 2022/04/22(金) 20:07:49 ID:R6pfk21A(1) HOST:7742-BFFC-700F
ららぽーとの飲食店はどの店も1時間待ちとか当たり前かな?
36 名無しでよか? 2022/04/23(土) 13:35:17 ID:6eWXOOsQ(1/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
数日前のツイッターで、ららぽーと前の筑紫通りを
R2D2が散歩してたというツイートがあったのだけど探し出せない( ;∀;)
37 名無しでよか? 2022/04/23(土) 13:48:21 ID:qb5BiIww(1) HOST:577D-22CA-54F0
>>36
これ?
https://mobile.twitter.com/tozanka_mayato/status/1516669785253154817

この人たち自分も見たことある
38 名無しでよか? 2022/04/23(土) 14:12:07 ID:6eWXOOsQ(2/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
>>37
おおお ありがとうございます。
R2-D2 ってハイフンが必要だったのですね…
39 名無しでよか? 2022/04/23(土) 14:22:41 ID:7h69bZSg(1) HOST:8C55-D308-F1C7
竹下駅前に出来たパン屋に行こうと思ってチャリこいでたら別の洒落た感じのパン屋さんも発見
こうやってちょっとずつ新しい店がオープンして活気付いてくれると嬉しいね
40 名無しでよか? 2022/04/23(土) 19:14:18 ID:aKGQci1w(1) HOST:FFEA-353C-0F90
プレオープン行ってきた
正直な感想・・・
レガネットは普段使いするほど安くもないし、
珍しい品ぞろえでもなく中途半端な印象
飲食・菓子類で九州初出店店舗があり、そこは購入意欲沸いた
>>16の方が書いているとおり店舗が狭い(品揃えが薄い)
特に本屋が狭いのには一番がっかりした
2Fのセレクトショップ関係も全くダメ。アミュ博多いくべし
ガンダムも興味ない人たちにとってはそこに行く気もしない
映画館が近くにできたのは◎
あとはキッザニアがかなり広そうなので、
そこがオープンしたら評価も変わるかもしれない
41 名無しでよか? 2022/04/23(土) 23:48:55 ID:AQ4gZk/g(1) HOST:ACFC-43AB-F022
これで鳥栖のプレミアムアウトレット撤退確定
42 名無しでよか? 2022/04/24(日) 06:50:49 ID:l87wRkoQ(1) HOST:3802-CF4F-E615
鳥栖プレは北九州に移転するかも?
43 名無しでよか? 2022/04/24(日) 07:04:40 ID:g1L4AiFw(1) HOST:9B4F-0F53-5A89
なんで撤退? 
筑後の人はそんなに遠くまで行かないよ 北九州とかとんでもないわ旅行感覚
44 名無しでよか? 2022/04/24(日) 07:55:35 ID:xYdARtSQ(1) HOST:FFEA-8128-2CD5
>>41
高速道利用客ば侮るな
45 名無しでよか? 2022/04/24(日) 15:48:14 ID:DQpfQdHw(1) HOST:577D-B836-9B79
そりゃ高速使うやつはいるだろうけど店が潰れるほど多くはないだろ
鳥栖の人って大型店舗が確定で潰れるほどにみんな高速でこっちに足伸ばしてるの?
46 名無しでよか? 2022/04/25(月) 07:32:05 ID:huEams1w(1/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
今日が正式オープン日なのねん
47 名無しでよか? 2022/04/25(月) 08:26:44 ID:hKWhZmLA(1) HOST:7742-B64A-F13A
>>45
入ってるブランドは鳥栖の方が良くない?
当面は大部分でしょう。
けど、イオンが店舗拡張したら影響は出てくると
思います。

ららぽーと、オープンだね。小さい子連れは
車で来るから周辺は大渋滞だろうな。
福岡市は意外と鉄道利用が不便。
小さな子連れで電車→バス→ららぽーと、
に行きたくないし?
48 名無しでよか? 2022/04/25(月) 11:26:22 ID:deQsCMKw(1) HOST:8C55-D308-F1C7
ららぽの影響か、きよみ通りが渋滞してる
これから迂回ルートとして日中も混み出すのかなあ…
49 名無しでよか? 2022/04/25(月) 13:21:35 ID:SF8n0o8Q(1) HOST:577D-0EFA-60F4
ん〜 マンダム
50 名無しでよか? 2022/04/25(月) 15:48:13 ID:huEams1w(2/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
竹下駅の利用者が普段の10倍だってw@RKB
51 名無しでよか? 2022/04/25(月) 18:20:15 ID:9zDx2rpw(1) HOST:4527-7B05-9BD3
平日の開業で正解だったかもですね
人員誘導や店内オペレーションの練習になるし
休日の阿鼻叫喚の地獄絵図にも備えられるし…
52 名無しでよか? 2022/04/25(月) 18:45:47 ID:FjaajrNg(1) HOST:3802-CF4F-E615
竹下駅の駅員さんタヒんでないか?
応援は一時的だろうし
53 名無しでよか? 2022/04/25(月) 19:44:12 ID:qlZkhBPQ(1) HOST:7742-090C-E708
18時半くらいに車で普段通り竹下駅前を井尻に向けて帰宅したけど、言うほど混んでなかったわ

これくらいなら帰宅ルートは変えなくても良さそう
54 名無しでよか? 2022/04/26(火) 06:35:15 ID:fr5ovJ9g(1) HOST:7742-722D-E306
バス専用レーンがないと混雑にっちもさっちもいかないかもな
大人しく営業所または竹下駅迄歩いた方が早いかも
まぁアニメには興味ないけど
55 名無しでよか? 2022/04/26(火) 13:46:55 ID:ZR4EZnUA(1/2) HOST:577D-B836-9B79
>>47
直接レスとは関係ないけどその妙な場所で改行してるの何か意味あるの?
少し見辛いからできれば普通に改行してほしいんだが
56 名無しでよか? 2022/04/26(火) 17:54:28 ID:C4GQO+PQ(1) HOST:577D-43AB-5259
>>55




57 名無しでよか? 2022/04/26(火) 18:11:00 ID:wWLGknzA(1) HOST:122F-CF4F-DF89
>>55
もしかしたら画面の端まで来たんで改行したとかじゃないか?
58 名無しでよか? 2022/04/26(火) 19:59:53 ID:tERIirgA(1) HOST:28C7-3CB7-3C42
>>56
なんという縦読み〜!
59 名無しでよか? 2022/04/26(火) 20:40:50 ID:ZR4EZnUA(2/2) HOST:577D-B836-9B79
>>57
ああ、ガラケー初期もちょこちょこあったねそういうの
まあ本人が納得してやってんならどうでもいいよ
煽りに反応する気もないからこれからも画面端改行しておいてくれ
60 名無しでよか? 2022/04/27(水) 14:04:07 ID:MBFMy4qQ(1) HOST:9845-84D0-1D6A
わざわざ福岡空港国際線の駐車場に車を停めて行ってきた
ここに停めたら往復のバスの券と駐車場無料券と1000円のお買い物券くれるからオススメ
歩いて行ったほうがはるかに速いんだけどね
61 名無しでよか? 2022/04/27(水) 16:04:45 ID:Fr7z688Q(1) HOST:28C7-1FF4-75CF
那珂中学校の陸上部・野球部・テニス部などの生徒さんたちは
ららぽーとの本格的な施設が部活動で使えるそうで、うらやましい!
竹下まつりの会場も、ららぽーとになる云々新聞で読んだが
地元と連携して共存共栄できたらいいんだけどねぇ

個人的には屋外の遊歩道やジョギングコースにも興味あり
62 名無しでよか? 2022/04/27(水) 16:24:01 ID:x7yI4qsw(1/2) HOST:577D-22CA-54F0
>>61
那珂中学校にも使わせてやるとか恩着せがましく言っているけど
那珂中学校が使うためのグランドを作るのがここの土地の入札の応募条件だったからね
まあそのグランドをこの施設の目玉にしたのには、ここはうまいことやったなと思う
他の応募者は仕方なくグランドを作るみたいな案だったから
63 名無しでよか? 2022/04/27(水) 16:27:50 ID:x7yI4qsw(2/2) HOST:577D-22CA-54F0
>>61
せっかく注目されている今ここで竹下まつりやればいいのに
今年も中止なのは残念
64 名無しでよか? 2022/04/27(水) 19:01:21 ID:94uuJ2tQ(1) HOST:9BE7-256F-E8E9
今後、フェスとか祭りも実施されそうだけどね。
65 名無しでよか? 2022/04/27(水) 21:08:44 ID:sV4EG1GA(1) HOST:ACFC-3CB7-A340
>>62
へぇ、そうだったんだ。
宮竹はだめなのか。。残念。
那珂中は狭いからなぁ
よく陸上部に外野ノックが当たってたよなw
66 名無しでよか? 2022/04/29(金) 02:05:33 ID:Hm9oWs8A(1/2) HOST:28C7-66E3-4A4F
>>62
イオンはこの場所絶対に押さえておきたかっただろうにね
67 名無しでよか? 2022/04/29(金) 02:11:27 ID:Hm9oWs8A(2/2) HOST:28C7-66E3-4A4F
三井は何でアウトレットでなくららぽーとにしたんだろ
キャナルやイオン福岡とマークイズゆめタウン木の葉モールなどに要所を押さえられてるから新装が落ち着くと客がどーんと落ちると思うけどね天神や博多駅ビルとも客の取り合いになるだろうし
アウトレットはマリノアと鳥栖しかなかったから狙い目だったのに
68 名無しでよか? 2022/04/29(金) 07:11:31 ID:r4ngWAKQ(1) HOST:577D-C803-D0E8
地元民はそこそこで良くて空港から近いってので外国人狙いって言ってたやん
69 名無しでよか? 2022/04/29(金) 07:25:35 ID:llvqQpfw(1) HOST:28C7-43AB-BF7C
三井アウトレットできたらマリノアが潰れるぞ。
そうでなくても北九州方面はジアウトレット北九州に取られるからね。
70 名無しでよか? 2022/04/29(金) 09:12:24 ID:4yuteoFQ(1) HOST:FFEA-A5B9-7DF9
>>67
竹下界隈はちょっとしたスーパー等が少ないからな
71 名無しでよか? 2022/04/29(金) 09:24:34 ID:YUYaHouw(1) HOST:020B-353C-C52E
マリノアは定期借地で、当初から満期には畳む計画だと聞いたことがあったな。
実際はどうなんだろう。
72 名無しでよか? 2022/04/29(金) 12:02:16 ID:it0ZHqcw(1) HOST:882A-84D0-E3B5
アウトレットモールは箱崎の九大跡地がいいんじゃないの
73 名無しでよか? 2022/04/29(金) 13:39:37 ID:XrkGJoqQ(1) HOST:577D-02F0-6AEC
>>62
グラウンドはレンタル可能?例えば町内野球チームや少年サッカーチームの練習とか。
74 名無しでよか? 2022/04/29(金) 16:53:57 ID:LlJMpvzA(1) HOST:577D-22CA-54F0
>>73
営利目的でのレンタルは無理だろうけど
この地域で長年活動している団体なら条件次第では使わせてくれるんじゃないかな
「地元小中学校や地域の皆様へ向けた広場」と謳っているくらいだから
75 名無しでよか? 2022/04/30(土) 13:09:15 ID:6N/OQYJg(1) HOST:3802-267B-0A0F
GWに突入!
ららぽーと周辺道路の混雑は、どんな具合ですか〜?
76 名無しでよか? 2022/04/30(土) 15:11:40 ID:P25PEBmA(1) HOST:9BE7-256F-C14C
アウトレットとか買うものないわ。
77 名無しでよか? 2022/04/30(土) 17:19:59 ID:Q/lqJ96A(1) HOST:28C7-66E3-4A4F
ららぽーとはアウトレットじゃないよイオンモールみたいな施設だよ
しかしガンダムのデカさねよくあんな物作ったな宣伝になるんだろうけど費用対効果はどうなんだろう
78 名無しでよか? 2022/04/30(土) 18:01:45 ID:gne9SlkQ(1) HOST:28C7-3CB7-3C42
>>76 は >>67 へのレスじゃないんかな
79 名無しでよか? 2022/04/30(土) 19:13:14 ID:UB1oubVw(1) HOST:9B4F-3223-5194
渋滞防止策か、ららぽーと駐車場が空いてても「P満車」の札持って立たせているね。効果ない気はするがw
80 名無しでよか? 2022/04/30(土) 19:49:06 ID:+KPoR+Cg(1) HOST:9845-84D0-7867
心配された極端な渋滞は起こってないね
駐車場への入庫はスムーズみたいだから
出庫は地獄らしいけど
81 名無しでよか? 2022/04/30(土) 20:49:17 ID:qw/nultQ(1) HOST:9B4F-BA9F-1FF3
今日ららぽーとに行ってきた他地域の者です
臨時駐車場になってる立体駐車場とシャトルバス発着場になってるPanasonicの施設はGW期間中で休業してるから使わせてもらってるんですかね?
シャトルバスで向かってる時にららぽーと周辺がそれほど渋滞しておらず、そのまま車で行っても良かったかな?とか思ってたら立体駐車場は出庫がかなり問題有りだったようですね
1000円引きチケットはなるべく臨時駐車場に停めさせようとするための物だと思うけど、臨時駐車場もシャトルバスもスカスカで事前告知が足りなかったかな?って感じでした
82 名無しでよか? 2022/04/30(土) 21:00:00 ID:5CU0rysg(1) HOST:577D-84D0-54F0
>>81
これ知っている人ほとんどいないよね
駐車場一日無料、往復のバスの券、1000円のお買い物券と至れり尽くせりなのに
83 名無しでよか? 2022/05/01(日) 15:01:46 ID:muMhPQNw(1) HOST:7742-8D0F-35B5
美野島やら山王のコインパーキングもららぽーと提携しててびっくりしたわ
遠方からの人はそれいいね
84 名無しでよか? 2022/05/01(日) 16:05:31 ID:Zk/BHUNA(1) HOST:577D-B697-5259
美野島とか山王とかから歩き?
85 名無しでよか? 2022/05/01(日) 18:57:17 ID:Cm2ONK4g(1/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/fukuoka/special/rinji/rinji-parking-cms.html
86 名無しでよか? 2022/05/01(日) 19:16:17 ID:Cm2ONK4g(2/2) HOST:28C7-3CB7-3C42
>>84
山王からは路線バス、美野島はパナソニック駐車場で無料シャトルバスがあるみたいですね。
87 名無しでよか? 2022/05/01(日) 20:49:43 ID:YsmqvGZw(1) HOST:28C7-090C-3E51
>>85
今日、井相田の佐川に行く途中に臨時駐車場の札持った人見掛けたけど、ららぽーとだったのか
88 名無しでよか? 2022/05/02(月) 14:06:50 ID:45HyxYqQ(1) HOST:9B4F-3223-5194
お昼前、車列がヤナセまでのびてたぞ…。弓田通過の入庫車を筑紫通り入口に集中させるの、アレ何とかならんだろうかね?
89 名無しでよか? 2022/05/04(水) 11:33:55 ID:WIzWVMrA(1) HOST:8183-13E6-5858
この数日以上に混雑することが果たしてこの先あるのかどうか
90 名無しでよか? 2022/05/04(水) 12:11:50 ID:OgE4bOSw(1) HOST:7742-090C-1428
無いに越したことはないけどね
91 名無しでよか? 2022/05/04(水) 12:53:26 ID:mgr9cOwQ(1) HOST:122F-5CDA-ABCB
何等かのイベントの時は要注意じゃないかな?
アイドルグループや芸能人が来るとか
安売りとか特売じゃあこんなに混まないと思うし
92 名無しでよか? 2022/05/04(水) 14:13:43 ID:QzY5VYsw(1) HOST:9B4F-BA9F-1FF3
福岡νのロボット魂と超合金魂がまだ控えてるからサイドFだけはこの先もヤバい
また抽選での入場制限は掛かるだろうけど
93 名無しでよか? 2022/05/04(水) 18:29:56 ID:OU1b06CQ(1) HOST:B4A1-D308-1044
>>89
キッザニアのオープンでまた波が来るんじゃない?
夏休みだしさ
94 名無しでよか? 2022/05/04(水) 19:45:48 ID:XEhz8HAw(1) HOST:122F-DCD0-35A5
偉大な股間
https://i.imgur.com/7g73TKe.jpg
人大杉で疲れた
95 名無しでよか? 2022/05/04(水) 20:06:56 ID:2rTNBcuA(1) HOST:28C7-FA44-5063
竹下駅1面2線しかないのによく持ち堪えてるな^_^
96 名無しでよか? 2022/05/04(水) 20:20:43 ID:v7kTpMdQ(1) HOST:28C7-3CB7-3C42
>>94
黒パンツなんだー
97 名無しでよか? 2022/05/04(水) 21:43:20 ID:u4BlOwWg(1) HOST:577D-B697-5259
汚れたらどうやって洗浄するんだろう?
ケルヒャーでバーッと?
98 名無しでよか? 2022/05/05(木) 01:14:08 ID:ryoC+/nA(1) HOST:9B4F-BA9F-1FF3
>>97
年末にアナハイム・エレクトロニクスの社員が煤払いするみたいよ
99 名無しでよか? 2022/05/05(木) 07:32:48 ID:z/DINpIQ(1) HOST:28C7-66E3-4A4F
こんな巨大な物いくらかけたのか知りたいな
100 名無しでよか? 2022/05/05(木) 15:41:34 ID:rdZu7s+A(1) HOST:79B9-B697-B088
道挟んで目の前に50分100円パーキングあるの良いね
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*