[過去ログ] 千葉県市原市スレッド274 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 利根っこ 2023/06/06(火)01:14 ID:BMLr4PUg(1) HOST:9845-4486-523A AAS
>>145
反省というより、今度は絶対にバレない様にしよっ♪て感じでしょうねw
148: 利根っこ 2023/06/06(火)06:54 ID:JVsBDtKQ(1) HOST:70CD-256F-8BBC AAS
5類化で通勤客が戻って市内からでは東京直通に座れなくなった
始発を狙える君津に引っ越すべきなのか
149: 利根っこ 2023/06/06(火)08:45 ID:YNUK0qqg(1) HOST:1E2A-CF79-6185 AAS
岡さんくらいなら身内や組織票だけで何とかなるんだろう。
150: 利根っこ 2023/06/06(火)08:54 ID:RJE90HNQ(1) HOST:0A3C-3F04-896F AAS
峠の駅へ赤いバリオスで乗り付けて酒飲んでるオッサン見かけなくなったな。
151: 利根っこ 2023/06/06(火)19:39 ID:gzkEVN0A(1) HOST:600A-2C80-4F29 AAS
さっき夕方に養老橋東側通ったら、参政党の人が1人で、道行く車とかにペコペコ頭下げてたよ
152: 利根っこ 2023/06/07(水)07:28 ID:6ie3B+eg(1) HOST:C2A6-96DB-E421 AAS
通勤客戻ったんだからさっさと通勤快速戻せよ
ほんと各駅ウザいわ
153
(1): 利根っこ 2023/06/07(水)10:21 ID:LcB7hXGQ(1) HOST:55F4-A9AF-9876 AAS
自分の行きと帰りの時間の前後1時間くらい
必ず蘇我で数分待機になる
今年のダイヤ改正で更にまた五井発の時間が早まって蘇我待ちが長くなった
なんだかなぁ
154: 利根っこ 2023/06/07(水)19:27 ID:5nKAstDA(1) HOST:EC0B-1BB3-813D AAS
四半世紀前は五井から千葉を14分で走る快速が朝ラッシュ時にも当たり前にあったんだよって言っても誰も信じなさそう
利便性が高かったから客も使った
客が減ったのは人口減少だけの問題じゃないよね
155: 利根っこ 2023/06/07(水)20:58 ID:ZbizDNvA(1/2) HOST:55F4-2C80-F442 AAS
>>153
昼前に蘇我で10分くらい停車した時あったわ
あれシンドいよねぇ
156: 利根っこ 2023/06/07(水)21:07 ID:lIVhVSaA(1) HOST:7B37-A9AF-8D24 AAS
まあ日本中どこもそんな感じなんだろうね
人口減少以上に生産年齢人口が激減
パート主婦はむしろ増えてる印象だが、電車なんか使わんだろうし
流山市なんかは例外中の例外
157
(1): 利根っこ 2023/06/07(水)22:27 ID:ZbizDNvA(2/2) HOST:55F4-2C80-F442 AAS
五井の天狗が6/22に新しく生まれ変わるよ!

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
158: 利根っこ 2023/06/08(木)01:06 ID:uMbobV7g(1) HOST:9845-4486-A41C AAS
うーん、かなり昔の話なんだが・・・。

私が子供の頃は、内房線快速は姉ヶ崎五井と停車して、その後は千葉までノンストップだったんだよなぁ。
京葉線が開通し、蘇我が始発点(終着点)になって、内房線のダイヤが昔とは変わってしまった・・・。

いつの間にか快速も、八幡宿はもちろん浜野や本千葉まで停まる様になってるし・・・。
159: 利根っこ 2023/06/08(木)06:43 ID:hEX6aZpg(1) HOST:577D-2776-D982 AAS
内房線は千馬、袖ヶ浦市を含め、何が何でも総武快速を停車させたい行政が、ホーム長を10両から15両する補助金を出したので、JRも停車せざるを得なかってのだろうな。
まあ行政でも快速が停車するということを街のステイタスとしたかったから金を出したと思うよ。
ステイタスを必要としない巌根や外房線の小さな駅では減便対策でやむを得ず10両の京葉快速を停車させているのだろうね。
160
(2): 利根っこ 2023/06/08(木)07:08 ID:PEdUvlSQ(1) HOST:600A-AB27-CF1B AAS
>>157
快速停車駅は木更津、袖ヶ浦、姉ヶ崎、五井、蘇我、千葉
、これでいいじゃん!て思うんだけど、いちいち小さな駅の本千葉、浜野、八幡宿なんかに停まる様じゃ快速と名付けた意味が無い。別の言い方すると通勤電車に不満あるなら電車やめてマイカー通勤にすべし、という事。
とは言うものの、休日に都内へ快速電車利用する時もあるとため息が出ます!
161
(3): 利根っこ 2023/06/08(木)08:02 ID:hgNWZo+g(1/2) HOST:55F4-2C80-F442 AAS
SUZUKIスペーシアのCMの最後の場面なのですが、、能満のゼットエー武道場じゃないですか?!
絶対そうじゃない??
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
162: 利根っこ 2023/06/08(木)08:30 ID:nRq+CNMA(1) HOST:7742-256F-175C AAS
長柄のアウトレットとかもそうだけど、印象的で空いている施設はロケに使われやすいね
海浜幕張のNTTビルのとこのペデストリアンデッキ階段とかさいたまアリーナの螺旋階段とか
163
(1): 利根っこ 2023/06/08(木)09:19 ID:qT7cw9WQ(1) HOST:1E2A-92B3-D6A0 AAS
>>160
本千葉は県庁の最寄りだし
164: 利根っこ 2023/06/08(木)10:25 ID:gkBrXCpQ(1) HOST:3802-BD66-C47C AAS
>>161
芦田愛菜見たかった
165: 利根っこ 2023/06/08(木)10:55 ID:xgDH1pog(1/2) HOST:020B-C803-4A32 AAS
参考までに内房線の駅別乗降客数ランキング
外部リンク[html]:statresearch.jp
166
(2): 利根っこ 2023/06/08(木)11:06 ID:WEyFcC4A(1) HOST:7B37-ACE0-8326 AAS
>>161
スペーシアは市原市で撮る事多いね

前はちはら台だったよ
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s