JR・近鉄奈良駅周辺 Part40 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
26: 近畿人 2022/07/01(金)04:07 ID:ZIzQDYcg(1/4) HOST:122F-AA26-8125 AAS
ファイヤーフォックスなんてつまらんし
そもそもスレチ
27: 近畿人 2022/07/01(金)04:30 ID:ZIzQDYcg(2/4) HOST:122F-AA26-8125 AAS
>>24
たしかに元駅舎だが、今は駅舎ではないよ。
案内所もしくはせいぜいランドマーク

まあ、あなたの言ってることもありだったと思う
帝冠様式(言わば和風洋建築)で中途半端だよね。
長野県の旧長野駅とか、寺院風の立派な駅舎だったが
まったく現代駅舎に建て替えた。

でもまあ旧奈良駅はよく残ったと思う
わざわざ曳屋して残したんだし、大事にせんとね。
29: 近畿人 2022/07/01(金)07:21 ID:ZIzQDYcg(3/4) HOST:122F-AA26-8125 AAS
二度も主張せんでええよ。ちゃんと伝わっとるから

>>25の、現駅が安っぽく仮駅舎に見えて
謎のレインボーカラーって笑ってしまった。
たしかにそうだ。レインボーで思い出したけど、
民営化直後〜JR様式に交換されるまで
ホーム駅名板に鹿の透かしがあったね。
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

まあ、いずれにせよ何から何まで
奈良らしいともいえますわな。

鹿の透かし絵
36: 近畿人 2022/07/01(金)14:28 ID:ZIzQDYcg(4/4) HOST:122F-AA26-8125 AAS
その黒川紀章とか
平山郁夫とか三浦朱門とか
典型的な利権ゴロだったよな。
もちろん有難がる側も悪いが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*