太宰府 Part24 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
263: 名無しでよか? 2021/10/13(水)15:05 ID:zRKLKIlQ(1/2) HOST:475B-70FD-A002 AAS
共産党が候補降ろすみたいらから、5区わからんね。
ただ、原田さん、もう交差点や事務所の前で運動員が手振ってアピールしてる。
264
(1): 名無しでよか? 2021/10/13(水)20:26 ID:XopJGO7g(1) HOST:9BE7-B876-A8D9 AAS
原田はマスクの転売したから許さん
野党嫌いだけど

九州プロレスのタコスキッドって人も市議選出るみたい
265: 名無しでよか? 2021/10/13(水)20:57 ID:zRKLKIlQ(2/2) HOST:475B-70FD-A002 AAS
>>264

太宰府市議会で覆面論争があるのか?
266: 名無しでよか? 2021/10/13(水)21:36 ID:eFslD4kA(1) HOST:4527-5FA9-563A AAS
>>236
外国人参政権を推進する太宰府だからな。
第2の鳥栖が太宰府…

ところで、17日に花火やるって駅前にパネル
出てたね。
267: 名無しでよか? 2021/10/14(木)00:27 ID:BNMR21SA(1) HOST:ACFC-C803-DC10 AAS
花火どこで上がるのかな?
場所は秘密なんだよね(´・ω・`)
268: 名無しでよか? 2021/10/14(木)09:33 ID:jCMv3m+g(1) HOST:CCEA-DFD1-F9F3 AAS
選挙違反で辞職して今度再チャレンジする人、家主が不在の家に看板置いてるけどちゃんと連絡
取ってるのかな?しかし、太宰府の熱男って…失笑。
269
(2): 名無しでよか? 2021/10/14(木)13:36 ID:dGgVqU+w(1) HOST:DD6D-3CB7-C945 AAS
綺麗事を言わなければ地方選出国会議員の本分は国から予算ぶん取って来て
地域を良くする事、地域に我田引水してくれる人
通学路整備一つでも太宰府には金が無いから難しい、予算配分は与党じゃなきゃ無理
与党でも新人議員も無理だから好き嫌いも思想信条も置いといて選ぶしか無いのが現実よ
有明海沿岸道路なんて古賀誠パワーで福岡側は整備終わったけど佐賀は全然でしょ
270: 名無しでよか? 2021/10/14(木)15:45 ID:O7Y+mfZw(1/2) HOST:475B-F859-A002 AAS
>>269

前職(元環境大臣)には無いよね。地域への貢献。
271: 名無しでよか? 2021/10/14(木)18:18 ID:wumDjg/w(1) HOST:2568-9A67-DEC5 AAS
>>269
大臣になった時でさえ地元に何一つ貢献しなかったから
今回見限られたんだよ
足元の太宰府市長も県議も野党系にとられてるのに
地元組織の引締め、保守系候補の擁立どころか育成も何もしていない
国立博物館建てる時にだって、県道とは言え筑紫野古賀線の拡幅工事
太宰府からさせるようにすら動いてない
また、これからの4年無駄な時間を過ごすなら、今回新人を上げて4年後
2期目に期待するほうが現実的って声の方が多いと思いますよ
272: 名無しでよか? 2021/10/14(木)19:00 ID:3DxRSBog(1) HOST:032E-4C00-06F5 AAS
楠田大蔵は原田義昭の決起集会に出てたけど。
栗原の裏献金も嵌められたんやろなとか思ったり。
原田もマルチ商法の責任を問われるだろうし。
負けたら落ち武者狩りみたいなのを思うと両陣営は突き進むしか無いよな。
273: 名無しでよか? 2021/10/14(木)19:43 ID:O7Y+mfZw(2/2) HOST:475B-F859-A002 AAS
楠田からしたら、原田も栗原も落ちて今回は堤が通って、次の選挙に自民党から出るロードマップを考えてたりして。
274: 名無しでよか? 2021/10/15(金)09:36 ID:Xva02l5w(1) HOST:2568-3CB7-4EE4 AAS
原田よしあきって一応まだ77歳なのね
見てくれは84、88歳ぐらいに老化してっけど
275
(1): 名無しでよか? 2021/10/15(金)10:02 ID:S8aSlvLA(1) HOST:2568-9A67-DEC5 AAS
なんか、原田公認、栗原比例みたいな話出てるが自民党執行部は頭回ってるのか?
保守系の組織票栗原でまとまってる地元の情勢考えたら逆だろ
今さら公認されたからって、誰が頭下げてまで原田応援するんだ、笑
276: 名無しでよか? 2021/10/15(金)10:16 ID:m573r/Tw(1) HOST:28D7-4C00-0C7A AAS
麻生や甘利が居るから公認は原田なのは動かないでしょ
でもそれじゃ収まりがつかないから栗原1期比例でやらせてその後は栗原って言えば
両方の顔を潰さないってことで収拾したいんじゃないかな
277: 名無しでよか? 2021/10/15(金)13:55 ID:sGY0q48A(1) HOST:4CBA-3022-F65C AAS
>>275
原田は73歳以上だから自民党ルールで比例区には出られない
278: 名無しでよか? 2021/10/15(金)20:17 ID:fLKzqjWQ(1) HOST:9B4F-B876-B5B2 AAS
大臣やったのも最後の思い出人事かと思ってたわ
太宰府ってほんと野党の思う壺なとこだよ
279: 名無しでよか? 2021/10/15(金)20:48 ID:I8Bjx/KA(1) HOST:28D7-4C00-F2D3 AAS
野党を応援してる訳じゃないが絶対に原田には入れない
280: 名無しでよか? 2021/10/15(金)23:11 ID:StGnmiSA(1) HOST:39AB-0019-3746 AAS
原田は77歳何だから公認するなよ
もう引退だろ
281: 名無しでよか? 2021/10/16(土)09:03 ID:T2FVYR0w(1) HOST:2568-9A67-DEC5 AAS
原田公認、栗原不出馬って地元にとっては一番最悪の結果だな
堤に入れるわけにもいかないし、人生初の白票入れるかな

原田落ちて、地元の声聞かないから当然の結果だとなる気がしています。
282
(2): 名無しでよか? 2021/10/16(土)09:48 ID:XnmwM4OQ(1/2) HOST:B233-0A75-2431 AAS
>>280
20期54年続けた
兵庫県の原健三郎さんと比べては
まだまだ現役で・・・
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s