【観客参加型】北陸甲信越護美箱スレッド72【投石大会】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
608: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/09(火)06:04 ID:ODVAQmTw(1/3) HOST:0A3C:2EC5:6225:6E3A AAS
>>605
あなたのいう「健常者」or「それにあてはまらない人」というのは、
「じぶんら若者」or「年寄り」の線引きと同じ言葉の重みでしかないけどね
その目線で「無実の罪」とか主張してるだけにされる

自分に、他人を見下す、それだけ分別がある。理解力があるなどのレベルなら
まだ書店などにおいてある「文芸春秋」11月号に目を通してごらん
特集「危機のリーダーの条件」で数名の方々が自論を語られているけど、
そういう世の中の観方、考え方というのは あなたの云う健常者にできるものか?
自分ら若者にできるものか? なんだけど。
そういう雑誌ではあなたの線引きそのものが「子供と変わらない」ことになる
省7
612
(1): 2021/11/09(火)18:59 ID:ODVAQmTw(2/3) HOST:0A3C:2EC5:6225:6E3A AAS
>>610
私は、地元の高校生とかに尋ねれば 自宅の場所まで教えてくれるかも
どんな車に乗っているかの見分け方も、一部の住民は熟知している
よくここに出す裏手にあるコンビニの店員も周知されており、
毎日のように顔も合わせている。
613: 2021/11/09(火)20:25 ID:ODVAQmTw(3/3) HOST:0A3C:2EC5:6225:6E3A AAS
あと、誰か リソース という言葉使ってみてはいるけど、
岸田総理の出身校、開成高校の現役3年の生徒らに
君らの印象尋ねると どんな答えが返ってくるか?想像してごらん。

そのヒントに、文藝春秋11月号 与那覇 潤(P146〜 )の論文がある。
開成の高校生なら 学年の相当数が目を通すような内容だから。
でないと、進学先の大学で足元を見られる(それだけの偏差値の高校)
櫻井よしこさんをこのスレに出してきたタイミングも、そんな彼等は
その目的を見抜くはず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*