[過去ログ] 千葉県野田市総合 Part123 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 利根っこ 2023/04/05(水)10:48 ID:u0mcmm2g(1) HOST:914C-3CB7-6B4B AAS
茨城県 坂東市 part2
まちスレ:kanto

49 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2023/04/05(水) 10:32:06 ID:/OlQFIrw [ 2FEE-1CDD-016B ]
すいません。
1月に坂東市に引っ越してきたものですが、昨日から、腰を曲げると痛みが出るようになってしまいました。
足腰のこういう症状について、坂東市近辺に、評判の良い病院や医院や整体院などがあれば、教えていただけけると、たすかります。
お願いします。
36: 利根っこ 2023/04/05(水)19:21 ID:2vETZ/Uw(1) HOST:FFEA-44D8-FFC9 AAS
1ヶ月で坂東から野田に引っ越したのだね
37
(1): 利根っこ 2023/04/05(水)19:48 ID:DabQorbg(1) HOST:9BE7-DD5D-5CBE AAS
関宿ってどんなところ?私久喜市民ですがこの前鈴木貫太郎記念館に行ってきたんですよ
そこから富士山と男体山と筑波山が観れると聞いて興味が湧きました
38: 利根っこ 2023/04/05(水)20:06 ID:tbOIa7/g(1) HOST:28C7-DCD0-B00C AAS
今テレ東で野田
太川のバス乗り継ぎ対決
39: 利根っこ 2023/04/05(水)20:25 ID:andubung(1) HOST:7742-CBE8-1293 AAS
テレ東、面白い
40: 利根っこ 2023/04/06(木)04:52 ID:PdyXnrkQ(1) HOST:2A78-CB76-8243 AAS
>>37
関宿城博物館というのがあり、利根川とか水運の歴史が主な展示物で最上階が展望台になっているのでそこから山が見える
それ以外は特に何もない田舎町
強いて言えばロッキーバーガーがある
41: 利根っこ 2023/04/06(木)09:28 ID:9ZVUt1Tw(1) HOST:814C-17F5-4224 AAS
朝ネットでみてみた。ほのかってかけ流しだったんだ。すいてるからたまに行くけど知らなかった。
42: 利根っこ 2023/04/06(木)13:39 ID:JmgXIJWQ(1) HOST:EC39-543B-0B01 AAS
ウチも春日部だけど天気の良い日は富士山、筑波山、男体山、羽田空港の離着陸が見える。
43: 利根っこ 2023/04/06(木)21:24 ID:g+jpHtzg(1) HOST:713D-6EDE-272E AAS
路線バスのりつぎ旅で愛宕と川間駅のあたりが映ってて笑った
関宿城が立派に見えたが、さかい道の駅の方が集客力あるな
44: 利根っこ 2023/04/08(土)09:28 ID:+efsHOJA(1) HOST:A913-C5C7-48C4 AAS
ネットニュースに「千葉北西連絡道路」構想が出ていたけどどれほどの効果があるのかな
45: 利根っこ 2023/04/08(土)09:37 ID:Kbz9PBUQ(1) HOST:FF4E-1C97-66DA AAS
バイパスがあれば単純計算で容量が2倍になるからね
交差点を減らせばさらに効果があると思う
R16バイパスの構想は20年以上前からあったような
46: 利根っこ 2023/04/08(土)14:29 ID:dDw/FUcQ(1) HOST:713D-1CDD-0D81 AAS
住民説明会があったのが20年近く前
構想はもっと前からあっただろう
中里でR16と合流させてしまうと金野井大橋でめちゃくちゃに混むので橋も検討
してもらわんと
47: 利根っこ 2023/04/10(月)11:19 ID:ypc9zVFA(1) HOST:3802-1CDD-7810 AAS
直近の検討委員会では我孫子のR6から、芽吹橋に繋がる県道の目吹辺りまで
利根川に沿って、バイパスを整備する方向で検討中で
そこから北側は未定になってる(田中調整池の中は高架道路)

中里陸橋の東側で分岐して、船形を抜けて農免道路を整備し直して
目吹へ繋げるのが、一番土地収用が楽そうな気がする
48: 利根っこ 2023/04/10(月)14:18 ID:u4Xi/YoQ(1) HOST:713D-1CDD-7E02 AAS
20年前説明された構想がそれ。当時のまま
49: 利根っこ 2023/04/11(火)00:20 ID:zCtcbhwQ(1) HOST:2FB2-950B-3165 AAS
東京直結の鉄道もどうなった
50: 利根っこ 2023/04/12(水)19:29 ID:lrAXX3kQ(1) HOST:FFEA-44D8-823A AAS
この前野田市で放火のニュースがあったんですがもしかしてさいこうぼうのあたりの十字路のところかしら?
51: 利根っこ 2023/04/12(水)20:54 ID:w5n4tiSQ(1) HOST:5F52-ED72-8270 AAS
違いますね
記事には、当時同居の家族は不在でケガ人は無しと書いてありました
52
(2): 利根っこ 2023/04/14(金)07:51 ID:ertg9ryQ(1) HOST:8523-5F7C-D5B0 AAS
心のせまい事をいいます。

境町の道の駅、おすすめ風景として関宿城あるのは、なんかこう
モヤモヤするのですが。こう、そこは千葉県だぞ、野田市だぞ、
というか、でもそれをいうなら富士山だって静岡だし。
でも城は県の予算で作ったし。でも東京ドイツ村や東京ディズニーを
勝手に使った連中に言われたくないと言われそうだし。

なんか尺然しないというか、庭にある桜を隣家が花見をネタに喫茶店を
開いているような。かといって実害はないような。あるような。

あーん。よくわからない文章。ごめんなさい。
53: 利根っこ 2023/04/14(金)08:21 ID:2fI8nvzw(1) HOST:A913-AC84-48C4 AAS
>>52
とりあえず美味しいものおなか一杯食べてぐっすり眠ればモヤモヤなんてなくなるさ
54: 利根っこ 2023/04/14(金)08:29 ID:HqBoN1/w(1) HOST:3802-4486-F80E AAS
ハイ次の方どうぞ〜
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s