神戸市兵庫区を熱く語るスレ21 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
28: 近畿人 2022/05/20(金)22:07 ID:HDnAkLhg(1) HOST:D73A:8BDB:3EC4:B739 AAS
お金なくても楽しめるところがいっぱいあるのが兵庫区のええとこ
ミナエンのような怪しいようで健全な場所もあるし
市場もまだまだ元気やしな!
29
(1): 近畿人 2022/05/20(金)22:37 ID:zm7VaT0A(1) HOST:0CF5:984E:4A29:2860 AAS
ミナエンは怖すぎて入ったことない
危なくないの?
30: 近畿人 2022/05/20(金)23:22 ID:DC3BLTBg(1) HOST:FFEA:5AD3:64BC:7863 AAS
危ない場所というのはミナエンの南東にある福原風俗店街の方でしょ
31: 近畿人 2022/05/20(金)23:58 ID:zm7qOPHw(1) HOST:93DC:1DCF:8B5D:3128 AAS
危なくない場所を買うのが風俗だろ
32
(1): 近畿人 2022/05/21(土)00:38 ID:0HMa6yEg(1) HOST:BAF0:5765:2F49:3128 AAS
ミナエンで危ないのはトイレだけやぞ
トイレはハッテン場やからな
33: 近畿人 2022/05/21(土)08:55 ID:P9CN/WaA(1) HOST:D73A:8BDB:3EC4:B739 AAS
>>29
俺も怖いイメージあったので近づかなかったが
今やミナエンは弾き語りフォーク世代のたまり場になってる
なかなか盛り上がってるよ
あとは安いカラオケ居酒屋かがそこそこある
廃ビルっぽい見た目だけど健全だよ
モトコーみたいなもんかな
34: 近畿人 2022/05/21(土)16:48 ID:2cFwvzDQ(1) HOST:77CB:863A:6D66:CC72 AAS
ミナエンって何?
35: 湊川遊人 2022/05/21(土)17:08 ID:s/AIldgA(1) HOST:BAF0:5765:4716:B941 AAS
湊川公園の足元のモール。
バス通りから皇君菜館とか「来る」とか
入ってるとこ
36: 近畿人 2022/05/21(土)18:48 ID:0fvWJ8Jg(1) HOST:B743:3BDE:6051:BD83 AAS
湊川公園の略称だったのか
ミナ(とがわこう)エン
37: 近畿人 2022/05/22(日)15:34 ID:mw2OKkGw(1/2) HOST:E36A:98A1:39C8:466E AAS
湊川公園ってトンネルの上にあるんだよね。珍しいね。
38: 近畿人 2022/05/22(日)16:18 ID:Gj/g32ig(1) HOST:B59D:6CFE:DECE:F5FA AAS
その謎についてブラタモリで解説あった
39
(1): 近畿人 2022/05/22(日)18:15 ID:mw2OKkGw(2/2) HOST:E36A:98A1:39C8:466E AAS
最も神戸らしい鉄道といえば、やはり神戸高速鉄道だろう。
各私鉄のターミナルを接続する目的で設置されたものだ。
そしてその中心駅である高速神戸駅と新開地駅はわが兵庫区にある。

それと引き換えに山陽兵庫駅を失ってしまったが、4つもの鉄道会社が
手を携えて一つになった神戸高速鉄道は、神戸が世界に誇る鉄道遺産だ。
40: !slip:feature 2022/05/22(日)19:48 ID:8gE+FXaw(1) HOST:0CF5:984E:4A29:FBE1 AAS
>>39
高速神戸駅って所在地中央区じゃないの?
41: 近畿人 2022/05/22(日)20:00 ID:kAJAdcfA(1/3) HOST:BAF0:5765:2F49:3128 AAS
高速神戸駅は多聞通りやな
兵庫区にあるのは震災時に露天掘りの恥を晒した
大開駅と新開地駅
42: 近畿人 2022/05/22(日)20:11 ID:iYJg0g5Q(1) HOST:7742:A03E:5EE6:EEF6 AAS
>>24
ごめんなさい。みのもんたと混同してました。
43: 近畿人 2022/05/22(日)20:41 ID:LETlUuZg(1) HOST:BAF0:5128:2574:BF7A AAS
ワラタ
44: 近畿人 2022/05/22(日)21:04 ID:kAJAdcfA(2/3) HOST:BAF0:5765:2F49:3128 AAS
もうもんた&ブラザーズを知らない世代もいるのか
音楽祭なら須磨出身の平松えりや東京から泉谷しげる
なんかも来てたやろ
45: 近畿人 2022/05/22(日)21:56 ID:kAJAdcfA(3/3) HOST:BAF0:5765:2F49:3128 AAS
>>25
新開地の全盛期なら戦後から昭和30年代の映画
全盛期までは中々のもんやったな
東映時代劇オールスターなんて豪華やった
大河内傳次郎、市川右太衛門、片岡千恵蔵、月形龍之介
大友柳太郎、東千代之介、近衛十四郎など多彩な役者がいたな
大川橋蔵、中村錦之助、里見浩太郎、山城新吾などが若手やった
日活では、赤木圭一郎、石原裕次郎、小林旭、宍戸錠、
二谷英明、渡哲也、高橋英樹、浜田光夫、長門裕之
女優陣が浅丘るり子、吉永小百合、松原智恵子
省4
46: 近畿人 2022/05/22(日)22:32 ID:ttBUwGzA(1) HOST:0000:6FC4:581D:E19E AAS
おじいちゃん、早く寝ようね
47: 近畿人 2022/05/22(日)22:38 ID:OecpiALA(1) HOST:7742:4AB5:BE2D:EEF6 AAS
寝ろいうても晩御飯食べんうちは眠れんやろ
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s