【観客参加型】北陸甲信越護美箱スレッド72【投石大会】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
562
(1): StayHome続行中の雪ん子 2021/11/05(金)06:03 ID:BU5bmwlg(1/6) HOST:0A3C:2EC5:6225:A9A8 AAS
>559
出版社系の人だと どういうワードソフトで、どういう細かい設定なのか、
それでこそのタイピングミスでありがちな事が如実に出てると気が付く

私としては 云いたいことが伝わればいいから
567: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/05(金)19:05 ID:BU5bmwlg(2/6) HOST:0A3C:2EC5:6225:A9A8 AAS
今日の朝ドラ 妬みとはどういうものか、その一つを演じてましたなw
毎回毎回何か刷り込んでいる、それと、周囲の家族が実に状況察知して
手回しをする。実に面白い。

 で、櫻井よしこさんの件、巷では右派の最筆頭であるかのような印象ですが、
あの方の今までを振り返っていただくと解ると思います。
社会人になるまでの育ちがどんなものだったのか、
その後就職し、アナウンサーの道を進むと、時間が進むにつれ、並大抵の
女子アナのするレベルで収まらない仕事を熟していった。各国の首脳など
桁違いの影響力を持つ方々にインタビューなどを。国のリーダーたる人は
常にどういうビジョンを持っていないといけないのかとかを知る機会を
省12
570: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/05(金)20:36 ID:BU5bmwlg(3/6) HOST:0A3C:2EC5:6225:A9A8 AAS
>>568
あなたレベルの技量に見合った内容にすると
お約束通りの「並外れた影響力ある方々に全否定」の判断するでしょ

あなた方はそういう上の人に見放されてる人種です なので無視
572
(1): StayHome続行中の雪ん子 2021/11/05(金)21:04 ID:BU5bmwlg(4/6) HOST:0A3C:2EC5:6225:A9A8 AAS
それと、ID:TwG7K32AID:C2v+st2gの両人の知識判断レベルは
今後のNHKスペシャル、「ジェンダーサイエンス」の研究のきっかけ
となったもの、見識を知るとなると、どれだけド素人でしかないのか
も判るはず。もう翻訳、出版もね。
573: 2021/11/05(金)21:27 ID:BU5bmwlg(5/6) HOST:0A3C:2EC5:6225:A9A8 AAS
外野さんも見てるので、次のことを考慮に
今回のNHKSスペシャルの「ジェンダーサイエンス」は、
今回は人の脳の働きは
「大脳各部がそれぞれの固有の働きを担う
 その働きが連動となって判断、行動に出る」
そういう独特の働きの理解の第一歩であるものです。
発達障害という個性は、その個々の働きが

特定部において、平均的な能力でないプラスにもマイナスにもなる発達
となり、それが日常において他人と違いが出ることになる

たとえば、誰もが知る「アインシュタイン」は幼少期から
省11
576: StayHome続行中の雪ん子 2021/11/05(金)23:47 ID:BU5bmwlg(6/6) HOST:0A3C:2EC5:6225:A9A8 AAS
付け加えておくと
脳科学の研究はすでにどこまで進んでいいるのか?の
説明が先日のNHKスペシャルの内容。
これがさらに進められていくことは避けようがない。
それが世の中の子育てにどのような問題がついてまわるのか?
例えば、現在の「親ガチャ」が示すものが
この先、十年足らずの時期に求められることになる「子育て」
脳科学の知見ならぬ知賢に沿った子供、若者との向き合い方による
「オトナ、親としての技量格差」=新たな「親ガチャ」に打って変わる

現状の「親ガチャ」問題は、今回の未成年の子供に対して臨時給付金
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*