あついぜ早良区!! Vol.5 (691レス)
上下前次1-新
123 名無しでよか? 2020/08/20(木) 17:34:35 ID:dfgXD7ug(1/2) HOST:p474039-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
コメダオープン楽しみにしてたのに完全にタイミングが悪くてまだ行ってないな
124 名無しでよか? 2020/08/20(木) 19:25:06 ID:txbaHHwA(1) HOST:flh2-133-204-137-0.osk.mesh.ad.jp
>>112
やっぱ閉店してました。シャッターが降りてましたから。
125 名無しでよか? 2020/08/20(木) 20:01:05 ID:dfgXD7ug(2/2) HOST:p474039-ipngn200906fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>124
西新のゲオが閉店したかしてないかって話じゃなくて
姪浜のゲオは以前からあるから移転ではなくね?って指摘されてるんだと思うよ
126 名無しでよか? 2020/08/23(日) 23:35:14 ID:jCupCIEw(1) HOST:139.213.49.163.rev.vmobile.jp
歯科大の学生ってどう?歯科大の近くに引っ越したんだけどうるさかったりするんだろうか?
そもそも福大とか西南に比べたら学生数もわずかだろうし、あまり学生街感もないし気にしなくていいのかな。
127 名無しでよか? 2020/08/24(月) 02:45:57 ID:fNiRIagg(1) HOST:om126255027008.24.openmobile.ne.jp
流石に数が違い過ぎてな
ほぼ関係ないだろ
128 名無しでよか? 2020/08/24(月) 06:06:53 ID:9wupcTbw(1) HOST:139.213.49.163.rev.vmobile.jp
>>127
だよなあ。
ちなみに田村なんだけど都会の中のほど良い田舎って感じで良い雰囲気だね。
七隈線延伸したら土地とか高くなるんだろうね。
129 名無しでよか? 2020/08/24(月) 07:13:07 ID:4AbVSBzw(1) HOST:59-170-160-138.rev.home.ne.jp
歯科大生はおとなしいしぜんぜん悪いイメージない
あの辺の新しいアパートやらマンションは七隈線使う転勤族も増えてまともな人多いけど地下鉄から離れれば離れるほどやばい奴も増える
130 名無しでよか? 2020/08/24(月) 13:10:31 ID:7LYOfddw(1) HOST:p2066137-ipbf1001souka.saitama.ocn.ne.jp
この辺は生活保護者多いんだな
すっかり騙された
131 名無しでよか? 2020/08/24(月) 21:21:13 ID:T9e9j6QA(1) HOST:FL1-119-239-184-61.fko.mesh.ad.jp
田村は土方とか低所得者が多いから治安悪いぞ
子育てには向かないエリア
今時暴走族もいるいしな
132 名無しでよか? 2020/08/24(月) 23:17:14 ID:HdGQPZ/g(1) HOST:116-94-38-59.ppp.bbiq.jp
そこらへんでマシなエリアってどこだろ?
有田とか?
133 名無しでよか? 2020/08/24(月) 23:22:29 ID:71qTQpgg(1) HOST:om126034109133.18.openmobile.ne.jp
いや暴走族は何処にでも飯塚市にも騒音上げ捲っているぞ
134 名無しでよか? 2020/08/25(火) 02:50:20 ID:NlIYgkeQ(1) HOST:59-170-160-138.rev.home.ne.jp
うちは外側だけど外環状より内側ならまあまあじゃない?
外側は荒い人間が多いのは間違いない特に子育て世代の女性に荒い人間が目立つ
ドカタの兄ちゃんおっちゃんあたりは全く害は無いから自分は何とも思ってない
135 名無しでよか? 2020/08/25(火) 07:04:20 ID:+6rPGYWg(1) HOST:112.203.49.163.rev.vmobile.jp
>>131
田村のお隣の田隈に越してきて半年くらいだけど、実際住んでてそんな柄悪いと感じないけどなぁ。実際どうなんだろうね。
20年くらい前は田隈中、次郎丸中はかなり荒れてたって話は聞くけど、不良少年もほぼ見かけないよ。
確かに藤崎、西新の海側のエリアに比べたら地元感強くて庶民的なエリアだろうけど、
個人的には飲み屋街がある西新とかの方か子育てには向かない気がするが
、、
136 名無しでよか? 2020/08/25(火) 07:27:42 ID:4xwdmKYA(1) HOST:KD182251249005.au-net.ne.jp
>>135
飲み屋街より北に住めばいい。
地下鉄より北側。
地下鉄より南側の飲み屋近くの住民より。
137 名無しでよか? 2020/08/25(火) 10:13:08 ID:5pgvXmyw(1) HOST:18.202.49.163.rev.vmobile.jp
>>136
あのエリアに住む経済力がほしいぜ、、、
138 名無しでよか? 2020/08/25(火) 22:27:58 ID:1w1A2KbQ(1) HOST:M014012004066.v4.enabler.ne.jp
>>137
まったくだわ。
139 名無しでよか? 2020/08/28(金) 01:00:17 ID:7mQNMYCg(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
早良区って広くて、単身者だと西新藤崎エリアに住んで移動手段は地下鉄orバスなのが間違いないと思うんよ。
でも、子供いるファミリー層やと日常生活で車使える方が楽だったりするやん?
そうなると生活圏のスーパーとか店に駐車場完備されてることが多い外環状線圏内が住みやすかったりするのかなとも思う。
早良区って空港線沿いばっかスポットあたるけど、南側もファミリー層向けで良いと思うんだよなぁ。
140 名無しでよか? 2020/08/28(金) 20:15:38 ID:4FC64zig(1) HOST:119-170-169-152.rev.home.ne.jp
未就園児のうちは外環状でも良いが、学区の良さを加味したら、
どうしても西新、高取以南は避けてしまう。
141 名無しでよか? 2020/08/28(金) 20:46:27 ID:Z6LgO3FA(1) HOST:M014012004066.v4.enabler.ne.jp
親が子供にしてあげられることといったら良い環境を与えてあげることくらいだと思う。
あとは子供次第。 だからやはり学区には拘りたい。
142 名無しでよか? 2020/08/29(土) 00:49:32 ID:6NKwHwKw(1/2) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
>>140
子育て経験者なら分かってくれると思うけど、未就園児のうちって田舎の方が子育てしやすいよね。
外ではいつぐずるか分からんから公共交通機関も怖い、散歩してても予測不能な動きするから人混み少ないとこが良いとかね。
外食もどうしてもフードコートとか座敷中心になる。
そうなると木の葉モールもあり、ほどよく田舎の外環付近は未就学児抱えた世帯には良いかも。
ただ、理性つく年齢になったら間違いなく原や荒江以北が良いわな。それか城南区。
143 名無しでよか? 2020/08/29(土) 13:51:25 ID:iymS60uw(1) HOST:110-134-39-63.rev.home.ne.jp
田村の歯科大の横通って賀茂駅に繋がる道沿い辺りは広々としていて感じ良いですね。
外環状より外側は通勤含め車中心の生活ができるのであれば住むには最高だと思う。
144 名無しでよか? 2020/08/29(土) 21:05:34 ID:6NKwHwKw(2/2) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
四箇田団地も雰囲気変わったな。
今日所用で久々に行ったけど、老人が多くてほのぼのしてたわ。
昔は柄悪かったけど、今は高齢化が進んで落ち着いたんだと思った。
145 名無しでよか? 2020/08/29(土) 21:26:05 ID:AJuYvVeQ(1) HOST:om126179044113.19.openmobile.ne.jp
そうだよなあ昔の四箇田団地の
周辺って筑豊の飯〇市に負けず劣らずの
凄く治安が悪いところ!なんて言われてたなあ
146 名無しでよか? 2020/08/30(日) 08:27:43 ID:OGywz1Wg(1/2) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
外環より外側に行くと急にシャコタンしてる車の率が上がる気がする。
あの女のファッションが2000年くらいのモー娘みたいなファッションのやつがいまだに結構いる。
147 名無しでよか? 2020/08/30(日) 11:07:09 ID:lz9hSMuw(1/2) HOST:110-134-39-63.rev.home.ne.jp
いわゆるマイルドヤンキー生息地ですね。
夫婦共に地元出身、交友関係も地元民同士が多いっていう。
148 名無しでよか? 2020/08/30(日) 11:21:29 ID:lz9hSMuw(2/2) HOST:110-134-39-63.rev.home.ne.jp
2000年ごろの次郎丸、田隈、金武あたりはヤンキーの巣窟で有名だった。
七隈線が開通し、室見ヶ丘なんかの分譲が進み(西区ですが金武中)、
人の流入が増えて、一般層が増えてヤンキー色もだいぶ薄まったんじゃないかと
149 名無しでよか? 2020/08/30(日) 16:52:33 ID:+f/9I/lA(1) HOST:UQ036011229157.au-net.ne.jp
室見が丘の皆様には感謝しとります
その身を犠牲にして地域の浄化をしてくれるなんて
150 名無しでよか? 2020/08/30(日) 17:46:10 ID:OGywz1Wg(2/2) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
>>148
七隈線が博多まで通ったらその辺りの地価上がるだろうね。
今は結構田んぼもあるけど、10年後は全然雰囲気変わってるかもな。
151 名無しでよか? 2020/08/30(日) 18:26:09 ID:c260r9Mw(1) HOST:KD106128062027.au-net.ne.jp
>>143
あの道をバス通りにしてもらいたいんだけどな
交流センターができたら変わるかな?
152 名無しでよか? 2020/08/31(月) 16:03:31 ID:k+VqKPTQ(1/3) HOST:au2-122-130-228-57.tky.mesh.ad.jp
すみません、最近野芥付近に越して来た者ですが、
早良街道の干隈あたりに斎場が沢山あるのは何ででしょう?
斎場が出来る前は何があったのでしょうか?
153 名無しでよか? 2020/08/31(月) 17:05:27 ID:K35SoPfQ(1/2) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
確かにあの辺り多いよね。なんでだろう。
154 名無しでよか? 2020/08/31(月) 18:19:13 ID:gVd06mKw(1) HOST:61-114-135-240.ppp.bbiq.jp
福大病院、福西会病院、歯科大病院、牟田病院、さくら病院、長尾病院、がんセンター
まだ名のある病院があるけど、近隣だけでも大規模〜中規模の病院が結構ある。
全てが都市高近くで、そのお陰でスムーズに病院に着くメリットがある。
ただ、病院があるって事は、人生最後を迎える方もいる。
そうなったら、スムーズに最後のセレモニーを行う為に病院側が提携してる斎場か
患者家族が契約してる斎場グループ各社に連絡する義務がある。
1つの斎場は1日多くて2〜3組の家族ぐらいの利用。
会社によっては1日1組限定などもある。
それ以上を受け入れると、参列者の人数や葬儀の規模によって人が入らない、
駐車スペースが無いなどの問題点も出てくる。
だからと言って、無くなった後に何日もほっとくと腐敗や疫病の原因にもなるので
スムーズに葬儀を行わなければならない。
また、油山にある火葬場にも程よく近い事も理由にあげられる。
知り合いの子が斎場で働いてるので、質問した返事が上記です。
155 名無しでよか? 2020/08/31(月) 19:04:32 ID:heVbMshA(1) HOST:KD106128062027.au-net.ne.jp
やまおの前はモスバーガーだったっけ?
昔は店も多くて栄えてたんだけどね
ちなみにフジテレビの宮司愛海は野芥小出身
156 名無しでよか? 2020/08/31(月) 19:09:38 ID:k+VqKPTQ(2/3) HOST:au2-122-130-228-57.tky.mesh.ad.jp
>>153
引っ越してまも無い頃はちょっとしたカルチャーショックでした
>>154
どうもありがとうございます!
確かに家族葬向けの小規模なものが多いので、沢山の総合病院を抱える地域で、
自ずと数が多くなること大いに納得出来ました。
斎場ひとつ出来るだけで住民の反対運動が起こる地域も多い中、
凄く寛容なお土地柄だなぁと感心しきりです。
157 名無しでよか? 2020/08/31(月) 19:13:21 ID:k+VqKPTQ(3/3) HOST:au2-122-130-228-57.tky.mesh.ad.jp
>>155
やまおは野芥にある斎場ですね
モスでしたかー
干隈の通りは昔と随分雰囲気が変わってしまったと思われるので、
地域の方も良く受け入れたなーと思うです
158 名無しでよか? 2020/08/31(月) 20:13:05 ID:K35SoPfQ(2/2) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
>>154
なるほど!!!めちゃ納得できた!
荒江〜野芥のあたりって昔はどんな感じだったの?古くから住宅街なの?
159 名無しでよか? 2020/08/31(月) 21:51:39 ID:zsZtNDZQ(1) HOST:110-134-39-63.rev.home.ne.jp
野芥は早良妙見西口付近が今より栄えていたと記憶。
上に出ていたモスがあったし、向かいのすき家のとこはロッテリアだったし。
エコモールのとこはマルキョウ、バーミヤンのとこは明林堂書店でしたね。
それぞれの店をはしごできる街だった。
160 名無しでよか? 2020/09/03(木) 20:20:46 ID:Aio1ya4g(1) HOST:112.167.214.202.rev.vmobile.jp
七隈線ができて便利になった街だよ本当。バスの乗り換えも野芥は便利だし。
161 名無しでよか? 2020/09/04(金) 19:46:00 ID:SPVvV2PA(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
台風やべえよ。どうしよう。マジで怖いんだが。
162 名無しでよか? 2020/09/05(土) 09:17:43 ID:Skr5Gibg(1) HOST:59-170-160-138.rev.home.ne.jp
避難所の開設は明日かな?
あれって早いもの順なの?
163 名無しでよか? 2020/09/06(日) 08:38:59 ID:hwB590ow(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
子供の頃、四箇田団地の高層ビルがかっこよくて
「四箇田団地に住みたい」ってよく親にねだってたな。
164 名無しでよか? 2020/09/10(木) 20:34:23 ID:FAGSK0dw(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
早良区の原〜賀茂あたりのエリアでおすすめの幼稚園か保育園教えてほしいです。
165 名無しでよか? 2020/09/10(木) 22:53:37 ID:nSpSFULg(1) HOST:125-56-51-88.ppp.bbiq.jp
>>164さん
質問と一緒に、自分の希望や要望する内容を書いてもらったら答え易いと思いますよ!
親御さんがどんなお子さんになって欲しいかは今の段階では分かり兼ねませんので。
例えば
・教育や教養を培う事を重視
・のびのびとした環境や施設を重視
・運動やアートや音楽などの感性を重視
また、お子さんだけでなく親御さんにも使いやすい環境
・連絡網などコミュニケーションが先生方と親御さんの間でスムーズに取れる
・他の園にはない特別なシステムやサービスがある【宅配受け取り、洗濯代行等】
最終的にお決めになるのは親御さんですが、少しでもお子さんの将来を考えてるのでしたら
何かお返事を頂ければ、近辺に住んでいる方やスレを見てる方が情報を書き込んでくれると思います。
ご参考になれば下記の施設のホームページを貼ります。
http://www.harayouchien.ed.jp/
早良区有田にある幼稚園です。
主に子供たちをノビノビ育つための環境を整えてます。
送り迎えの送迎バスもネットで位置情報は分かるそうです。
お子さんに合う幼稚園。保育園が早く見つかると良いですね。
長文、大変失礼しました。
166 名無しでよか? 2020/09/11(金) 02:18:01 ID:5Iu7soqQ(1) HOST:softbank126026034001.bbtec.net
そもそも今の時期から査定なんて間に合うのか?
今、動き出す時期やろ
167 名無しでよか? 2020/09/12(土) 17:00:46 ID:baz/iRUQ(1) HOST:KD106172248037.ppp-bb.dion.ne.jp
はらようちえんは原にある
有田にあるのはありたようちえん
168 名無しでよか? 2020/09/16(水) 08:19:10 ID:Jof2RXtg(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
>>165
ありがとうございます。
とりあえず妻がそろそろ仕事したいと言い始めたので、まだ教育方針まで考えてなかったです。
甘かったですね、、
169 名無しでよか? 2020/09/16(水) 10:10:52 ID:4TgBJEjQ(1) HOST:ae011075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>168
それなら保育園の方がいいのでは?
保育園は送迎ないから自分で送れる範囲で探す方がいいかもしれないです
170 名無しでよか? 2020/09/20(日) 17:02:44 ID:fNwzr5Qg(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
早良区でせんべろできるオススメの店教えてください。
171 名無しでよか? 2020/09/20(日) 18:21:01 ID:ErTUZDng(1) HOST:125-56-112-193.ppp.bbiq.jp
せんべろって何???
172 名無しでよか? 2020/09/20(日) 18:43:55 ID:4XJTgAqg(1) HOST:133-106-91-127.mvno.rakuten.jp
>>171
1000円でベロベロに酔っぱらう
173 名無しでよか? 2020/09/21(月) 21:15:08 ID:M9WwiJfA(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
今日四箇田団地を散策したけど、レトロかつディープやね。
昭和の公団が残ってたわ。
しかも団地の近所には団地住民向けの飲み屋も多くて、まだ団地が高齢化してない2.30年前は賑わってたんだろうな。
あの中に保育園、幼稚園、小学校があるってすごいな。
一つの自治体があるみたい。
174 名無しでよか? 2020/10/02(金) 04:45:14 ID:6ytpr1Mw(1) HOST:ntfkok097234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
業務スーパー南庄店の工事かなり終わって外観が見えてきた。
門田の時もそうだったけど、駐車場が少なくて止めにくそう。
コスモス姪浜店みたいに2階建の1階まるまる駐車場がいい。
175 名無しでよか? 2020/10/02(金) 10:34:05 ID:jDfN5alg(1) HOST:ae008050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>174
かどたの時よりは広くなってるやん
176 名無しでよか? 2020/10/02(金) 21:08:47 ID:W7v3NbKw(1) HOST:p96f68818.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
藤崎駅近くのte+te って言う、うつわ屋兼のカフェ、閉店したの?
177 名無しでよか? 2020/10/03(土) 01:18:23 ID:c7RdL34w(1) HOST:ntfkok097234.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>174
確かに、門田の駐車場は大通り側でめちゃくちゃ止めにくかったから、
路地側になって面積が増えてちょっとは出入りはしやすいかなとは思う。
でもせいぜい2台分増えるぐらいじゃないかな。
お客が少ない前提ならいいけど、繁盛する気がないのかしら。
178 名無しでよか? 2020/10/04(日) 09:54:50 ID:ekfm4dkA(1) HOST:124-150-240-60.ppp.bbiq.jp
旧・原イオン跡地にエディオンが建つみたいやね。
求人雑誌に掲載されてた。
179 名無しでよか? 2020/10/05(月) 12:32:11 ID:VK9NIDqg(1) HOST:42-150-153-78.rev.home.ne.jp
その裏に英が移転してくるのも嬉しい
180 名無しでよか? 2020/10/05(月) 13:13:40 ID:OOwhV7Ag(1) HOST:124-150-240-60.ppp.bbiq.jp
英って何?
181 名無しでよか? 2020/10/05(月) 13:59:43 ID:gJKOluuA(1) HOST:sp49-96-37-203.mse.spmode.ne.jp
>>180
ラーメン屋じゃね?
182 名無しでよか? 2020/10/05(月) 14:31:13 ID:CJCoVQYA(1) HOST:softbank126242205089.bbtec.net
>>176
違うお店になってるね
183 名無しでよか? 2020/10/05(月) 15:47:14 ID:Gu+BC+Lw(1) HOST:softbank126048175019.bbtec.net
>>179
パスタフレスカ英?歩いて行けんくなるな
184 名無しでよか? 2020/10/14(水) 09:05:31 ID:239n9Vog(1) HOST:125-56-63-146.ppp.bbiq.jp
野芥から佐賀方面にいく早良街道沿いに業務スーパーが来月出来るんだが
駐車場が思ったより小さいので、暫くの間、近隣のファミマ、MrMax、ホットもっと辺りの
無断駐車や渋滞が予想される。
185 名無しでよか? 2020/10/14(水) 10:08:44 ID:RoK8ky1g(1) HOST:KD106128127174.au-net.ne.jp
エコモールがあったとこね、確かに狭い
MKのあとはまだそのままやね
186 None 2020/10/17(土) 22:02:52 ID:z89m5eLA(1) HOST:M014012005192.v4.enabler.ne.jp
東京から藤崎に転居して約2年のよそ者の学生に発言権は無いのかもしれませんが私なりに早良区を講評してみました。
本当に早良区は発展が顕著ですね。あのイオンの跡地に何が入るのか凄く気になります。
飯倉周辺などはマンションが建ったり、新築の一軒家がよく販売されてますね。あのあたりの
地価の変動にも今後注目したいです。
最後に質問をしたいのですが原、原中央、飯倉中央、金武、次郎丸などの中学校のヤンキーエピソードを知りたいです。
どなたか答えてくれませんか?
187 名無しでよか? 2020/10/18(日) 06:07:35 ID:by0Vtg1g(1) HOST:18.179.151.153.ap.dti.ne.jp
>>186
壱岐中、生き埋め事件
188 名無しでよか? 2020/10/27(火) 12:59:24 ID:OB++LDmA(1) HOST:119-47-140-201.ppp.bbiq.jp
久々に次郎丸のゲームパニック行ったら閉店してた。。。
スロットで取った200円割引券が3枚あるけどゴミ箱行きやん。
189 名無しでよか? 2020/10/27(火) 13:09:25 ID:Xbk0AWlg(1) HOST:om126208163244.22.openmobile.ne.jp
まじかよ
ちょっと前まで営業してたのに
190 名無しでよか? 2020/10/29(木) 20:06:36 ID:Nw0kyptA(1) HOST:FL1-60-237-252-24.fko.mesh.ad.jp
Go To Eatキャンペーン福岡
加盟店がでたな
191 名無しでよか? 2020/11/21(土) 16:14:55 ID:Cxnq+/7Q(1) HOST:p1763221-ipngn200611fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
星の原団地に引っ越してきてから本当に色んなものが盗まれました
防犯対策に少し詳しくなったことは良しとしよう
192 名無しでよか? 2020/11/22(日) 06:21:26 ID:ybRKNhig(1) HOST:160.138.218.133.dy.bbexcite.jp
いろんなものって?
193 名無しでよか? 2020/11/23(月) 17:09:09 ID:lXV1/4RQ(1) HOST:110-134-39-63.rev.home.ne.jp
自転車に二重ロックしてなかったらそりゃ盗まれても仕方ないと警察官に言われちゃう地域
194 名無しでよか? 2020/11/25(水) 21:23:51 ID:fWHZOMbw(1) HOST:146.56.31.150.dy.iij4u.or.jp
うん
あそこは荒れてる方
195 名無しでよか? 2020/11/26(木) 23:24:45 ID:dXHNrgew(1) HOST:p1809060-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
イオン原店に行ってきたけど、以前のイオンのときと食料品の並び方まで同じような感じだったな
まったく新鮮味のない面白くない感じだったわ まぁ、それでいいんだけどね
196 名無しでよか? 2020/12/11(金) 18:12:57 ID:zRKBUNsA(1) HOST:ntfkok092112.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
業務スーパー南庄店、
12/17(木)あさ9時オープン!
店頭に貼りだしてあった。
197 名無しでよか? 2020/12/11(金) 22:04:19 ID:m87oU+Xw(1) HOST:M014012004066.v4.enabler.ne.jp
最初は秋に開店と書いてあったのにね。随分予定がずれたんだね
198 名無しでよか? 2020/12/12(土) 08:28:52 ID:Pu6XbXWA(1) HOST:59-170-160-138.rev.home.ne.jp
田村の巻き込み事故はたまらんなぁ
散歩中だったんだろうか?
199 名無しでよか? 2020/12/18(金) 02:44:07 ID:JYL/ZrDQ(1/2) HOST:ntfkok092112.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
業務スーパー南庄店、行ってきた。
総菜の扱いが無くて残念。
駐車場はやはり台数が少ない。裏に第二駐車場あるらしいけど見てない。
購入客にはうっすいエコバッグ(たぶん百均仕様)を無料配布してた。
良くも悪くも普通の業務スーパーだったよ。
200 名無しでよか? 2020/12/18(金) 03:06:24 ID:JYL/ZrDQ(2/2) HOST:ntfkok092112.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
南庄店じゃなくて室見店だった。
https://www.gyomusuper.jp/shop/detail.php?sh_id=1571
201 名無しでよか? 2020/12/18(金) 13:36:58 ID:qRRxoOIg(1) HOST:KD106154106219.au-net.ne.jp
懐かしい、偶然あけぼの店をオープン初日に行って
あの定番のバッグ勝手にどうぞって言われて結構
しっかりしたやつ貰えて驚いたの思い出す
202 名無しでよか? 2020/12/20(日) 05:55:45 ID:JsY4rRvg(1) HOST:M014012004064.v4.enabler.ne.jp
業務スーパーってそこまで魅力?
203 名無しでよか? 2020/12/20(日) 11:29:44 ID:rfju/XnQ(1) HOST:ae015178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
悪いものが安い印象だから価格相応だと思う
204 あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
205 名無しでよか? 2020/12/28(月) 01:10:04 ID:SjfUOLbA(1) HOST:156.125.214.202.rev.vmobile.jp
原イオンのエディオンでコロナ感染者2名
206 名無しでよか? 2021/01/21(木) 22:06:12 ID:hFj8g8CQ(1) HOST:59-170-160-138.rev.home.ne.jp
最近田隈中の近くに引っ越してきたけど、原チャリ2人乗りしてイキってる奴らがまだいるんだな。
207 名無しでよか? 2021/01/22(金) 19:49:17 ID:t3wA/k5Q(1) HOST:M014012004066.v4.enabler.ne.jp
いるいる。しかもノーヘル
208 名無しでよか? 2021/03/02(火) 03:08:27 ID:DpvgWuuA(1) HOST:ntfkok065184.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
♪ まーるく まーるく まるカット
福岡ローカルの昔の何かのCMだった気がする。
人に聞かれたんだけど、思い出せないし検索しても見つからない。
スレとは無関係かもしれないけど、誰か覚えてたら教えて。
209 名無しでよか? 2021/03/02(火) 16:22:26 ID:kOy8HlyA(1) HOST:125-56-73-115.ppp.bbiq.jp
https://www.youtube.com/watch?v=iOEs23y22RY&feature=emb_logo
違うと思うけど、何となく質問の言葉に似ていたから貼り付けとくね!
210 名無しでよか? 2021/03/02(火) 20:29:24 ID:MzhXr7CQ(1) HOST:dcm2-119-241-100-191.tky.mesh.ad.jp
>>208
サンスターかなんかの歯ブラシのCMだよ
全国区のCMね
検索したけど情報見つけられんかった
ただTwitterで「丸カット」で検索すれば、何人かのこのCMに触れたツイートがある
211 名無しでよか? 2021/03/03(水) 02:36:19 ID:Px8cbTtg(1) HOST:ntfkok065184.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>210
おかげで思い出せました。ありがとうございます。
212 名無しでよか? 2021/03/03(水) 19:55:54 ID:9jOR8vIg(1) HOST:122x209x194x114.ap122.ftth.ucom.ne.jp
関係ないけどここら辺て大学で上京する人とか他県に行く人って多いのかな?
213 名無しでよか? 2021/03/07(日) 17:32:43 ID:ZsjVjm/w(1) HOST:61-27-244-250.rev.home.ne.jp
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/kominkanshien/life/sawaraminamiaisho.html
福岡市早良南地域交流センターの愛称を募集します
令和3年11月、「福岡市早良南地域交流センター(住所:早良区四箇田団地)」がオープンします。
地域交流の拠点となるこの施設は、最大300人を収容できる多目的ホールや、大小2つの会議室、ギャラリースペースのあるロビーや、お子さんが自由に遊べるチャイルドルーム等のコミュニティ機能を備えています。また、約6万冊の蔵書を持つ図書館分館も施設内に併設されます。
さらに、他の地域交流センターにはない特色として、ピアノやドラム、和太鼓等の演奏に利用できる、防音性能に優れた練習室を備えています。また、隣接する四箇田公園と一体的に整備し、緑あふれるスペースを活用してマルシェ等のイベントが開催されます。
この「福岡市早良南地域交流センター」が市民の皆さまに末永く親しまれるよう、愛称を募集いたします。
214 名無しでよか? 2021/03/07(日) 20:49:46 ID:v6UFRPzQ(1) HOST:133.106.181.53
税金ホール
215 名無しでよか? 2021/03/07(日) 22:06:13 ID:u8yef6/A(1) HOST:ae012039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
しかたん中プラザ
216 名無しでよか? 2021/03/18(木) 22:05:05 ID:EU6Ix4Ag(1) HOST:p1745107-ipngn201101fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ガキどもの卒業式が終わってネットが重くなった ほんま早くどっか他県にでも飛べ
217 名無しでよか? 2021/03/21(日) 00:41:01 ID:uCvR2LEQ(1) HOST:sp49-104-36-200.msf.spmode.ne.jp
>>216
まだ未来のある子どもたちはこんなオッサンになるなよ
218 名無しでよか? 2021/03/32(木) 00:40:51 ID:QRmeEv9Q(1) HOST:133.106.249.30
原団地でルーマニア人が
219 名無しでよか? 2021/03/32(木) 07:14:42 ID:gvlpd4rw(1) HOST:KD182251251002.au-net.ne.jp
ラジバンダリ?
220 名無しでよか? 2021/04/19(月) 11:14:09 ID:Q0P9/ZFA(1) HOST:om126193163172.23.openmobile.ne.jp
百道浜マリゾンの結婚式場で火事
221 名無しでよか? 2021/05/21(金) 19:27:02 ID:xTQpjU4g0(1) HOST:KD106129116042.au-net.ne.jp
原のびっくりドンキー跡地はマルショクの看板出てたわ
222 名無しでよか? 2021/05/26(水) 14:32:37 ID:9aRwdsKg(1) HOST:42-150-153-78.rev.home.ne.jp
「郵便ポストと郵便物が燃えている」放火の疑いも
早良区次郎丸のアパート 現場に火の気なし 福岡市」
25日夜、福岡市早良区のアパートで郵便受けに入っていたチラシなどが
焼ける火事があり、警察では火の気がないことなどから、
放火の疑いもあると見て調べています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*