松井山手って PART17 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

629
(3): 近畿人 2022/10/30(日)20:16 ID:6JEwouCw(1/2) HOST:C9A3-93DF-9802 AAS
>>627
そうですね。2月の説明会の資料では、元テニスコート?あたりまでが
「生活利便施設ゾーン」の計画で、ムサシの横が公園と調整池、ムサシの奥の広いゾーンが
全部「物流施設ゾーン」の計画になっていました。
商業施設ができるなら「生活利便施設ゾーン」でしょうね。
新名神の南側遅延で計画変わってるかも知らんけど。
630
(2): 近畿人 2022/10/30(日)20:56 ID:6JEwouCw(2/2) HOST:C9A3-93DF-9802 AAS
>>629
ですが、資料中の地図では、「生活利便施設ゾーン」は、トータルで
ソフィアモールの1.5倍くらいの面積で、12m(バイパスからの道)、9m
(京田辺松井ICへの道)、6mのそれぞれの幅の道路で4分割されていて
いるから、あまり大きな施設ができそうな気配はしない。
知らんけど。
791: 近畿人 2023/09/01(金)08:07 ID:pteuwK4Q(1/3) HOST:C9A3-0E52-14AE AAS
>>790
だいぶ前に住民説明会があった。詳細な店舗情報はないが、区域の情報は
>>629とか>>630とか。現場に図が貼ってあった気がする(違ったらごめん)。
ただ、新名神の高槻方面の遅延でどうなっているのかわからん。
872
(1): 近畿人 03/12(火)06:03 ID:9ullthgA(1) HOST:A53E:7B40:462A:BFF4 AAS
>>870

新名神工事の遅延前に住民説明会があり、「生活利便施設ゾーン」とか公園など
どができるって言われたけど、今となっては白紙に戻っているかもね。
>>629
>>630
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s