古賀市ってどうよ?(第26話) (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
972
(2): 名無しでよか? 2023/11/05(日)14:11 ID:8UhwO/eA(2/3) HOST:FFEA-599B-2BFD AAS
>>968
たしか元々は県道側に出入口だった様な‥
改築っても建物自体はそのまんま、改装した程度じゃね?
973
(1): 名無しでよか? 2023/11/05(日)16:50 ID:VSCzY4Gw(1) HOST:8C55-0A63-336C AAS
>>972
いやいや入り口は時計回りに2回変わってますよ
974: 名無しでよか? 2023/11/05(日)17:46 ID:8UhwO/eA(3/3) HOST:FFEA-599B-2BFD AAS
>>973
へー、そうなんだ
って事は最初は福津市側向き、その後に県道側向き、そして新宮町側向きて事か、その最初のは覚えて無いわ
975: 名無しでよか? 2023/11/06(月)00:07 ID:7IEkfoZw(1) HOST:FFEA-18FA-0DF4 AAS
>>972
最初は倉庫1棟だったのをもう1棟増築した後の改築で今の形になったような

建築中は地主の岡部の倉庫って名目で作ってたけど入口のドアがガラス戸で
目隠しに紙を貼ってる隙間から商品陳列の準備してるのが見えてた記憶
976: 名無しでよか? 2023/11/09(木)11:02 ID:HLxcGsLw(1) HOST:7742-0A63-1736 AAS
ロジャースの頃は冷房は無かった
977: 名無しでよか? 2023/11/09(木)12:43 ID:4yxZ51GA(1) HOST:28C7-3662-958B AAS
ロヂャースの時代
ドラクエのあれは3だったかな
夜中から並んだなあ
懐かしい
あれドラクエをタカるやつおって嫌やった
978
(1): 名無しでよか? 2023/11/10(金)09:22 ID:4vmUJIvQ(1) HOST:FFEA-599B-B890 AAS
ワザワザ隣の福津市内の駅まで出向いて盗撮なんてやるなよなー、東花見のヤツ

「今撮ったでしょ?」高校生の問いに逃走した会社員の男を逮捕 駅の階段で下着を盗撮か
外部リンク:news.yahoo.co.jp

しっかし、そんな捕まるリスクまで冒してJKのスカート内(下着)なんて撮ったり見たりして何が楽しいのかね?
会社員って事だから、たぶんクビやろうねぇ
979: 名無しでよか? 2023/11/10(金)10:24 ID:K6sfHgLw(1) HOST:7742-9F05-CF1A AAS
>>978
もし、実家暮らしだったら、近所の手前家族も顔見せが出来なくなるから、
至急、引っ越しかなサカイ引越センター
980
(1): 名無しでよか? 2023/11/19(日)13:40 ID:4RgdnVOw(1) HOST:9B4F-256F-DA0A AAS
古賀まつり微妙だった
企業ブースもスーパーより高くて手が出なかった
981: 名無しでよか? 2023/11/20(月)13:27 ID:R6vbeecQ(1) HOST:FFEA-599B-CF47 AAS
>>980
今年は市役所の駐車場でやってた「まつり古賀」ね
今まで1度も行った事が無いわ
982
(1): 名無しでよか? 2023/11/20(月)19:23 ID:DF5+he2Q(1) HOST:0A3C-856B-7003 AAS
3号線沿いローソンの向かいの工業団地で
GW辺りに祭りあるけど
あれはどうなの?
行った事無いけど
いいもの安く買えたりするのかな?
983: 名無しでよか? 2023/11/21(火)21:36 ID:MWg9zd1g(1) HOST:9B4F-AA6F-8013 AAS
やっぱり市長のあのやる気なさでは発展はありませんね(笑)
984: 名無しでよか? 2023/11/21(火)22:04 ID:gbauQTiA(1) HOST:FFEA-599B-FFA9 AAS
サンリブ1階のフードコート内、閉店したハッピーメイト後に古賀食堂が出来てるね
2階に在った一般客利用不可の従業員用食堂が移転して、一般客も利用可能になった店との事

>>982
まつり古賀よりもそっちに行きたい気持ちは有るけど、そっちにもまだ参加した事は無いなぁ
985
(1): 名無しでよか? 2023/11/23(木)08:15 ID:oh4PRTZA(1) HOST:28C7-1116-503C AAS
発展ねえ、新宮だってインフラが人口増に追いついてない感じだし
浄化センターの周辺に街ができて汚泥引き抜きのときに悪臭が漂うとかもうね
福間の海岸も似たりよったりの店ばかりで、現地で採れもしない牡蠣焼いてる
宮地嶽も年に一回見れるか見れないかの光の道を売りにするのは無理がある
有料席予約しないと近づけないし
何もなくていいんだよ、元々何もないんだから無理やり人を呼ぶ必要はない
986: 名無しでよか? 2023/11/23(木)13:54 ID:6rp4p87Q(1/2) HOST:1593-9DC1-B9F5 AAS
新宮マックは土日大混雑だから古賀の真ん中あたりに欲しいが無理だろうなあ
987: 名無しでよか? 2023/11/23(木)14:33 ID:5/QS4Ehw(1) HOST:FFEA-599B-0062 AAS
>>985
新宮のイケアとかカインズ辺り、土曜や休日ともなると車で混んでるしなぁ
そりゃ市内に出来たら市民には便利だろうけど、利用するのは市民だけとは限らず市外からも来て混雑もする
利用したきゃ隣の新宮や福津に在るのを使えば良い、遥か離れた所に在る訳では無いのだから
988
(1): 名無しでよか? 2023/11/23(木)16:08 ID:6rp4p87Q(2/2) HOST:1593-9DC1-B9F5 AAS
山賊鍋跡とかに出来ないものか・・・
タワー不動産横の空き地もいつまでも埋まらないし、
古賀はどうしてこんな現状なんだろうね
989: 名無しでよか? 2023/11/23(木)20:12 ID:+kQWQzog(1) HOST:2568-F9A4-0B11 AAS
新宮はニコニコドー、ウエルタ新宮、ミスターマックス等々いろいろ出来ては潰れを繰り返し、イケアでようやく日の目を見た感じがするよ。
990: 名無しでよか? 2023/11/23(木)20:22 ID:dTb2XQcQ(1) HOST:874B-1116-1B4B AAS
急に発展するところは脆いのよ
古賀は地味に物流や工場団地を拡張してる、青柳の高速沿いとSA付近ね
企業と人材が定着してから町が発展していく
それがないところに施設だけ出来ても長続きしない
991: 名無しでよか? 2023/11/23(木)21:43 ID:KGGnj1uQ(1) HOST:7D6E-B405-C6E8 AAS
そういえば古賀の奴が福間まで来てわざと車でぶつかって自殺に巻き込んだことがあったな
亡くなった相手は福津在住の3児のパパ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*