[過去ログ] 埼玉県富士見市集まれー!Part183 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 利根っこ 2023/04/12(水)23:44 ID:/dXucbtw(1) HOST:7742-8A11-0F8E AAS
富士見市
外部リンク:www.city.fujimi.saitama.jp

前スレ
埼玉県富士見市集まれー!Part182
まちスレ:kanto

過去ログ・関連スレ
まちBBS公式:検索キーワード富士見市
まち板:bbs

【代行】スレッド作成依頼所 5【後継】
まちスレ:kanto
281: 利根っこ 2023/06/11(日)08:16 ID:6RUFZi3A(1) HOST:28C7-256F-05AE AAS
>>280
客は入ってる。八百屋。安いし鮮度や品揃えもいい。目の前に東武ストアがあるのがいいのかもしれない。同じ野菜を両方でみたら東武で買えない。
富士そば→マッサージ
豆腐屋→?
お菓子屋→?
何がはいるんだろう

閉店予定の洋品店2軒
変なベトナムショップが開店
ボクシングジム継続

焼肉屋はそこそこ客が入ってるな
省1
282: 利根っこ 2023/06/11(日)09:48 ID:eOomptog(1) HOST:600A-48EC-0BFD AAS
>>280
ホント拘らなけりゃ東武でいいかってなるよ
自分は店移動せんでいいし、スイカ使えるしでそんな感じ
283: 利根っこ 2023/06/11(日)13:40 ID:uS8llW+w(1) HOST:4527-E462-1FF7 AAS
次スレ

埼玉県富士見市集まれー!Part184
まちスレ:kanto
284
(1): 利根っこ 2023/06/12(月)13:32 ID:eizsv82A(1) HOST:7742-4E71-D69D AAS
西みずほ台は三芳町エリアがどうしようもないんだよな。
西みずほ台、針ケ谷エリアは人口増えてるし。
285: 利根っこ 2023/06/12(月)17:31 ID:rIaVbnRw(1) HOST:3802-0A5A-5A61 AAS
今その三芳エリアにマンション作ってるじゃない
若い人結構増えるんじゃないか
そこに入るヤオコー系列のスーパーの話題も少し前に出てたよね
286: 利根っこ 2023/06/12(月)18:22 ID:tXnv+mBA(1/2) HOST:ACFC-E517-50E3 AAS
激安食品スーパーのフーコットができるよね
新座には夏にロピアができるから、買い物環境は良くなるのでは
287: 利根っこ 2023/06/12(月)18:24 ID:EU+YkLoQ(1) HOST:3802-4486-F80E AAS
ロピアいいね
精肉が安いらしいし
288: 利根っこ 2023/06/12(月)19:34 ID:cqTgjK6w(1/2) HOST:5F52-0F0B-AC61 AAS
そうなると鶴瀬が激安スーパー空白地帯になるな
289: 利根っこ 2023/06/12(月)19:39 ID:uy909wJA(1) HOST:5F52-0A5A-D1CC AAS
田中青果とかみずほ台の見てると野菜安くて東武なんかより質もいいけど鶴瀬はそれじゃだめなの?
鶴瀬はヤオコーもあってうらやましいんだが
290
(2): 利根っこ 2023/06/12(月)20:04 ID:cqTgjK6w(2/2) HOST:5F52-0F0B-AC61 AAS
確かに田中青果の野菜は安くて質がいいけど
ロピア的なコンセプト?の店は無いなーと思って
贅沢か
291: 利根っこ 2023/06/12(月)20:39 ID:BwCsvxZQ(1) HOST:28C7-256F-05AE AAS
>>290
田中青果 自前の畑あるもんな。いい人参食べた記憶がある
292
(1): 利根っこ 2023/06/12(月)20:46 ID:ew3NjpNA(1) HOST:BA96-4E71-773F AAS
エイメイは社長が尖りすぎてて中々香ばしいよ。
あんだけ偉そうにしてて朝霞高校卒だからな笑
293: 利根っこ 2023/06/12(月)21:30 ID:lCdLd5pw(1) HOST:ACFC-2255-E92E AAS
みずほ台はスーパーの選択肢がほぼないよな
その代わり個人の飲食店が多い感じ
294: 利根っこ 2023/06/12(月)21:43 ID:SEFe61cw(1) HOST:577D-F1C9-D073 AAS
>>292
おまえはどこ卒なの?
ちゃんと写真載せてみせてよ
295
(1): 利根っこ 2023/06/12(月)22:27 ID:tXnv+mBA(2/2) HOST:ACFC-E517-50E3 AAS
みずほ台民
肉類は田中青果か、たまにふじみ野のジャパンミート・ロピア
魚類はベルクか、たまにららぽヤオコー・ふじみ野の角上魚類
野菜は農家の直売巡り
ってかんじ

三芳フーコットと新座ロピアは期待してる
新座オーケーも月2回くらい行くかな
296: 利根っこ 2023/06/12(月)22:58 ID:ntebqHqA(1) HOST:6B99-B836-1384 AAS
>>284
みずほ台病院の先辺り(竹間沢通り?)からずっと畑だもんね
297: 利根っこ 2023/06/13(火)01:23 ID:uge1XvEw(1) HOST:655C-3EEE-267E AAS
>>290
Big-Aじゃダメ?自分は行かないけどロピアとか好きな知人はBig-A好きだよ
298: 利根っこ 2023/06/13(火)05:55 ID:T5g8iikw(1) HOST:28C7-256F-05AE AAS
>>295
柳瀬川行かないのか
サミットあるし、奥の方のスーパーもどきや青果の品揃えは客層が違うのでなかなか洒落てる。
299: 利根っこ 2023/06/13(火)10:00 ID:Tx6DuS5g(1) HOST:E8DD-1242-80CF AAS
みずほ台はチェーン系スーパーはそんなに少なくない
東武ストアが駅にあって
東だとビッグエー・アコレ・コープ、あと坂はあるけどベルクまで
西はマルエツ、一応三芳のビッグエーまで
が守備範囲になると思う
300: 利根っこ 2023/06/13(火)15:11 ID:Y2/x554A(1) HOST:ACFC-E517-50E3 AAS
柳瀬川サミットは付近に競合が無いから割高に感じる
サミット行くより車でオーケーストア行ってるかな
業務スーパーも守備範囲
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*