【観客参加型】北陸甲信越護美箱スレッド72【投石大会】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
178: 2021/08/22(日)06:06 ID:42zU06zg(1/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
シベも管理人の立場でありながら
そんな書き込みすると、もっと舐められるよ
179: StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)06:21 ID:42zU06zg(2/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
ついでに・・
世間の偏見で
「あいつは中卒だから・・・」 とか「高校中退だって・・・」と
言われることになる場合がありますが、その原因は
その人その人がそれまで向き合っていた、関係を持っていた他者の
幅が極端に狭い、同レベルの学歴とか職種の人らしか居なかったため、
とされます。なぜなら社会一般の様々な事柄の認識、その内容に固有の
偏りがあるからです。そもそも、政治とか経済の問題について
判らないことがあると、そういう学歴とかの人にわざわざ
「ちゃんとした正解」を聞くということをするのか。
省8
180: StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)06:32 ID:42zU06zg(3/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
じゃ、普通の偏差値の高校を出た人は?とか、さらに上の学校を出た人は?
となりますが、これからの時代はネットと絡みあってのAIの時代。
その人その人が日常の様々な出来事について自分の口から言葉を出せば
出すほど、データとして扱われる。
それらはビッグデータとして扱われ、偏差値が出る。
何度も言う「二人に一人はこういう趣旨内容」を基準に
より上になる人、反対により下になる人、と振り分けられるまで。
181: StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)06:40 ID:42zU06zg(4/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
何かにつけて自分と違う考えの人に対し、当たり前のように
呪いの言葉をぶつける、そういう人いますよね。
でもそれはAIの判断材料になる。
罵ってナンボの人はすでに 情報バラエティ番組で
専門家によって否定されている=それだけ正反対の立ち位置

偏差値50をはさんで極端に上か下かだけが明らか、です
183: StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)07:11 ID:42zU06zg(5/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
( ´・з・)bシーッ!!

ここを借りさせてもらってるから、フォローはさせてもらう
185: StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)07:59 ID:42zU06zg(6/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
ヒントはゼネコン
186
(1): StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)10:45 ID:42zU06zg(7/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
ちょっと拾いもの 
昔はこんなことやってた

米軍「飛行機で台風に突っ込むのやめる」
台風観測を引き継ごうとした気象庁 爆撃機ベースで

外部リンク:www.msn.com

他にも、
ストラトビジョン(Stratovision)
高々度を飛ぶ航空機を利用した空中テレビ放送/中継システム

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
188: 2021/08/22(日)19:36 ID:42zU06zg(8/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
しかし、シベもそういうイケズなところあるんだ
知らぬふりしてどこかの住民のキブンを害する「狙った返答」を
誘導するレスをつけるなんて それに応える私もそうだけど

星野リゾートが目玉の大阪 西成の再開発事業の在り様もまた、
昨日今日に始まったことじゃないのに
大都会に限らず、こういう大型再開発事業は大都市圏なら毎年のように
話が出てくる。でも私の住んでるような地方では無縁のこと。

関係する会社とか知らなくても普通の人だ。
竹中工務店のCMもどんな番組でだけスポンサーとなって流れるものなのか、
そういう関心すらなくても普通。三菱地所なども同じ。
省3
189
(1): 2021/08/22(日)19:45 ID:42zU06zg(9/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
そもそも TVのCMとかを見たり、知人から聞いたり、情報バラエティ番組が
伝える「流行りモノ」を消費するという文化に強くあこがれる地方の
住民にとっては、都会なら普通にある店舗、大型商業施設などに出かけて
「家族とか友人揃って買い物したい」単に消費者目線だけの「キブン」

経済の話、議論もその狭い枠の中でしか出来ないものなのに
だって、他に使える語彙、知識もない
190: 2021/08/22(日)19:53 ID:42zU06zg(10/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
毎年必ずメディアが伝える「就職希望ランキング」
このアンケート調査対象となる大学生は、いったいどこに住んでる
学生か? 私のような地方の学生は対象になる? とか
いろいろあるものだけど

これらの話は頭が良いとか悪いだけの2分割で決まるものでもない
世の中のそういうものが身近で、且つ関心があるかないの違い なのに

なので言い方悪いけど 選んだ文化の違い で分けられるものだ
191: StayHome気味の雪ん子 2021/08/22(日)20:25 ID:42zU06zg(11/11) HOST:0A3C-DB34-78E5 AAS
私の住む地方は常に次々と作られる「大都会の消費文化」を
地元に持ち込もうと熱心にやっていた。
でもそれが地元で持続するボリュームは地元の消費者人口に
見合ったものだけ。需要がないと自然と消える羽目に
やればやるだけ他の地域との兼ね合いで埋没するだけ=認知度につながらない
他地域との競争になっていない分野で先行とか突出するものに手をつける
更にその成果が全国的に発言力を持つ人に高く評価されることに持っていく

そういうことがなかった 地方はどこでもそうだった

じゃどうする? が 地方経済学 なのに それにも理解、関心もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*