[過去ログ] 福岡市博多区竹下駅周辺Part6 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 名無しでよかΦ 2014/02/12(水) 17:42:02 ID:74goeLPA(1) HOST:MODERATOR
竹下駅周辺を中心に、清水や塩原、諸岡、東光寺、
板付等々の地域も含めて、語りましょう。

〔前スレ〕
福岡市博多区竹下駅周辺Part5
まちスレ:kyusyu

〔過去スレ〕
博多区竹下駅周辺ってどう? Part1
まちスレ:kyusyu
【夜】博多区竹下駅周辺ってどう?Part2【暗い】
まちスレ:kyusyu
【夜暗い】博多区竹下駅周辺Part3【自転車よくパクられる】  
まちスレ:kyusyu
【夜暗い】博多区竹下駅周辺Part4【自転車よくパクられる】
まちスレ:kyusyu

※スムーズに次スレに移行するために>>980を超えたら「スレ立て依頼スレ」に依頼をお願いします。
154 名無しでよか? 2014/08/26(火) 23:15:21 ID:Ltb8tRWA(1) HOST:EAOcf-325p139.ppp15.odn.ne.jp
東那珂3丁目で保護された茶トラ猫(オス)が、福岡市動物管理センターに収容されています。
赤色の首輪をしており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/1578
茶トラ オス 推定1〜2歳 首輪:有(赤色)
収容場所: 博多区東那珂3丁目
連絡先: 東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと) TEL. 092-691-0131

収容期限は09/03です。飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。
318 名無しでよか? 2015/05/23(土) 20:30:52 ID:dbEhBgQg(1) HOST:58-3-160-201.ppp.bbiq.jp
セブン 27日に試食会?だって〜
市場跡地 大店法で許可が下りず白紙に(交通渋滞になるという理由らしい)
331 名無しでよか? 2015/08/13(木) 19:24:58 ID:FExO7CgQ(1) HOST:EAOcf-291p249.ppp15.odn.ne.jp
東那珂3丁目で保護された黒猫(メス)が、福岡市動物管理センターに収容されています。
赤(鈴付き)の首輪をしており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/4333
黒 メス 推定1〜3歳 首輪:赤(鈴付き)
収容場所: 東那珂3丁目
連絡先: 東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと) TEL 092-691-0131

収容期限は08/21です。飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。
336 名無しでよか? 2015/08/26(水) 13:20:05 ID:S6EOqp2Q(1) HOST:211-9-112-126.ppp.bbiq.jp
レッキャベ前のファミマの横道入ったとこに、「Mahari家」って、昼間ラーメン出してる店が出来てた
期待せずに食べたら、めちゃ美味やった。
505 猫情報 2016/10/30(日) 22:05:09 ID:kmgajw+w(1) HOST:EAOcf-290p92.ppp15.odn.ne.jp
博多駅南6丁目で保護された茶色系のキジ猫(メス)が、福岡市動物管理センターに収容されています。
黒い鞄に入れられており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7284
キジ メス 推定5〜10歳 黒い鞄に入れられていました
収容場所: 博多駅南6丁目
連絡先: 東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと) TEL 092-691-0131

収容期限は11/07です。飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。
701 名無しでよか? 2018/10/31(水) 04:06:12 ID:AuQRxvEA(1) HOST:p1533038-ipngn200604fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
竹下自体がここ10年くらいで人口が急増しているからなぁ。
竹下駅がJR九州の全駅の中で利用者数が20位なんて10年前では信じられない話だし。
是非とも竹下にもう一度福岡銀行のATMを復活させて欲しい。
復活させるメリットが今、十分あるし。
739 名無しでよか? 2019/07/02(火) 04:42:15 ID:D94VoE8g(1) HOST:203-179-193-25.ppp.bbiq.jp
>>737
ありがとうございます。
生徒が多いと先生の目が行き届かなかったりあるのでしょうか。
バスの天神、博多駅行きに不便さは無いですか?
車二台持ちですが、将来子供の進学になった時の交通も考えます。

ルミエール、ドラッグストアとか那珂周辺は便利、子育てしやすそうですよね。
ららぽーとが出来るのも良いですね。
他県から来ており、余り地域に詳しくありませんが博多区、南区を希望しています。
747 名無しでよか? 2019/07/19(金) 08:01:54 ID:+uBsh7Og(1) HOST:61-205-10-145m5.grp2.mineo.jp
過疎スレに湧く自治厨の方が迷惑だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*