【やり甲斐から若さまで】北陸甲信越護美箱スレッド74【ナシ】 (768レス)
1-

682: 千潜煽戦専箋 [able to rise] 05/03(金)20:58 ID:K5rNHQzA(2/2) HOST:93DC:2FF8:2260:D78E AAS
>>680
バッタもんデータベース?
ジェネリックの富山たるところやな
なるほど東北の銘菓シリーズで言ったら、かもめの玉子に対してはこっちにゃ雷鳥のたまごがあったりする
表面のホワイトチョココーティングが本家のしっかり卵の殻感ではなく、わざと濃淡のムラをつけて皮下のカステラ生地の茶色をところどころ出し、ワイルドな鳥っぽさに繋げてる

でもどこまでをコピーと見なすか、線引きムズい分野
板チョコやショートケーキといった確立した商品を並べても面白くない
千鳥饅頭なら本家、宗家、総本舖で各々出してはいるし、ゴーフルだって東京凮月堂、銀座風月堂、上野凮月堂、神戸凮月堂それぞれにあるけど

例えば当県内の和菓子屋同士が出してる類似商品でも、
 玉天と玉風味
省6
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s