【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART6【驚き】 (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

794
(1): StayHome続行中の雪ん子 03/20(水)13:31 ID:z0ATux/A(1/2) HOST:8E9E:6783:E8D4:076A AAS
>>793
フィナーレが全員で新潟甚句だった。
中学は秋の総体、市内中学生全員集合の開会式。
795: StayHome続行中の雪ん子 03/20(水)13:42 ID:z0ATux/A(2/2) HOST:8E9E:6783:E8D4:076A AAS
>>794
中学総体開会式。
体育教師=新潟国体天皇杯要員だったから、国体みたいな盛大な式典だった。
自分の世代だと中高体育教師はほぼ国体採用だったね。
実際監督で派遣されてた先生何人もいたし。
809: StayHome続行中の雪ん子 05/09(木)20:16 ID:nkZxhrYw(1) HOST:8E9E:6783:E8D4:076A AAS
>>808
いつまで清水の看板残すかな。
813: StayHome続行中の雪ん子 05/12(日)10:24 ID:k2c/y+rA(1) HOST:8E9E:6783:E8D4:076A AAS
小林が三越と提携、包装紙三越に変わって新潟三越に看板変わる迄5年くらい?
清水商事消えたんだから約束反故にされても文句いえない。
清水の看板も風前の灯だな。
店として生き残れただけマシな部類か。
817: StayHome続行中の雪ん子 06/02(日)10:31 ID:xXzrjk8g(1) HOST:8E9E:6783:E8D4:076A AAS
清水の看板もついに消滅か。
生き残り仕方ないけど寂しいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*