[過去ログ] ★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その49★ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 利根っこ 2023/04/13(木)21:09 ID:Yi51u4aA(1) HOST:7B37-5A23-1F00 AAS
<前スレ>
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その48★
まちスレ:kanto
<関連スレ>
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 4軒目
まちスレ:kanto
 
次スレは >>290を踏んだ人が立てるか誰かに依頼して下さい。
次スレはレスが300に行く前に告知してください。
281: 利根っこ 03/05(火)22:13 ID:G6t6AXYg(1) HOST:7742:C756:5545:256F AAS
収入の3割目安というからよく考えてなー。
282: 利根っこ 03/11(月)19:55 ID:Xka5uAbA(1/3) HOST:F18E:F1F9:F6E5:9E59 AAS
ひがとこ民ってローソン行きたいときどうしてる?
市街地にないよね。
城、和田、下安松、松郷?
ロー100じゃフル機能じゃないし。
283
(1): 利根っこ 03/11(月)19:59 ID:Xka5uAbA(2/3) HOST:F18E:F1F9:F6E5:9E59 AAS
今グーグルマップ見てたら城のローソン前だけストリートビュー途切れてるね
ふしぎ
284: 利根っこ 03/11(月)20:19 ID:AzJBgtbQ(1/2) HOST:635C:71F9:88E3:3CB7 AAS
>>283
ストビューの削除依頼して成功したんだろ
安松小の裏とかにもあるぞ
285: 利根っこ 03/11(月)21:45 ID:Y1mRXleA(1) HOST:77CB:FC63:CA90:47E8 AAS
行きたくならない
286: 利根っこ 03/11(月)21:59 ID:ZzUpbzzw(1/2) HOST:909B:2E16:A907:FCD6 AAS
昔は今の眼鏡市場のとこがローソンだったのにね
その前はサンチェーンで同じダイエー系のコンビニである時ローソンに変身
287: 利根っこ 03/11(月)22:33 ID:Xka5uAbA(3/3) HOST:F18E:F1F9:F6E5:9E59 AAS
いやなんでこんなこと聞くかっていうとね、郵便系の商品扱ってるじゃない?ローソンって
専用ダンボール買ったり発送したりするときローソンがあると良いなって思うんだよね
郵便局は四六時中開いてるわけじゃないしさ
288: 利根っこ 03/11(月)22:39 ID:AzJBgtbQ(2/2) HOST:635C:71F9:88E3:3CB7 AAS
ローソン少ないよね
くすのき台、所沢駅東口の長者久保公園の脇、エーワンビルに出来たけど所沢駅西口は本間第2ビルのが閉店して
元町まで行かないと無いし、東所沢近辺は未だある方だ
289: 利根っこ 03/11(月)23:04 ID:zt+elDjg(1) HOST:A53E:0DA0:1C89:256F AAS
東所沢近辺だと和田かなあ
290
(1): 利根っこ 03/11(月)23:22 ID:0Dsbfl/w(1) HOST:909B:8A72:AB12:13E6 AAS
90年代には和田2丁目交差点にもローソンがあったけど、割とすぐに撤退したんじゃなかったかな。
そのあとは中古ビデオ店かなんかで、いまは福祉事務所のところ。
前出の眼鏡市場のところの店と時期がかぶってて、結局どっちもなくなった。
当時は県道沿いのセブンと駅前のサンクス、あとは和田3丁目交差点のスリーエフしかなかったような。
291: 利根っこ 03/11(月)23:48 ID:ZzUpbzzw(2/2) HOST:909B:2E16:A907:FCD6 AAS
そのローソンも眼鏡市場にあったとこと同じ管轄?で
眼鏡市場のとこのローソンはこの辺の中心つか2階にD-CVS(ダイエーコンビニエンスシステム)の事務所あったの
で、店員さんは東所沢中央交差点の店舗と和田二丁目の店舗掛け持ちとかになってたんだよ
292: 利根っこ 03/14(木)11:22 ID:e600Deig(1) HOST:909B:2E16:A907:FCD6 AAS
もう皆さんは慣れてるんだろうけど実家に電車で帰ると光ってるマンホールに違和感が・・・
どっちかというとボーッと光ってて怖いくらい笑
なんでこんなもん採用するのか不思議に感じるけど世の中には需要あるんだろうなぁ
293: 利根っこ 03/15(金)07:35 ID:+w4NWClA(1) HOST:F18E:F1F9:F6E5:9E59 AAS
駅前〜ハードオフあたりまでの舗装がきれいになった
294
(2): 利根っこ 03/16(土)09:05 ID:V+ZhM6mQ(1) HOST:DC6C:0459:28F1:C75C AAS
次スレです
このスレが終わってから移動して下さい

★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その50★
まちスレ:kanto
旧専ブラ用まちスレ:kanto
295: 利根っこ 03/16(土)11:39 ID:nXBeJoBQ(1) HOST:A53E:857A:27CA:C130 AAS
>>294
スレ立てありがとう

春です
いよいよ開智学園開校ですね
296: 利根っこ 03/16(土)18:41 ID:fBh3MUSQ(1) HOST:A53E:0DA0:1C89:256F AAS
>>294
乙です
297: 利根っこ 03/18(月)06:37 ID:oPv+5/PA(1) HOST:F18E:F1F9:F6E5:9E59 AAS
ハードオフ〜業スーも舗装が綺麗になった
あの辺舗装ガタガタだったからよかった

学校出来たらなんかメリットあるんかね?
子どもの進学選択肢が増える?
298
(1): 利根っこ 03/18(月)11:19 ID:Dm8uFHKQ(1) HOST:3AF2:D540:17E0:256F AAS
>学校出来たらなんかメリットあるんかね?

えっ、普通自分の住んでるところへ大学だのまあ程度のいい学校なんかが来たら
この土地も少しはレプュテーション上がるかなくらい思うものじゃないの?
東所沢はやはり面白い人が多いのね
299: 利根っこ 03/18(月)11:44 ID:wAbDdsWg(1) HOST:A53E:857A:27CA:C130 AAS
>>298
レピュテーション?東所沢住民にそんなものは端からないの
カドカワができた時も地元からはなんの反応もなかったし
300: 利根っこ 03/18(月)11:48 ID:GAikQVEQ(1) HOST:D73A:0339:FD58:961B AAS
ようわから横文字使うとるのは信用でけへん
KADOKAWAはまあ悪手やったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*