[過去ログ] 千葉県佐倉市【風車】130回転目 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 利根っこ 2023/05/21(日)21:32 ID:fSFA62Cg(2/2) HOST:FFEA-E477-81FF AAS
福山が出てるTBSドラマ、容疑者の住所が千葉県佐倉市だったな
そんだけ
途中で送信しちまった失礼
21: 利根っこ 2023/05/21(日)23:49 ID:y5Sd6BTQ(1) HOST:28C7-B426-CEA0 AAS
ガリレオでも佐倉出たらしいし、福山は佐倉好きなのでは?
22: 利根っこ 2023/05/22(月)00:37 ID:UUP6IVQg(1) HOST:7B37-3CB7-C1D0 AAS
>>18
地図見る限りあそこの食堂がどけばすぐにでも開通できそうだけどなあ
23: 利根っこ 2023/05/22(月)17:04 ID:mx9m6tUw(1) HOST:70F3-202C-0DA2 AAS
上志津のマナーハウスはいろいろ使われてるね
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
24: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
25: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
26: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
27: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
28: 利根っこ 2023/05/23(火)22:39 ID:emAfE1/A(1) HOST:1BEA-E477-1B6B AAS
今日から幸楽苑オープンしましたね。
29
(2): 利根っこ 2023/05/25(木)19:28 ID:BA5fNmBw(1) HOST:7742-50AF-9F5F AAS
いくつか前のスレにも話題にあがったけど、木野子にある建設途中で長年放置された建物って、ラブホでも作る予定だったのかね?
すごく不気味な体を成しているけど。
30: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
31: 利根っこ 2023/05/25(木)21:23 ID:fWpiKUgg(1) HOST:2A78-B585-E09D AAS
>>29

それを言うなら山王にすごい一軒家があるじゃない。
建築の途中で中断されたままの家に人が住んでいる。
外壁材は、建物4面のうちの正面しかない。
側面は防湿透水シートが抜き出し。
屋根材もない。

足場が組んだままの状態で中断されている。
推定築30年。
32: 利根っこ 2023/05/26(金)19:16 ID:89bWX/Ow(1) HOST:7742-BF1C-4335 AAS
久しぶりにびっくりする地震だった
33: 利根っこ 2023/05/26(金)21:51 ID:WuuO2ziQ(1) HOST:7742-5F82-BE92 AAS
本当に震度3?ってくらい揺れた
34: 利根っこ 2023/05/26(金)21:54 ID:SF8LJ80g(1) HOST:7B37-4C24-C1D0 AAS
ゴロゴロしてたけど
3だな
井野町付近は
35: 利根っこ 2023/05/26(金)22:18 ID:tiHNk35Q(1) HOST:88F9-B7EB-C834 AAS
印旛沼延長の谷部分だと地盤が軟弱だから揺れが大きいのかな?
36: 利根っこ 2023/05/27(土)18:40 ID:EBXEd+3A(1) HOST:4D7B-A204-DB8F AAS
印旛沼周辺の地盤の悪さか・・・
西印旛沼と北印旛沼をつなぐサイクリングロードが
市井橋付近の法面崩落により通行止めとなってから
もう1年半ぐらい経ってるよね
37: 利根っこ 2023/06/02(金)17:42 ID:7c1a7EcA(1) HOST:7742-5677-B3F0 AAS
何度も停電になるのだけど、ウチの地域だけ?
38: 利根っこ 2023/06/02(金)17:50 ID:4SA6HfbQ(1) HOST:51D5-65CD-976D AAS
フラッシュ点滅のように停電復旧の繰り返し。いろいろリセットするのが虚しくなってしばらく放置することに。怖くてご飯も炊けない…
39: 利根っこ 2023/06/02(金)18:00 ID:dAPUDhlw(1) HOST:7742-3CB7-A5E0 AAS
前回の停電でひどい目にあったから、
今から風呂に水ためてる
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*