【観客参加型】北陸甲信越護美箱スレッド72【投石大会】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
945
(1): &◆9e.8DIFxR2 2022/01/21(金)05:44 ID:15F4HB1A(1) HOST:0A3C-8800-D205 AAS
>いま、夜の明るさがきれい。
>うっすら新雪が追い積もりした後、・・・・

そういう時間だと、美野春樹 演奏(PIANO)の 粉雪 とか、雪の華 
そんな音楽が似合いそう  しっとりと
946: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/22(土)08:42 ID:NB3jztwQ(1/2) HOST:0A3C-7709-D205 AAS
昨夜放送、「チコちゃん・・ 」の中で
カンニング竹山さんが話してたこと
妻から「会話にならない」と怒られるの件

やっぱ 職業病?か え?
947: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/22(土)20:17 ID:NB3jztwQ(2/2) HOST:0A3C-7709-D205 AAS
「このままではつぶれる……!」 繊維業界の常識を壊して倒産危機を救った
セーレン・川田会長の革命
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

以下 勝手に抜粋

流行(はや)り言葉のように「イノベーション」「変革」といったフレーズが
氾濫している。
 昨今は、企業経営者だけでなく、国の高官までもが当たり前のように口にする。
事実、岸田文雄首相の所信表明演説でも、成長戦略の最重要事項としてイノベー
ションが掲げられた。それだけ今の日本に求められていることの表れなのだろう。
 一方で、安易に使われるきらいもあって、果たしてこれが本当のイノベーション
省9
948: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)08:36 ID:HbFPptDw(1/3) HOST:0A3C-7709-787F AAS
今朝の 日曜報道 THE PRIME
冒頭の橋本さんの説明 このタイミングに実に素晴らしい
内容でした。この番組であることと、橋本さんという組み合わせでこそ
発信力が光るものになる。

だったら、岸田総理が日本学術会議との関係についても先日 口にして
いましたので、
文藝春秋さん、「日本学術会議」の歴史と本来あるべき社会的役割についての
お得意の「特集」をやっていただきたいです
 こういう事例扱うなら文藝春秋さんは他に競争相手がいないほどの実績もあるし、
その発信力も活かせるはず、若い年齢世代の読者層を掘り出すに実にイイ機会だと
省1
949: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)10:42 ID:HbFPptDw(2/3) HOST:0A3C-7709-787F AAS
ワイドナショー観てますなう

で、先ほど 弁護士 犬塚浩さんが「専門家は・・ 意見が違う云々 」と
申しておりましたが、これって「文藝春秋」を毎号目を通している人なら常識

岐を騒がせる出来事があるたび その分野の専門家らによる特集記事を
載せている。なので、見解の違いの読み比べが出来る。どれだけの数の
影響力ある専門家がいる、それぞれどんな特色ある人なのかの違いも認知できる。
それが総合雑誌「文芸春秋 (月刊誌)」

そうなると、社会を騒がせることが起こると
時間を置かずトップレベル人の「今回の見解」にたどり着くショートカットキー
をポン!と押す その次に他の専門家の見解にも目を通す というルーティング
省3
950: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)10:48 ID:HbFPptDw(3/3) HOST:0A3C-7709-787F AAS
ちなみに、私は妹から そういう文文藝春秋の様々な特集に目を通す習慣を
「アホ、バカがするもの」と罵ってくれていました

私の地元の小中高では そういう気風があったんだろうね
住民総じて世の中をそういう風に見て生活してきたのだ
でなきゃ、あんなこと起きえない・・・ まぁ、人口3万の町だから
951
(2): 2022/01/23(日)13:10 ID:viVbZ6Sw(1) HOST:FD27-2CE9-8B30 AAS
どこだよ3万。

地方って、あと20年内に終わるよね。
多分きっと。
952
(1): 千潜煽戦専箋 [populate] 2022/01/23(日)14:27 ID:FAxMoWmg(1) HOST:F6F4-5C20-89FD AAS
>>951
限界自治体なかなかしぶといよ。
市制のみで検索してみると、
 小浜で約28,700人
 珠洲で約13,400人  だそうな。えらくね?

道州制へさっさと移行できればまだ少し集約化も進みそうだけど。
でもそうなったら、嶺南が関西とくっつく意向強いらしいのもあったりして、まちBのパーテーションも随分変わりそうだ。

人口と言えば、
>>945
あまりに大衆の、人口に膾炙するサビの歌詞に引っ張られ過ぎ…
省3
953: 緑のたぬき◆Tanukir0Is 2022/01/23(日)14:48 ID:VCCwl1ZA(1/6) HOST:5F52-1A3A-FA94 AAS
【煎り豆が】【降ってくる】
954
(1): 緑のたぬき◆Tanukir0Is 2022/01/23(日)15:34 ID:VCCwl1ZA(2/6) HOST:5F52-1A3A-FA94 AAS
煎り豆降ってくるご時世でもないけどね。
955: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)15:37 ID:BAp1a1Bg(1/10) HOST:0A3C-7709-BE4B AAS
>>952
くっつくも、くっつかないも
政治家だけでなく、有識者、財界とか経済社会で強い発言力、影響力のある
アナウンスで、その時の世論の大勢が決まるから。
そんな人に見向きもされないとか毛嫌いされたら嶺南はそれまで。
なんせ、同じ議会=同じ予算で、というのが付いて回る
その仕組みを理解しようとせず、地元単位の住民間でイザコザを起こすという
特定個性の人らの影響こそ大きな判断材料になるので。
そういう事例は、国連とか、中東とか旧ソビエト領のどこかでも起きてるでしょ。
中東のアで始まる国なんぞ、話が通じない あんな連中になると議会が回る?
956: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)15:44 ID:BAp1a1Bg(2/10) HOST:0A3C-7709-BE4B AAS
人口3万足らずで、その中身、実にいろんなタイプの人がいる
その状態で合わさり、地元の世論がどう動くか?が重要ポイント。

アメリカでも未だにトランプ支持者の中で一部の暴走する連中がいたりとか。
国会議事堂に千頭切って押し入った自称「シャーマン」という人、日常は
普通の労働者でも 一旦スイッチ入るとああなったりとか。
隣の韓国でも前大統領に対して大規模なデモやっちゃう、その在りようを
先進国は支持した?とか。
その反対の事例に、香港の若者らによるデモとか。中心人物は
西側先進国に高い評価がされていたりとか。
957
(1): 千潜煽戦専箋 [winter_end] 2022/01/23(日)15:51 ID:2AzAOWEw(1) HOST:7742-5C20-8671 AAS
>>954
追儺まで11日…。
ウイルスは外ぉ〜!
958: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)16:15 ID:BAp1a1Bg(3/10) HOST:0A3C-7709-BE4B AAS
 韓国の歴史ドラマというと その舞台は 中世の朝鮮王国でしょ。
日本では考えられない身分制度、特権階級の好き勝手やり放題無くしては
話が出来ないという。奴隷身分の人を者ならぬ物としてしか扱わない。
そういう特権階級の連中は、何かにつけて主人公に対しても、毎回何を
しでかしていたか?を覚えいる人もいるはず。実によくできたドラマだった。
でもそんなタイプの人種、韓国に限らず日本にも常にいた。
一旦何かしらの権力を持つとそういった人はやらかしちゃう。日本の事例だと、
ハンセン病にかかった地元住民とその家族に対し、先頭切って大騒ぎしたのは
そういう人ら。そういう人らが世論を変な方向に動かし、空気作ったから
「あるものを切り取って子供を産む権利まで奪う」ことになったとか。
省8
959: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)16:17 ID:BAp1a1Bg(4/10) HOST:0A3C-7709-BE4B AAS
>>957
オイラたちは そのウイルスと同等ね

私も小中学高校生らまで ばい菌扱いのようにしてくれた
自分たちと真逆の意見持ってたから
960: 一反木綿のハンカチーフ 2022/01/23(日)16:22 ID:ZuAh8Fhg(1) HOST:600A-D95B-86B6 AAS
親方!空から煎り豆が!
961: &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)16:32 ID:BAp1a1Bg(5/10) HOST:0A3C-7709-BE4B AAS
道州制のことでも他でも、その人の半径数メートルにあるもの、
見えるものでしか判断しない。その各自の半径数メートルが
実に様々。半径数メートルどころではない 凄く広いマクロ的範囲で
且つミクロ的視点の両方を備えた人って 人口数万の町にどれだけ居るの?
ちゃんといたなら、地元の人はその人の稀有な能力のこと認知出来るよね

それが判ってないと、裏のコンビニで騒いてたような連中は
小学生レベルの半径なんとかメートルのだったことも気が付かないまで
962: 緑のたぬき◆Tanukir0Is 2022/01/23(日)16:45 ID:VCCwl1ZA(3/6) HOST:5F52-1A3A-FA94 AAS
なんで煎り豆が出てきたのかと思ったら、おまめさんがいるからなんだな。
コテと被ってるからサブタイには使えないか。
963
(1): &◆9e.8DIFxR2 2022/01/23(日)16:52 ID:BAp1a1Bg(6/10) HOST:0A3C-7709-BE4B AAS
( ´・з・)bシーッ!!
964: 緑のたぬき◆Tanukir0Is 2022/01/23(日)17:18 ID:VCCwl1ZA(4/6) HOST:5F52-1A3A-FA94 AAS
>>963
なんかサブタイ考えて
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s