福岡で美味いラーメン屋さんは?55杯目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
145
(4): 名無しでよか? 2022/04/26(火)01:56 ID:KCXIfCug(1) HOST:9B4F-43AB-CF70 AAS
16年前に歌舞伎町で『博多天神ラーメン』というラーメン屋があった。
店名が気になったので入って食べた。
酔っぱらって味覚が分からない人向けの不味い豚骨ラーメンなのが印象だった。
147
(1): 名無しでよか? 2022/04/26(火)06:15 ID:RBV39YBw(1) HOST:28C7-74C6-0481 AAS
>>145
知ってる。新橋が1号店で渋谷にもある
クソマズかった。
148
(1): 名無しでよか? 2022/04/26(火)13:24 ID:RUx3AfJw(1) HOST:9B4F-02E4-97B5 AAS
>>145
替玉無料じゃなかった?
秋葉原で食った記憶
確かにまずかった
155: 名無しでよか? 2022/04/29(金)17:15 ID:EnmAp+yQ(1) HOST:122F-0174-9EFE AAS
>>145
銀座にもなかった?
すぐ潰れたけど(`・ω・´)
156: 名無しでよか? 2022/04/29(金)20:01 ID:kaziSrpw(1) HOST:9B4F-43AB-239B AAS
>>145です。
自分は当時旅行で行って、歌舞伎町の店しか知りませんでしたが、
他の方のコメントを見てて意外と店舗はあったんですね。

ただ、博多もんから言わせるともう少しマシな豚骨ラーメンを出して欲しかった。
あの不味い豚骨ラーメンで個人店の名前や福岡では見ないチェーン店の名前なら
気持ち的に100歩譲れるけど『博多』や『天神』と福岡で名のある地名を店名にするのは
どうしても納得が出来ない!

逆に美味しかったら博多でも天神でも店名に付けても全然良いと思う。
豚骨ラーメンの味で無く、有名な地名のネームバリューだけで商売している感じがする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*