【観客参加型】北陸甲信越護美箱スレッド72【投石大会】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
795: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/28(日)07:11 ID:QOlaDEzA(1/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
じゃ、あなた方はそういうことにしておいたら?
私は私なりに続けていくから
796: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/28(日)07:44 ID:QOlaDEzA(2/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
大河ドラマの登場人物、特に明治政府を立ち上げた長州を中心とした人々は、
それまで日本になかったものを国内に新たに作り上げるために、欧米に出て
様々な状況を視察、見聞を高めることをした。それだけでなく有能と思われる
若者らを留学させ、最新の知識を得させ、帰国後はその見識を十分に発揮
させることにした。新時代の社会を変えていくリーダーを育てていくことも
行っていた。今の日本も、アフター右肩上がり経済に必要なリーダー確保に
努めることをしている。大学では、今までにない分野に起業するに必要な
教育を起こってきている。現状では卒業生の1%程度は確保出来つつあるの
だとか。都心に本社は必要ないとし、地方で生活しながら業務を行う若者が
実際に出てきている。それも新時代のリーダーの一つ。全国の大学はそういう
省15
797: E 2021/11/28(日)07:58 ID:QOlaDEzA(3/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
アフター右肩上がり経済を前提とした
目線で意見、考えを持つ そういう教育も 今まで行ってきた学校なんて
あるの? そのヒントは大学の経済学部。 

 この問題は、新たに実施されている英会話教育についてまわる問題と
同じ性質を持つものです。ただ、英語に限らず、多国語の会話については
5G化 + AIアプリと連携したスマホの活用で その場は凌げるという
これもダブルスタンダードのようなものになっていくはずです。
まぁ、文科大臣にこれについて見解を述べていただきたいのは欠かせませんが。
800
(1): E 2021/11/28(日)08:21 ID:QOlaDEzA(4/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
>>798
お疲れ様
そういう姿勢の件もあの方が見解出してますので。
804
(1): StayHome続行中の雪ん子 2021/11/28(日)20:23 ID:QOlaDEzA(5/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
生で見れんからよ、福井県は
嶺南の一部ケーブルTVで再受信放送している所は見れるけど

全国一律?だと考える目線でレスつけて良いもの、良くないものがあるけどね
805: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/28(日)20:31 ID:QOlaDEzA(6/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
>>803
だったら、先週、報道1930にゲストで出ていた
早稲田大学大学院教授 長内 厚先生も発達障害?ってことになる
806: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/28(日)20:43 ID:QOlaDEzA(7/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
全国ネットで放送される情報番組など
TV番組によく出る、世間で多くの人が知る、強い影響力を持った人は
どういう共通した価値観、モノサシを持っているのか?

対して、そういう人々とは全く正反対に近い価値観の人らもまたいるのが
現実。前者は歴史感覚を持っている、対し後者は歴史感覚が皆無とかに
明確になってきているようだとかね。
後者は、歴史感覚という言葉が意味するものすら理解に苦しむのだと
807: E 2021/11/28(日)20:50 ID:QOlaDEzA(8/8) HOST:0A3C:2EC5:6225:801D AAS
酷い言い方すると、
よくネットニュースで見かける(そこから垣間見える)隣の国、
韓国国民の国際感覚とか歴史感覚ど、
805とか他の常連さんの持つ同感覚は差がないんだとさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*