神戸市中央区 Part75 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
38: 近畿人 2023/01/22(日)21:24 ID:YDGUA8bg(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
>>32
今取り壊しが始まってるバスターミナルの2期になるわけだから、そっちが完成した後だとして2027年度以降やな

ダイエーが一時的に消えるとなると食料品スーパーが減るので困る
コーヨーやオアシスが混むのかね
74
(1): 近畿人 2023/01/28(土)16:23 ID:IA8PelDA(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
>>72
実証実験なんだからそんなもんだろ
人がそこまで通らず道も安定してる場所ということで選ばれたんだろ

まさか本格導入もそこになると勘違いしてる?
212: 近畿人 2023/02/08(水)20:27 ID:wCIaZ2LQ(2/3) HOST:ACFC-256F-502A AAS
>>209
あの建物と隣のブレンザホテルは建て替え対象外
古いから潰せばよかったのに地権者が頑固だったんじゃね
213: 近畿人 2023/02/08(水)20:38 ID:wCIaZ2LQ(3/3) HOST:ACFC-256F-502A AAS
今の区役所サンパル跡地の1期と、
ダイエー(サンシティ)跡地の2期と、
ミント神戸1Fのバスターミナルは一体で運用するって計画だから、
まあ例えばミントのところは降車専用とかにするんじゃないかな
256: 近畿人 2023/02/13(月)20:45 ID:w+D3v2OQ(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
たまたま前通ったが、だせえパネルが立ってて景観に悪いことこの上なかった
481: 近畿人 2023/02/28(火)23:09 ID:9lqQKSfw(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
だるますげー癖のある店だったけど値段的には一番良かったよなあ。
次に安いのが阪急西口海側のアイラブチケットで、甲南は高いと言うイメージ。
510: 近畿人 2023/03/05(日)01:00 ID:6Zj6c50g(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
ダイエー阪急オアシスもよく使うが
野菜と肉は大安亭で買うぞ。
あそこは三宮の飲食店やらプロ向け需要があるのも大きいと思う。
737: 近畿人 2023/04/21(金)02:02 ID:w2MIW5vw(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
あそこのプールとかどんなもんなの
880: 近畿人 2023/05/09(火)23:40 ID:ITaUupSA(2/2) HOST:ACFC-256F-502A AAS
>>879
なんかメリットあんのかそれ
886
(1): 近畿人 2023/05/11(木)07:43 ID:Z17Jkfew(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
>>884
去年やってたのは摩耶-芦屋間
今年はその続き
外部リンク[html]:www.hanshin-exp.co.jp
952: 近畿人 2023/05/15(月)23:30 ID:svIuKpLA(2/2) HOST:ACFC-256F-502A AAS
大阪駅エキマルシェのエキドンキみたいなタイプか
984: 近畿人 2023/05/18(木)02:43 ID:HKqiaU0g(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
あの一角下品な看板も並んでるしスラムみてーだよな
ろくな地主じゃないんだろ
992: 近畿人 2023/05/19(金)21:35 ID:KEG6FjMg(1) HOST:ACFC-256F-502A AAS
>>990
9、19、29はクレープの日って全品390円とかで安くなるから並ぶんよ
それ以外の普通の日ならすぐ買えるで
味はまあ普通というか想像通りの味
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*