福岡市地下鉄延伸検討スレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
13
(1): 名無しでよか? 2017/05/20(土)14:03 ID:DQPb88wA(1) HOST:3AB0-DA39-5506 AAS
>>12
環状厨にマジレスするなよ
しつこく粘着されるぞ・・・
14: 名無しでよか? 2017/05/20(土)14:27 ID:zYHs1lrQ(3/3) HOST:9B4F-DA39-499B AAS
>>13
巣に帰ります
15: 名無しでよか? 2017/05/20(土)18:12 ID:LzRuCdxw(2/2) HOST:3AB0-DA39-CF4C AAS
>>12
テレビ局二つもある訳だから人の往来がないとは言えないな。
鉄軌道がないことが百道浜の街づくりを阻害している。

西鉄バスのせいだとは言わないけれど。
16: 名無しでよか? 2017/05/21(日)00:16 ID:Zemwnb+g(1) HOST:577D-DA39-5B1B AAS
まずもって、貝塚より先・アイランドシティまで地下鉄延伸が必要です。
アイランドシティが発展しない理由の一つが、鉄道のなさであることは明白。

まずはアイランドシティに地下鉄を。

西鉄電車ではだめです。あんなダサいの、アイランドシティの都会的なイメージを
破壊しかねません
17
(1): 名無しでよか? 2017/05/21(日)00:28 ID:2GAtBMyw(1) HOST:9BE7-DA39-CFC8 AAS
去年の話だが地下鉄を長者原まで延伸

外部リンク[html]:search.yahoo.co.jp
18
(1): 名無しでよか? 2017/05/21(日)03:01 ID:iI4a4wrQ(1/2) HOST:FFEA-DA39-C417 AAS
市営バス走らせば良いのにな
九大と共同研究の最新乗り物として。太陽光、水素、自動化と社会実験も兼ねて。
国費補助使えるし、福岡の宣伝になるわ、実験場所も東〜西にちょうどある。
老人達(弱者)が難民にならない事が目的だから時間分散(ラッシュ以外)して運行すれば良いだけ。
船上タクシーの通勤時間に助成するよりは、経済的にも良いと思うんよね
19
(1): 名無しでよか? 2017/05/21(日)11:10 ID:ZWDjrPhA(1) HOST:2568-DA39-CFAE AAS
鉄道路線板スレでも言ってるが現状の国内線ターミナル→国際線ターミナル直下への1駅延伸が
何故サクッと出来んのだ?一番手堅い、需要も見込める延伸選択肢トップだろに。
20: 名無しでよか? 2017/05/21(日)18:08 ID:i2i3AlBQ(1) HOST:3882-DA39-15E3 AAS
明倫国際法律事務所 池辺健太
21: 名無しでよか? 2017/05/21(日)22:21 ID:iI4a4wrQ(2/2) HOST:FFEA-DA39-C417 AAS
KBC深夜に陥没事故に絡めて、採算性〜
22
(1): 名無しでよか? 2017/05/21(日)23:35 ID:l6cFuh0A(1) HOST:3AB0-DA39-6C29 AAS
採算性とか古いよ。
地下鉄を引くべきところに引いてない方が、はるかに問題。

百道浜に何で地下鉄ないの?ドームやテレビ局もそうだけど、
総合図書館や博物館を殺してるよね。市の施設なのに市は何してるの?
23
(1): 名無しでよか? 2017/05/22(月)07:01 ID:biadR5uQ(1/3) HOST:9B4F-DA39-B857 AAS
>>18
市営バスの事業立ち上げにどのくらい掛かると思ってる?
そもそも公営公共交通機関はどの自治体も縮小傾向が世情だが
24
(1): 名無しでよか? 2017/05/22(月)07:03 ID:biadR5uQ(2/3) HOST:9B4F-DA39-B857 AAS
>>22
埋立地に地下鉄w
先日の陥没事故も学習してないのか
25
(2): 名無しでよか? 2017/05/22(月)07:19 ID:Azca4TmA(1/3) HOST:9BE7-DA39-3C27 AAS
子供の電車ごっこにムキにならない。ちょっと面白かったけどw
26: 名無しでよか? 2017/05/22(月)07:35 ID:biadR5uQ(3/3) HOST:9B4F-DA39-B857 AAS
>>17
今さらだが長者原なんか作るより原町ー酒殿あたりに渡り線引いて欲しかった。
勝田線廃止したの激しくもったいなかった。
これやった上で空港から東平尾公園経由で香椎線を電化して乗り入れて欲しい。
27: 名無しでよか? 2017/05/22(月)08:19 ID:UVsT8fpw(1) HOST:3AB0-DA39-B396 AAS
>>24>>25
百道浜のモノレール計画を潰したの君らなの?
28: 名無しでよか? 2017/05/22(月)10:09 ID:Azca4TmA(2/3) HOST:9BE7-DA39-3C27 AAS
いやいやいや。存分に走らせてください。がったんごっとん楽しいよね
29
(2): 名無しでよか? 2017/05/22(月)10:58 ID:J0fJkP7w(1) HOST:577D-DA39-F428 AAS
百道浜に走らせるなら、モノレールより地下鉄の方がいいな。
現状だと、総合図書館や博物館が福岡市民全員のものになっていない。

早良区や中央区、西区などの一部の市民しか行きにくい。
30
(1): 名無しでよか? 2017/05/22(月)12:27 ID:SlVpOzDA(1) HOST:3AB0-DA39-5506 AAS
>>29
南区から博物館に行ってますが何か?
31
(1): 名無しでよか? 2017/05/22(月)12:49 ID:aeIQCdnQ(1) HOST:7742-DA39-C91B AAS
>>19
国際線て何便くらいあるの?
国内線との連絡バスはいつ見てもガラガラなんだけど
32: 名無しでよか? 2017/05/22(月)12:57 ID:2g4SJyWA(1) HOST:577D-DA39-E7BB AAS
>>30>>31
西鉄社員さん、業務お疲れ様です。
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*