神戸市中央区 Part75 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
294: 2023/02/14(火)23:44 ID:hNq+sHYw!(4/4) HOST:B544-E889-CA33 AAS
>>293
やっぱりセンタープラザとかはつぶすべきだと思う?
フラワーロード付近で再開発すべきところってどこだと思う?
295: 近畿人 2023/02/14(火)23:45 ID:ZfKmUCAQ(5/5) HOST:24CE-B5EA-7B5D AAS
実証実験もしてたしトアロード側の方が先に整備されそうな感じよな
サンキタ周辺みたいに歩道が広くなるればいい
296: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
297
(3): 近畿人 2023/02/15(水)00:01 ID:x+A8CQvA(1/2) HOST:3802-1317-3CA0 AAS
トアロードのセカストよく行くからあのあたり綺麗になってくれたら楽しみが増えるな

あと個人的には三宮って他の大都市の駅と比べてかなり施設が小さい上に施設と施設が道路で寸断さてて小粒感がある
飲食のサンキタにショッピングのセンター街って感じなんだろうけど綺麗でオシャレってイメージとセンタープラザがマッチしてない感
298
(1): 近畿人 2023/02/15(水)00:04 ID:1mLrws6Q(1) HOST:5126-E889-5A79 AAS
さんプラザ、センタープラザ、ジュンク堂のビル、ニトリのビル、OPA(旧ビブレ)
はさすがに建て替えないと無理だろうよ
まずは、更地にして、後から考えたらええわ
299
(2): 近畿人 2023/02/15(水)00:15 ID:rNUb8EgQ(1/3) HOST:24CE-B5EA-7B5D AAS
>>297
土地は広がらないし縦に伸ばすしかないのかな阪急ビルも思ったほどテナントは入らなかったし
それでも2050年頃までに7700億円以上掛けて再整備するみたいだしガラッと変わると思う
300: 2023/02/15(水)00:17 ID:J3kZtT9Q!(1/2) HOST:2FF7-E889-47C4 AAS
>>297
>>298

なるほど、参考になる。
この掲示板の住人たちは三宮再開発を前向きにとらえてるみたいやね。
ここ近年水の科学博物館とか王子動物園のゲーム広場がなくなるとかで神戸が変わっていくことにショック受けてたけどぶっちゃけ神戸の衰退がどれぐらい深刻なのかわからん。

高齢化率が高くて社会保険料が全国で2番目に高いっていうのは知ってる。あと人口流出率が高いのも。
301
(1): 2023/02/15(水)00:20 ID:J3kZtT9Q!(2/2) HOST:2FF7-E889-47C4 AAS
>>299
素人の考えやねんけど、再開発するんはどうしても三宮近辺じゃないとあかんの?
西区なんか土地余ってるねんから西神中央から延線して新しく繁華街作るとか。
302: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
303: 近畿人 2023/02/15(水)00:23 ID:rNUb8EgQ(2/3) HOST:24CE-B5EA-7B5D AAS
>>301
西神の話題はこちらでどうぞ
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 24
まちスレ:kinki
304: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
305
(1): 近畿人 2023/02/15(水)00:32 ID:x+A8CQvA(2/2) HOST:3802-1317-3CA0 AAS
>>299
博多鹿児島のアミュプラザとか大阪のステーションシティとか新宿池袋のルミネみたいな色々入ってて楽しめる駅ビルが出来るのが理想だなぁ
あとはフラワーロードとセンター街周り潰して三田アウトレットみたいにするとか(笑)

駅から離れてハーバーランド⇔メリケンパーク周辺とか旧居留地周りとかはかなり好きだけどね
306: 近畿人 2023/02/15(水)00:37 ID:/7m2AOYw(1/3) HOST:A6A9-8FEB-E115 AAS
>>297
オシャレなショッピングって旧居留地じゃない?
307: 近畿人 2023/02/15(水)00:42 ID:rNUb8EgQ(3/3) HOST:24CE-B5EA-7B5D AAS
>>305
三宮は街が小さいからw
結局のところセンタープラザ建て替えするのがインパクトあると思う
センター街は整備対象になってるみたいだし期待はできると思うよ
308: 近畿人 2023/02/15(水)00:45 ID:/7m2AOYw(2/3) HOST:A6A9-8FEB-E115 AAS
三宮は車の客を見込めない
鉄道の客でどれほど集められるかな
309: 近畿人 2023/02/15(水)06:06 ID:ANwko9cQ(1) HOST:FFEA-123A-8055 AAS
三宮、元町。この二つを一つとみなしての再開発ならば規模の小ささを少しは
払拭できるかもね。そのためにはセンタープラザの大規模建て替え時に、
大丸あたりまでセンタープラザから直で歩いていける遊歩道の様なものが欲しい。
まぁ、時間もお金も考えたら無理やろけど
310
(1): 近畿人 2023/02/15(水)06:10 ID:aLX85bkQ(1) HOST:0A3C-607B-B25A AAS
三宮センター交番が駅山側に移転だそうだ
311: 近畿人 2023/02/15(水)09:15 ID:gORfJ6hw(1/2) HOST:6D68-E889-4861 AAS
過去ログ文春オンラインの記事に出ていた通り
センタープラザはそこに或るフロント企業一つが何の嫌がらせのつもりなのか
絶対に建て替え・立ち退きに応じないから建て替えが出来ません

昔の神戸市や明石方式に建物を焼いてしまうのも出来ないので
1兆円ほど立ち退き資金がたまる迄みんなで神戸市へカンパでもしましょう
312: 近畿人 2023/02/15(水)09:34 ID:gORfJ6hw(2/2) HOST:6D68-E889-4861 AAS
元ネタにHITしないので
参考資料追記です
外部リンク:b.hatena.ne.jp
313
(1): 近畿人 2023/02/15(水)10:15 ID:xYtIWnFQ(1) HOST:FFEA-EC06-2C09 AAS
HAT神戸に、通年型スケートリンクを作る
構想があると神戸新聞にあった。
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s