京都市下京区 Part3 (955レス)
1-

29
(1): 近畿人 2007/08/24(金)13:40 ID:1lnwISuQ(1) HOST:B7B2-DA39-E370 AAS
寺町とかの電気店でワープロ(書院)を売ってるとこ知りませんか?
30: 2007/08/29(水)22:40 ID:0.B10ivM(1) HOST:B7B2-DA39-E160 AAS
知人から譲ってもらって解決しましたm(__)m
31: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
32: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
33: 近畿人 2007/09/10(月)19:09 ID:Cup7t7Qo(1) HOST:B7B2-DA39-58CF AAS
まずは自分の氏素性を書いたらどうだいw
34: 近畿人 2007/09/11(火)01:55 ID:aWACOumQ(1) HOST:5C7B-DA39-F1A7 AAS
ここにも立ててるのか、迷惑だな
35
(1): 近畿人 2007/09/11(火)13:08 ID:JwMTJrC.(1) HOST:B7B2-DA39-6131 AAS
四条烏丸にバイク停めれる駐車場ないですか?
36: 近畿人 2007/09/15(土)08:04 ID:8SMuSicQ(1) HOST:8B75-DA39-FABD AAS
こないだ梅小路公園で夜に裸で走ってる人がいて怖かった 行く人は気をつけて
37: 近畿人 2007/09/15(土)11:11 ID:/XvU.krk(1) HOST:1F07-DA39-9DE5 AAS
あそこハッテンバだよ
38: 近畿人 2007/09/15(土)14:06 ID:xEAnjEOw(1) HOST:5405-DA39-98E2 AAS
>>35
四条烏丸駐車場
39: 近畿人 2007/09/24(月)23:03 ID:0X3xcHcc(1) HOST:5405-DA39-12B8 AAS
どこが燃えた?
40: 近畿人 2007/09/24(月)23:07 ID:vpxFtbAA(1) HOST:BAF0-DA39-D847 AAS
東洞院綾小路東入ぐらいじゃない。
台湾小皿料理の台北城のすぐ近く。
41: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
42: 近畿人 2007/09/24(月)23:12 ID:tRZmka5A(1) HOST:5405-DA39-39D7 AAS
なるほ。
報道ステ、四条烏丸下ルってしか言わんかったし。
43: 近畿人 2007/09/25(火)09:19 ID:jPlUgv4M(1/2) HOST:7AAD-DA39-0B33 AAS
京都新聞Web版だと
>下京区綾小路通高倉西入ル
になってるな。
44: 近畿人 2007/09/25(火)09:26 ID:jPlUgv4M(2/2) HOST:7AAD-DA39-0B33 AAS
外部リンク[cgi]:www.mapfan.com

このあたりかな。綾小路通南側。
45: 近畿人 2007/09/25(火)11:08 ID:uCYjrbfw(1) HOST:5405-DA39-98E2 AAS
新聞の地図見たら、仏光寺の北やん
46
(1): 近畿人 2007/09/25(火)23:50 ID:Zf1v6mt.(1) HOST:FFEA-DA39-9DD2 AAS
火事のことだけど、テレビでは下京区○×町って言っていたけど、
それで大体わかる人いるのかな?
○×通△□西入るとか言って貰わないと。

京都の人でさえ他地域の町名覚えているは少ないと読んだことがあるもので。

このへんどうなんでしょうか、実際のところは?
47: 近畿人 2007/09/26(水)10:28 ID:JEOTC/yo(1) HOST:066F-DA39-482B AAS
>>46
同感です、考えられるのは

個人情報の保護?
火事場ドロにおしえない為?
〒bェ7桁になってからとくに感じます。
48
(3): 近畿人 2007/09/27(木)00:21 ID:pq10l77E(1) HOST:0F84-DA39-6D85 AAS
上がる下がるなんて京都市のごく一部でしか使われてないし
○○市(or○○区)○○町という言い方が普通だしそれと同じ感覚で言っただけだと思う

自分にくる郵便物でも他府県人から来るものは上がる下がるをすっとばして○○町だけ書いてくるのが多い
そっちが重要だと思ってるらしい
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s