和歌山県紀の川市パート6 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
949: 近畿人 2023/09/16(土)08:54 ID:f1uiz8Sg(1/2) HOST:28C7-1724-1957 AAS
めっけもん大繁盛だよね。桃の季節はもちろん、終わった今もフルーツ目当ての他府県ナンバー車がたくさん停まってる。
移転・拡張して駐車場整備したら、もっと他府県からの利用が見込めるはず。
道路整備が終わったら、是非実現してほしい。
幹線道路からアクセス道路を引き込んで、渋滞対策もお願いしたい。

投書しようかな。
この程度のこと、市は考えてるかな?
952: 近畿人 2023/09/16(土)19:47 ID:f1uiz8Sg(2/2) HOST:28C7-1724-1957 AAS
>>950
重箱の隅ですまんけど、dockな。
964
(1): 近畿人 2023/09/18(月)11:09 ID:r8+Gz/rg(1) HOST:28C7-1724-1957 AAS
>>957
ここは紀の川市スレですけど、紀の川市のお店でいいんですかね?
かつらぎ町のどこに用事があるかにもよりますし…
「お洒落」がどんなニュアンスか分かりませんが、レストランやビストロ的なのは岩出まで行かないと無いと思います。
お庭がきれいなユーカリット、台湾料理のcafe枸杞花とかはどうでしょうか。
かつらぎから旧桃山町や貴志川は遠いですよね。

ご面倒でなければ、天野まで足を伸ばしてみては?
cafe客殿、あまの凡愚など…
975
(2): 近畿人 2023/09/19(火)18:01 ID:tkigLyOg(1/2) HOST:28C7-1724-1957 AAS
>>965
秋ならなおさら、天野をおすすめしたいですね。
初秋から晩秋の天野は
田舎の里山の風景と、神社の神さびて神秘的な雰囲気がお嫌いでなければ、候補に入れてみて下さい。
かつらぎ町なので、スレ違いでしたらすみません。

フルーツの町紀の川市も、秋は
976: 近畿人 2023/09/19(火)18:04 ID:tkigLyOg(2/2) HOST:28C7-1724-1957 AAS
>>975は、書いてる途中で書き込みボタンに触れてしまいました。すみません。
雰囲気で読み取っていただければと思いますが、最後は「フルーツの町紀の川市も、秋は訪れるに良い季節です。楽しんでください。」と締めくくるつもりでした。
985: 近畿人 2023/09/20(水)19:31 ID:sgkzK7HQ(1) HOST:28C7-1724-1957 AAS
>>984
どうせ書くならいつ放映かとか、ちゃんと情報書いて下さいよ。
外部リンク:www.nhk.jp
998: 近畿人 2023/09/22(金)06:54 ID:gbayO/fg(1) HOST:28C7-1724-1957 AAS
旧スレ使い切るのもマナーやからね。

昨夜の雷雨は凄かったね。間近に落ちたように感じた。
線状降水帯。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*