福岡で美味いラーメン屋さんは?55杯目 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
222: 名無しでよか? 2022/06/06(月)19:02 ID:JUAEMlzA(1) HOST:A53E:88FA:9C53:92E4 AAS
原価率の違いじゃない?例のカップラーメンの価格だけでも想像できるやろ
223: 名無しでよか? 2022/06/06(月)19:10 ID:GxWNQjng(1) HOST:93DC:FF44:68BD:B162 AAS
どっちもまずいけど三氣の方がよりまずいから大した材料使ってないんじゃないの?
224: 名無しでよか? 2022/06/07(火)00:16 ID:ZWngzd2A(1) HOST:DC6C:C019:F06E:256F AAS
いやバリウム後に豚骨ラーメン勧める医者がいる位には有名な話やろ
225
(1): 名無しでよか? 2022/06/07(火)07:01 ID:4G48d1BQ(1) HOST:CE9F:AA13:4411:0A75 AAS
このスレッドで話題になってる
物語コーポレーションの丸源ラーメン
毎年冷たいつけ麺を販売してる
麺の大盛りは無くて
替え玉として勧めてる
その場合は
通常の麺と替え玉を同時に提供してくる
つけダレは辛さを選べて
辛いの好きな人はMAXの辛さを選ぶ
味は普通(?)かな
省2
226
(1): 名無しでよか? 2022/06/07(火)12:58 ID:VE3Cukpg(1) HOST:3AF2:B69F:F426:542E AAS
ふくおか君でやっていたけど
麺の固さはカタを頼むのが
7〜8くらいとか言ってたけど
そうなのかな?おれは、最近は
普通でしか頼まなくなったなぁ。
皆んな麺の固さは?店によって
変えることもあるかもしれないけど。
227: 名無しでよか? 2022/06/07(火)19:03 ID:UQLVYu6A(1) HOST:FFEA:D3B4:B862:256F AAS
改行マン
228: 名無しでよか? 2022/06/07(火)19:35 ID:3zasNQAw(1) HOST:9BE7:3B3C:5E49:AA26 AAS
>>203
佐賀の「いちげん」は有名
229: 名無しでよか? 2022/06/07(火)19:55 ID:k5ALt+Rg(1) HOST:F861:CD1B:0785:256F AAS
読みにくいんだよクソ改行野郎
230: 名無しでよか? 2022/06/07(火)21:03 ID:lqAiHMzA(1/2) HOST:FFEA:FDC3:7BD0:3CB7 AAS
>>225
食べた
アレは廣島つけ麺本舗ばくだん屋から広まった広島風つけ麺ですよね
辛ダレに茹でキャベツとか

>>226
同じく普通で頼む
前にTVで製麺屋の7割程が普通推奨だったのと
食べ比べて普通の方が美味かったので
カタは食感は良いけど小麦やカンスイ臭さが気になる
231: 名無しでよか? 2022/06/07(火)21:55 ID:4aGQ+jlQ(1) HOST:909B:9962:2C08:3CB7 AAS
一気にズパバババッと食べてしまう人は普通の方が良いかも
自分はちょっとゆっくり食べちゃうので、基本的にカタで頼むようにしてます
その癖のせいで吉塚パピヨンの無邪気に初めて行った時に思わずカタで注文して失敗した思い出
232: 名無しでよか? 2022/06/07(火)22:50 ID:lqAiHMzA(2/2) HOST:FFEA:FDC3:7BD0:3CB7 AAS
麺の湯で時間が短いほど麺が伸びやすかったりします
適度にデンプンが糊化したモノが伸びにくいのです

バリカタってまずいの? 人気ラーメン店主が語る「硬麺の科学」
外部リンク[557]:fukuoka-leapup.jp
233: 名無しでよか? 2022/06/08(水)00:02 ID:pvinAcLA(1) HOST:909B:6CB0:2AA0:256F AAS
とは言うてもカタバリカタの方が好きなんだから仕方ない
234: 名無しでよか? 2022/06/08(水)01:16 ID:rnWCQkVw(1) HOST:DC6C:C019:F06E:256F AAS
まあうどんとかと一緒で好き好きでいいとは思うけど個人的には結局普通が美味いわ
スープも良く絡むし
235
(1): 名無しでよか? 2022/06/08(水)22:59 ID:b+QQM2PA(1) HOST:3AF2:B69F:F426:542E AAS
好きな固さでイイんだけど
カタを普通扱いは困るなぁ。
元祖だってヤワが美味いのよ。
魁◯でずんだれはイマイチやったけど。
236
(1): 名無しでよか? 2022/06/09(木)00:03 ID:iDH3YfFQ(1) HOST:909B:9962:2C08:3CB7 AAS
名島亭の火事が全く話題にならないのね
237: 名無しでよか? 2022/06/09(木)00:33 ID:zbvD0B3A(1) HOST:475B:8587:A16D:B162 AAS
豚骨よりも薄口の醤油ラーメン食いたい。
238: 名無しでよか? 2022/06/09(木)02:33 ID:MtmdTvFQ(1) HOST:909B:6CB0:2AA0:256F AAS
>>235
しかし7割がカタ以上なら本来カタ=普通が基本なんだろうw
ただ「カタで!」「バリカタ!」と言いたいだけの人も多いなら普通は普通であり続けるw
239
(2): 名無しでよか? 2022/06/09(木)07:11 ID:4E4lx6Kw(1) HOST:5009:0CCA:22DC:02F0 AAS
>>236
営業は続行か、改修の間営業しないのかご存知の方いますか。
240: 名無しでよか? 2022/06/09(木)14:43 ID:zeuKDB5w(1) HOST:3AF2:B69F:FDA8:9981 AAS
>>239
↓見たら良いよ

福岡市東区名島・松崎について語ろう Part1
まちスレ:kyusyu
241: 名無しでよか? 2022/06/10(金)08:08 ID:b0u0otFw(1) HOST:FFEA:CDB6:D9C6:595B AAS
>>239
外部リンク:www.najimatei.com
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s